第4次イシュガルド復興のランキングが終りましたね
終った瞬間はみんな花火やエモートの嵐でお祭り騒ぎ
こういう雰囲気も凄くいいですね~w
今回ランキング目的ではなく、宝くじ目的だけでやってましたが
なんと!
3職で100位以内にランクイン!!!
甲冑・・・31位(技巧点31,348)
裁縫・・・90位(技巧点6,233)
採掘・・・89位(技巧点68,984)
甲冑にいたっては50位以内にランクイン
1品の納品で最高技巧点が124だったので、甲冑と裁縫合わせて300回分
およそ1500回納品をしてた計算になりますw
FCメンからここのアクティビティに出てるよ~で気づいたのですが
当の本人が1番びっくりでした(≧◇≦)
ランキングは終わったけど、採集や納品とくじは出来るので
現在も暇を見つけてはセッセとこなす毎日、、、
お陰様で狙いのカジュアルジャケットチェストも昨日2個出て合計6個!
くじ引き回数はトータルでおよそ370回(2%いってないし・・・(-_-;)
しかし、ランキングが終った後どんどん値上がりしてて昨日の時点で190万
Sハウス→Mハウスへ引っ越しが出来そうな勢いでギルが増えました(〃艸〃)
(早くFCジャンプ大会を告知開催せねば!><)
復興作業以外の時間は最近ほとんどハウジングに費やしています
ネットで色々調べて、いいレイアウトを見つけては試して撤去・・・
ピンとくるのが中々見つからずで余り進んでおりません(-_-;)
1番最初にどっちにするか迷ったのが壁!
最初からある壁には大きな柱がついていて、結構見た目的に邪魔に感じるんです
これが地下のお部屋
何も置いていないので広々ですが、やはり柱が・・・><
これを標準機能で消す事は出来ないので、ハウジンガーの方々の多くが
取り入れてるのが内側全面に新たに壁を設置して見えなくする方法
確かにこれだと見えなくなるのでスッキリ!
ですが、デメリットもあります
この設置した壁(パーテーション)が意外と厚みがあるため
部屋の面積が見るからに狭くなってしまいます
どっちにするか散々迷ったけど、見た目を重視と言う事で壁貼りを選択
家具浮かせは出来るようになったので、ロフトを作ってベッドを配置
その下にはお風呂場が・・・という感じなので毎日湿気にまみれて眠りますw
昨日はスキップフロアを作ってみていい感じに仕上がりました
が、しかし・・・
ハウジング中にフレと話してたんですが
「メイちゃんもその内設置数の壁に悩まされるな・・・w」
はっΣ(・□・;)
確か設置できる家具の数に上限があるんだった・・・
現在の設置数が分かるところを教えてもらったので急いで見てみると
129/200!!!
1Fはまだ何も設置してないし、この地下も未完成の状態で
既に半分を優に超えているとは・・・><
特に今日作ったスキップフロアが厄介かも
白銀箪笥を敷き詰めていったのですが、その数がものすごく・・・
箪笥の代わりにステージフロア?でいければ数が大幅に減らせそうなんだけど
それだと箪笥より高さが少しあったので微妙なところですね
また悩みが一つ増えてしまったので昨日はそこで寝ましたw
今日もインしたら部屋作るぞ~!(≧◇≦)
そう言えば・・・、最近全然戦闘をしていない・・・><