Vous devez vous connecter pour publier un commentaire.
Connexion
Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.
1
The Syndicate
Siren (Aether)
2
Anime Cosplayers
Zalera (Crystal)
3
La Prohibida
Gilgamesh (Aether)
①装備に夢が無い!
超現実的な恰好で地味!これはタクティクスでもラバナスタの装備でも見られた傾向ですのでなるほど松野さんなのも納得
②ボズヤフィールドの見た目と雰囲気とストーリー…全てが暗い!!!
これもFFタクティクスで見られた特徴ですね、あのゲームはムスタディオをやっつけろ♪以外は本当に暗い要素しかありませんので!ここも松野さんっぽい
③グンヒルドの剣の面々の説明書きのテキストの多さっ!!!
あれ最初見た時は…なげーーーー!!って思ったので一行も読んでないのですが
んでもデュライ白書とかブレイブストーリーとかめちゃくそ長いですし、ここも松野さんの特徴でしたね!
以上3点が松野節と非常に酷似しているので色々納得なんですが…そうなるとやはり腑に落ちない点がやはりストーリー…そして何より
魅力的なキャラクターがいない!!!
先がちっとも気にならないっ!!!
なんでだろう、ディリータやラムザといった明確な意思を持つ主人公を真ん中に据えないと群像劇というのは味が落ちるのだろうか、このゲームの主人公…喋りませんしね
にしても今回本当に魅力的なキャラクターがいない、ギリギリライアンが有りかも?ってぐらい
とりあえずあのスパイの女が一番ダメ!なんにも共感出来ない!せめて豆のスープだけで暮らしてたシーンと家畜に神はいないって言われてくれないと、ただの性根の腐った女にしか見えん!!
私の感覚では多分、松野さんはシナリオ書いて渡しただけって感じな気がします、あの人がこのコンテンツ監修してるならもうちっとマシなはず
なんか見せ方がスゴイ下手!!!!
って感じです、映像とか場面の使い方がとにかく地味!!!
ひたすらボソボソと会話してると思ったらいきなりグサッ!みたいなスパイスも無かったですしね
軍団長もただ喋ってただけだったし…そもそもあのスパイ女がスパイであるという事を事前に見せる必要あった!?ってのが結構大きい…おかげでいざ本性表しても何にも思わなかったし…
多分あの前知識なかったら、おぉ!?ってなったかもしれないけど…
でここまで書いてて気づいたのですが、
松野節ってオンラインゲームと相性めっちゃ悪いですね!!!!
FFタクティクスはあれ一つで獅子戦争という一つの歴史が描かれていて物語を読んでるみたいで大変面白かったのですが、オンラインゲームは読むだけじゃなく、自分の分身を作ってその世界で生活する訳ですから、そんな日常を送る場所が松野節のようなどんより暗い救いの無い世界だと多分私は疲れてログインしなくなる…
だから今回のボズヤもやってるとなんか疲れて来て…FCハウスに戻ると心底ホっとするんでしょう
色々と合点が行きましたが…このボズヤの話、どこまで続けるんでしょうかね…6.0までに完結するのか…もしそうなら…多分広げまくった風呂敷一気に畳む代物になりそうだ…
まさかこれを主軸に6.0とか作らないよね…やめてよホント