特にフレンドとかリアルで一緒にやってる人もおらず、基本的にSNS見る専人間だけど壁打ちは好きなので吐き出したい時に書き綴ろうと思った次第です。
この間プレイ時間を見ると5日目に突入していました、7日目の到達が心の底から恐ろしい限りです。ちょっとまだ理解できないのですが、168時間以上かつ紅蓮編到達?が若葉マーク消える条件なんですかね? 168時間だけで消えてしまうのは本当にウッとなる。
ずっとMMOやりたいなあ、と思いつつパソコンのスペックが足りないためにスマホでやってみるものの1週間で辞めてしまっていた人間なので、日数としてはフリートライアル含め3週間? くらいやれてて驚きです。半額キャンペーンのおかげで蒼天に辿り着く前に製品版を購入しました。漆黒まで頑張るのがひとまずの目標ではありますが、他にもやってみたいことがどんどんできてしまっているのでまだまだ遊べそう。
ただ、優遇サーバーの経験値ボーナスのおかげで少なくともIDや討滅戦以外では困らないけれど、逆に他の人に迷惑をかけ得るコンテンツへの苦手意識が凄まじい。レベルとマケボで揃えられるような装備はどうにかできてもPSは一朝一夕でどうにもできないので……。初PCゲームで、とりあえずキーボードと多ボタンマウスの形に落ち着いたけどまだまだスキル回しがおぼつかないです。
大体動画を見て予習は必ずするけれども、完璧に立ち回りは当然できず、自分が床ペロ後全滅させてしまった時は手が震えるし、誰かを死なせると脇汗がやばい。震えるとさらに操作が下手くそで悪循環なの終わってから情けなくて笑ってしまう。もちろん自分だけの責任でない部分もあるのだろうけど、ウッ、オエ、すみませんすみません、と届かない声とどうにか打ち込む「ごめんなさい」のチャット。スタート地点から戻るのが先決なのかなと思って何も言えない時もある、床ペロした後の作法を教えてほしい。
一度だけオーラムヴェイル初見でパーティ募集した時は本当にベテランの方々が優しく介護してくださって助かったのだけど、毎回初見IDをパーティ募集する勇気が出ずに再三動画を見て「初見で不慣れですが、よろしくお願いします」宣言をするばかりです。これ嫌いな方もおられるらしいけど、言わずにはいられないのでな…。ただ、FF14はギスギスしてる、という噂を聞いていたけど、今のところ自分が焦ってるだけでそんなに酷い扱いを受けたことはないのであまり実感は湧かないですね。ムービー見終わったら誰もいなくてMIPできなくて申し訳な…となる時は多々あるけど、「クリアおめでとう!」とか「本編楽しんでね!」とか言ってくださる人に毎回感激のあまりまた脇汗をかく。毎回お疲れ様です、よりありがとうございました、とチャットしているので繰返しになるばかりもアレだなと思ってお辞儀したいのにムービー中できないのなんでですか? させてくれ。本当に優しい方のおかげでどうにかCFに飛び込める。何も言わない方もそれはそれでありがたい、文句とか言われるよりはね…。
ただ苦手は苦手だから、ルレは2回くらいしかしたことないです。だって間違って解放しちゃった本編以外の初見IDとかに当たりたくないから…あれどうにかならんのですかね……無理か…。
FCはまだしもCWLS?とかLS?とかに加入することも考えたけれど、4月からガラッと環境が変わってしばらく遊べないだろうなあと思うと入るのもなと思ってしまって結局ソロぼっちで、ストーリーだけはどうにか進めたいので恐る恐るCFに飛び込む日々です。
愚痴愚痴ばかりのようだけど、通りがかりの人とF.A.T.Eやって、ぴょんぴょん意思疎通できたり、IDで出会う優しさに触れたり、やっぱ楽しいなあとわくわくしてるのでこれからも頑張りたい。目下の悩みは若葉の間に他ロールもやっといた方がいいのかな? ということ。白魔しかやってないので、DPSもタンクも分からんままはよくないのかなあ。タンクも興味あるけど、IDの道全然覚えられない方向音痴だから難しいかもしれない。だからこそ若葉のうちにやるべきか?とかぐーるぐる。
やっぱ分からんからとりあえず蒼天進めよ!!!!