Personnage

Personnage

  • 0

XHBってみんなどんな配置してるんだろ?

Public
無駄に長いヒカセン歴です。といっても、光のお父さん見て始めたから光の先輩方には及びませんがあとから来た方にも、技術レベルもろもろ抜かれまくってます。

攻略方法はネット検索は最小限にしつつ、のんびりダラダラ進めてます。

斧で始まったジョブですが、ずっと苦手だった遠隔魔法DPSに取り組んでおります。

今まで、XHBはざっくりこんな感じにしていました。

L2             R2
範囲指定の高レベル帯  ー 単独指定の高レベル帯
            ↑
            R1
            ↓
L2             R2
範囲指定の初期スキル  ー 単独指定の初期スキル
           L2+R2
            ↓
    ロール共通だったり、全ジョブ共通

みたいな分け方で配置して、操作しづらいところを並び替えながら使っておりました。

細かくは方向キーに移動のいらないアビリティでアクションが〇×△□に割り当てる感じです。

で、黒魔道士で行き詰りまして・・・・・

思い切って、変えてみました。


L2                 R2
 複数の時に使うアクションとアビリティをL2R2両方に割り当て
       複数の敵に使うコマンド
            ↑
            R1
            ↓
       単数の敵に使うコマンド
L2                 R2
 ボス戦などで使うアクションとアビリティをL2R2両方に割り当て

           L2+R2
            ↓
    ロール共通だったり、全ジョブ共通だったり、とっさに押したいけど普段幼い奴(スタンスとか無敵)


これが割と都合が良さそうなのです。
今は、黒魔で慣らしながらやってますが、手慣れた戦士で並び変えたら・・・・混乱しました。
都合はよさそうなんですけど、もう少し考えなきゃいけないなぁ

ヒーラーだと、軽減だったり回復だったりするので、味方は常に複数だから考え方違うだろうね。

こんな状態でFACEのサンクレッドレベル上げがてらちょこまか活動しております。

上手い人の配置は気になりますが、YouTubeなどを考え無しにまねしても、混乱して終わるんですよね。
ぶきっちょヒカセン、頑張りまっす。
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles