Bienvenue sur la page de recherche d'aventuriers !

Trouvez le groupe de joueurs qui vous ressemble pour vivre pleinement
vos aventures dans FINAL FANTASY XIV !

Utilisation de la recherche d'aventuriers

  • Étape 1

    Chercher un groupe

  • Étape 2

    Prendre contact via la page de recrutement

  • Étape 3

    Faire connaissance et rejoindre

  • Qu'est-ce qu'une compagnie libre ?

    Les compagnies libres sont des groupes que les joueurs d'un même Monde peuvent rejoindre.

    Les joueurs qui font partie d'une compagnie libre (CL) peuvent par exemple discuter tous ensemble sur un canal de discussion privé ou acheter une maison de compagnie libre. Ils peuvent aussi utiliser des "bienfaits", des actions spéciales qui leur sont réservées et permettent entre autres d'augmenter l'expérience reçue pour tous les membres pendant un certain temps.

    Les compagnies libres sont chacune aussi différentes que les membres qui la composent. Choisissez celle qui s'aligne le mieux avec votre style de jeu !

  • Que sont les linkshells et les linkshells inter-Monde ?

    Les linkshells sont des canaux de discussion privés destinés aux joueurs qui partagent le même objectif.

    On les appelle plus couramment LS et LSIM. Elles permettent de discuter sur un canal privé avec les autres membres. Contrairement aux compagnies libres, les joueurs peuvent rejoindre plusieurs linkshells. Vous pouvez donc par exemple faire partie d'une linkshell pour les contrats de chasse et d'une autre pour la pêche.

    Rejoignez les linkshells en rapport avec vos activités préférées !

    Linkshells (LS) : seuls les joueurs d'un même Monde peuvent les rejoindre.
    Linkshells inter-Monde (LSIM) : tous les joueurs d'un même centre de traitement de données peuvent les rejoindre, peu importe leur Monde d'origine.
  • Qu'est-ce qu'une équipe JcJ ?

    Les équipes JcJ (Joueur contre Joueur) sont des équipes spécialement formées pour des affrontements entre joueurs.

    Trouvez l'équipe la plus adaptée pour vous, entraînez-vous ensemble et visez le haut du classement !

    Mode JcJ : toutes missions où le but est de combattre d'autres joueurs.
Linkshell inter-Monde

Recrutement - Rogue

-

Meteor

La carte de groupe affiche actuellement
une image par défaut.
Télécharger la carte du groupe

Détails

Heures d'activité
En semaine
21:00 2:00
Week-end
21:00 3:00
Membres actifs

18

Centre de données

Meteor

Places à pourvoir

4

#現代の「ならず者」
「Rogue」

それは「ならず者」「悪党」「ごろつき」を意味する言葉。

時に荒々しく、時に毅然たれ。されど慈悲の心を忘れるなかれ。

そんな現代の「ならず者」が集うCWLS、「Rogue」へようこそ。




閲覧していただきありがとうございます!
LSマスターのまり(Mali Kalamus)と申します。
FF14での活動の柱にもなるであろう、とても大切なLS選び。
ぜひ自分に適したLSを選んでいただく為にも、じっくり読んで・感じて・考えてもらえればと思います!


-主な活動内容-
・地図
一番メインで活動しているのが地図(G15)です。
毎週末G15地図を一人一枚で開催しています!
ならず者らしくロットはフリロ、取ったら使うも売るも譲るも本人次第です!

・ユーザーイベント
ここがRogueの何よりの特徴!「メンバーが主催するイベント」を度々開催しています!
メンバーそれぞれの個性的なアイデアを活かして、様々なイベントを企画しています。
以前行ったものでは、

「エアプロデスマッチ」
名前の通り(?)エウプロシュネを攻略する中でアライアンス対抗、範囲を当てたりして潰し合うだけの簡単なイベント。
クリア後アライアンス毎にデス数を集計、一番少ない所が優勝賞金獲得!
兄弟LS(後述)と合同で行ったこのイベント、ならず者の名に恥じない暴れっぷりでした!見事!
物騒な名前に物騒な内容、まさにRogue。

「ワードウルフ」
これは知っている方も多いかもしれませんね!
簡単に言うと、「会話の中で一人だけ違う事について話している人を見つけ出すゲーム」
TellやPartyなどを使い分けながら、チャットオンリーでできて比較的早く終わる手軽なイベント。
定期的に開催して行きたいと思っているので、やってみたい人は経験者も未経験者も集まれ〜!!

「オルト・エウレカ30F RTA」
参加者を(強化値基準に)パーティ分けしてより早く30Fまで辿り着いたパーティの勝利。という何ともわかりやすい内容。
しかしジョブ構成はもちろん、魔器の使い所や使い方(デミクローンの使用は禁止)が勝負を分けたり!
そして何よりトラップや強力な魔物によるハプニング!最後の最後まで勝敗がわからない手に汗握る接戦になりました!

「地図RTA」またRTAかよとか言わない!
ルールは簡単、全パーティ同時にスタートして全員の地図を終わらせ、一番早く帰ってきたパーティの勝ち。
というものです。
「…なんか地味そうじゃない?」と思ったそこのあなた!僕も最初はそう思ってました。
これがまた盛り上がるんです!!
最終的に1位,2位,3位と決められた賞金が配られるのですが、このイベントの勝利条件は「早くゴールする事」
それが何を意味するかと言うと、

「魔紋がたくさん開く→地図でたくさん稼げるが3位になりもらえる賞金は減る」
「魔紋が全然開かない→地図では稼げないが1位でゴールしもらえる賞金が増える」


という事になります。
なので1位と3位は結果的に手にする金額は同じくらいだったり。
真の勝者は魔紋、賞金共にそこそこ高い2位なのかもしれない…

このイベントはけっこう大規模になるので、だいたい兄弟LSと行います。


-イベントの企画・主催-
「あのコンテンツに行ってみたい…」「みんなであんな事してみたい…」などなどあれば、
僕やリーダーののあさん(Noa Thunbergia)へ気軽にご相談ください!!
イベントはどんなジャンルでもok!
戦闘系コンテンツはもちろん、SS撮影会、ゴールドソーサー、ミラプリ、クガネ登山etc…
あなたの「やってみたい事」、Rogueで叶えてみませんか?


-兄弟LS-
Rogueには前述の地図RTAを始めとした大規模なイベントを共に行う兄弟LSが2つあります。
その名も「LOVEGILL」「14friends」
イベントを行う他にも行きたいコンテンツに人が足りない時、呼んだり呼ばれたりする関係です。
頻繁に関わる事は無いですが、「そういうLSがあるんだな〜」程度に覚えておいていただけると!


-Discord-
Rogueではイベント時などDiscordにてVCを行っています。
もちろん参加は自由、聞き専でも大丈夫です。
また、グループLINEのように情報共有の場としても利用しているのでVCはしない方でも可能であれば利用をお願いします。
(Twitterなど他の連絡手段も用意しています、Discordの利用が難しい場合は事前に教えてください!)

Discordを利用していない方もいるので、基本的に会話の場は
「ゲーム内のテキストチャット」
という事だけ忘れないようにお願いします!


-加入条件-
・イベントで最新のコンテンツに行ったりするので、メインクエストを終わらせている方が望ましいです。
ただ絶対ではないので終わっていない方もウェルカム!
・Twitter、Discord、FF14コンパニオンアプリのいずれかを利用している方。
・VCに抵抗が無い方(上述の通りVCへの参加は自由ですが、VCという行為に対して抵抗がある方の加入はご遠慮下さい。)
・プレイする時間帯は朝でも昼でも夜でも大丈夫です。(夜〜深夜の活動が多め)
・年齢や性別は問いません。
楽しむ気持ち!ゲームなのでこの気持ちだけは常に忘れないようにしましょう!


-禁止事項(必読)-
・暴言、社会人としての常識に欠ける発言。
・他人を不快にさせる言動、行動。
・くれくれ行為、貢がせ行為
・出会い目的
・運営が禁止している外部ツール等の発言。



-加入方法-
下記いずれかの方法で僕までご連絡ください!
①下のTwitterリンクからDM
②Discord 『maaari#3784』へフレンド申請
③こちらへコメント
(反応は少し遅れるかもです…!)

いずれかの方法で連絡が取れた後、加入前に僕から簡単な質問をさせてください。
何か質問や心配な事もあればどんどん聞いてください!
(今後のイベント運営への参考にさせてもらう簡単な質問です。どうか気張らずに…w)


-最後に-
ここまで読んでいただきありがとうございます!
Rogueの活動にピン!と来た人は今すぐ僕にご連絡ください!
一緒に活動できる事を楽しみにしています。
そうでない人はこのたくさんのLSの中から、あなたが心の底から好きになれるLSが見つかりますように!

ではでは、またエオルゼアでお会いしましょう!

Profil du groupe

Formation

-

Membres

20

Langue

Japonais

CONTACT

Prenez contact avec les membres de ce groupe en vue de le rejoindre !

Profil du recruteur

Membre du groupe

Mali KalamusBelias [Meteor]

Joindre par Twitter

マスターに就任してからまだ三ヶ月程度しか経ってない若葉マスターです。
失敗する事もあると思いますが、暖かい目で見守ってもらえると助かります…!
好きなものはお茶漬けと邦ロック。

Commentaires

?

Vous devez vous connecter pour publier un commentaire sur le fil de ce recrutement.

Connexion

Le recrutement en cours va être réinitialisé. Continuer ?
La page de recrutement reprendra son aspect initial et apparaîtra comme si elle venait d'être créée.
Les commentaires, par exemple, seront tous supprimés.
Les critères d'origines seront conservés, vous devrez donc les modifier après la réinitialisation si vous désirez les changer.

Interrompre le recrutement ?
Vous pourrez le reprendre à tout moment.

Supprimer ce commentaire ?

Supprimer cette réponse ?

Pensez à consulter vos notifications sur la page
"Mon site" pour ne rater aucun message !

Votre liste de suivi est pleine.
Vous ne pouvez suivre que 30 recrutements simultanément.