Personnage
今日はとても個人的なお願いを言うので、少しラフな言葉で綴ります。
最初に感謝を述べたいです。ゲームが好きっていいながら、実はあんまりゲームの操作性やシステムには興味のない僕と、いつも遊んでくれるフレンドのみなさん、本当にありがとう。
私はあなたがたのおかげで、心底このゲーム世界を楽しめています。私がゲームを楽しめているのは、あなたがたが僕の操作の拙さを助けてくれたり、この世界のキャラクターに対等に思いを馳せ、意見や感想を共有してくれるおかげです。あなたがたの見て、聞いて、感じたことを、(たとえそれがゲームシステムやストーリーへの多大な愚痴であっても!)僕とシェアしてくれることが、何よりの喜びです:)
ただ、ゲームプレイに関して、僕の友人たちにお願いがあります。
僕がヒーラーをしている時は、僕のことわりなしにまとめないでください。必ず、事前に聞いてください。定型文でも大丈夫です。
何も言わなかったり、「うーん」と悩んでいたりしたら、それはまとめてほしくない時です。
というか…僕は基本的に、まとめてほしくはありません。のんびりしたいので。
僕が時々タンクの前を走るのは、「まとめてほしい」という意思表示ではなく、
ただエフェクト効果でまわりが見えなかったり(僕は自分の行いをわかりやすくするため、自分の動作のみエフェクト効果をオンにしていますが、その弊害です)あるいはタンクがもっと先にいると思い込んで、うっかりタンクより前を走ってしまっているだけです。
ジャンプを繰り返す場合があっても、「まとめてほしい」という意思表示ではなく、ただジャンプしたかっただけです。
僕は美しいエオルゼアの風景の中で思いのままに飛んだり跳ねたりしたかっただけであり、猛烈な勢いで減るHPバーとの熾烈な戦いを繰り広げたかったわけではありません。(みんなは何故それをこなせるんですか…?)
僕のジャンプに「ジャンプしたい」以外の意思表示があるとすれば、「まとめてほしい」ではなく、「僕はここだよ」くらいです。これは、道やAOEの安全地帯に迷ってる初心者に咄嗟にやるだけです。
正味、僕がいくら以前より上達したからと言って、まとめられてしまうとパニックになってしまいます。それは純粋なストレスにしかなっていません。
だから、僕が皆から見てうまくなったからといって、僕のことわりなしにまとめるのは、今後もやめてほしいと思います。それは僕にとって楽しくありません。
強くなったら当たり前とばかりにまとめられるのは辛いんです。野良さんはともかく、僕の友人には。
僕のように「確かに高レベルになってしまったし、高レベルの装備もしてるけど、別にまとめてはほしくない、のんびり安定してやりたい」という人は、実のところたくさんいるのではないかという懸念もあります。
ですからぜひ、「ヒーラーの技量を見てまとめるかどうかを決める」のではなく、ヒーラーの僕の言葉を聞いてください。
まとめていいかどうか事前に尋ねてください。
尋ねられることを鬱陶しいなどとは、僕は決して思いません。これまでも、そうだったはずです。僕は、皆さんに尋ねられれば、喜んで答えますし、わからなければわからないと言います。
僕は、皆さんに呪いの言葉を吐き捨てて去ったような、見知らぬ心無いプレイヤーではなく、皆さんの友人のつもりです。
どれほど他者から見て技量が高く思えても、僕のように、のんびりゲームしたい人はいます。
僕は正直、さほど技量は高くないと思うんですが、もし皆さんが「あなたの動き方ならまとめてもいいだろう」と思う程度に、僕の実力を認めているということであれば、それはそれでとても嬉しいです:) しかし、やっぱりまとめて欲しくはないと思います。
僕はそもそも、なぜそれほどまとめたがる人がいるのかもよくわかりません。
まとめによって「時間効率が上がる」というメリットがあると言われ、それほど時間効率の向上が見込められるのかと調べてみれば、総合時間は平均して数分短くなる程度であり、安定性に欠けるため、当たり前ですが失敗すれば通常通りの進行よりもさらに遅くなる可能性もあります。
「まとめると敵がたくさん死んで気持ちいいから、まとめがしたいかどうかよくわからない人も巻き込んでまとめずにはいられない」という論も、僕にはどうも疑問です。
「タバコを吸うのは気持ちいいから、タバコが平気かどうかよくわからない人の前でもタバコを吸うのをやめられない」とほとんど同じように思います。
僕は正直、友人にそんな共感性のない悪質な喫煙者じみた屁理屈を掲げてほしくありません。
フレンドではない人とのダンジョン攻略においては、まとめ狩りは殆どすべからく発生します。まあ、何が起きるかわからないから楽しくもあります。僕が英語と日本語を駆使して静止を促しても、やめてくれないこともしばしばありますが、それも友人との話題作りにはなります。
しかし、そうしたものは話のネタにこそできれど、決して僕がその場でいい気分になれるわけではありません。
不満はわずかな些事ながらも、確実に雪のように静かに積もり、しこりとなって胸に残ります。
僕はそれが何かの拍子で燃え上がらないように、日毎なにかしらの対処をしているつもりですが、かといって限界はあります。
だからこそ、友人たちには僕の話を聞いてほしいと思います。
また、僕には「ヒーラーは忙しければ忙しいほど楽しい」という感覚があまりありません。忙しさとそれをこなす己の技量を求めてこのゲームをしているわけではないのです。
僕は、皆さんや、見知らぬ他の人や、この世界の自然風景や、敵NPCを含めたあらゆるキャラクターをのんびりと眺め、交流をしたくてこのゲームをしています。
もちろん、極などのAOEをこなせたら、とても達成感があると思いますが、常にそうした忙しない作業に従事したいわけではありません。
僕は癒されるためにこのゲームをしているんです。ゲームの不出来で怒られたり、罵られたり、不満に思われたりはしたくありません。たかがゲームができないからって、誰かに眉を顰めたくもありません。
ですから、僕がチャット機能を駆使して「まとめてもいいよ」と言わない限り、まとめないでください。
僕はあまりまとめてほしくありません。パニックになるし、そうなると何も楽しめません。二、三個のまとめであっても、嫌だと言っているのにまとめられたことが悲しい時もあるんです。もちろん、わざとではないなら、仕方ないことです。でも、できる限りやらないでほしいです。友達として、僕からのお願いです。
粘り強く僕の文章を読んでくれた友人たちに感謝します。ありがとう:)
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
通りすがりでコメント失礼します。
ヒーラーが先行したりジャンプしたらまとめてくれと煽られてると感じます。
「まとめずゆっくり進行してください」と、開始前に意思表示されてはいかがでしょうか。
こんにちは。
ご自身の技量について把握されているのはいいことだと思いますし、それに合わせて進めたいというのは良くわかります。
そこでもう一歩だけ前に出て、ご自分からまとめないで欲しいとおっしゃってみてはどうでしょうか。
タンクも別にヒーラーに負荷をかけたいがためにまとめているのではなく、それが早く攻略を終わらせられて良いことだと考えてやっているはずですから。
不慣れであることを伝えればほとんどのタンクは1グループ進行をしてくれます。(全滅してしまったら余計に時間がかかってしまいますしね)
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
こんにちは。ええと……Lagosさん、Dholさん、このメッセージは私の友人たちにあてて書いたもので、野良さんにあてて書いたものではないことを、ご承知おきください。
私は、野良さんにももちろん、開始前にゆっくり進めてほしいと言っております。また、別に進められても、それはそれで野良さんとのダンジョンの醍醐味だろう、と思っております。さまざまな出会いや交流がありますから。
でもご意見ありがとうございます:)