Personnage
トリガーハッピープレイログ 2024/12/11
Public
【クラフターのリセ日必須課題】
クラ職にジョブチェンしてからの分解5回、構え!
(解説:攻略手帳を手軽に埋められる手段のひとつ。ただし経験値はクラフター職のみ得られるため、最初からジョブチェンしておいたほうが無難)
*
【結局12周した】
タイムラインだいたい覚えたしストーンヴィジルならタンクで回れるかもしれない、と一瞬考えましたけど、私が先釣りするたびにすっ飛んでくるコンサポタンクを思うと技量的な意味で遠そうです。
機工士が楽しくてメインジョブになりそうな勢いです。これやるためにFF14始めましたからね。
レベル52になったし、ジョブクエと蒼天ID行かなきゃなあ。
*
【ミラプレが足りない】
染色使ってなくて初期に登録しただけのものは消して、新しいおしゃれ装備を登録しました。
プレート毎に染色変えられるのと、レストエリアならボタン一つで着せ替えられるのが便利なんですよね。またプレート増えてほしいな。
*
【納品欲を満たす】
自分用の製作も楽しいんですが、納品の楽しさというのもありまして。反応あるし色々稼げるし。
つまり手軽に納品欲を満たせるお得意様取引は最高ってことです。
……紅蓮行かないとお得意様増えないのが難点。
*
【HUD改装したい】
だいたい情報を取りやすくて便利な配置になっているのですが、どうしてもバフデバフが知覚できなくて。
ついでにHBとXHBとで困っている点もいくつかありますし、環境変化で使うショートカットも変わってきたので、全面的に見直したいなと。
今回は特にギャザクラのHUDですね。
再開してからスキルの再配置はしばしばやっているのですが、こちらはHBのままなんです。
戦闘はパッド購入時にXHBにしたんですが、ギャザクラはキーマウで慣れてて便利だったので、そのままにしていて。
でも、動かないクラはともかく、移動が絡むギャザだと持ち替えが面倒になってきちゃったんですよ。
年末は引きこもりかもしれない。それはまだわからない。
*
【メイン進めないとな】
弓での挙動があやしいのでモグのサブクエ終えてからでもいいですか(?)
新生のも開けてないやつまだあるんですよね……やること多いよエオルゼア…
たしかに攻略手帳の経験値って意外とバカにできないよねw
エキルレで手帳達成した時はレベリングで泣いたわー( ゚д゚)
年末年始でいろんなこと達成しましょ♪
*アミノさん*
そうそう、うちまだ何もカンストしてないので、攻略手帳取りこぼすと悔しいんですよw
アミノさんも冬休みの宿題楽しんで♪
蒼天街の関連記事クエスト進めるとデュランデル伯爵がお得意様に増えますよ〜。伯爵の可愛いところがたくさん見られます。可愛いんだよ伯爵。フォルタン家とはまた違ったナイスミドル。
*なごさん*
デュランデル伯爵まだお会いしたことない気がします。可愛いんだ……?(思い出される数々のあれこれ)(でも愛され要素ないと部下が誇ることもないよな)
蒼天街に早く行きたい気持ちと3.3の前にあれこれ終わらせておきたい気持ちで日々乱れております。
Ce personnage a été effacé.
初めまして。
ストーンヴィジルは初心者タンク練習にすごくちょうど良いと感じます。
かく言う私もあそこを周回して練習しました。
スキルが最低限揃っているのと、ヒラさんが継続回復覚えてるので、個人的にはタンク初心者の館と呼んでいます。
*Eager Meisterさん*
初めまして、コメントありがとうございます。
なるほど、スキルの点で練習しやすいIDなんですね。継続回復もありがたいですよね。
タンクを育てる際にはその辺りも意識してみます。