マケボに出していたボズヤ軽量補材:頭防具とボズヤ軽量補材:手防具が、
昨日早速売れた。180万ギルと160万ギルで売れた。わーい、嬉しいな。
ちょっぴりボーナスが出た感じになったので、
今まで手を出してなかった金策にも挑戦してみた。
売れるかどうか微妙だったから手を出してなかったんだけど、
昨日少しだけ売れていたので、良かったのかな?
あまり作り過ぎないようにしながら様子を見ていこうと思う。
F.A.T.EのPT募集があったので、少しだけ参加させて貰った。
ギラバニア地方のF.A.T.Eだった。5回位やってすぐに解散になっちゃったけど、
禍々しき記憶の一塊が1個だけ出たよ。これを18個はやはり大変そうだと思った。
レジスタンスウェポンはメインで使ってる侍と忍者の2つを製作する予定だから、
悩ましき一塊の記憶、悲しき一塊の記憶、恐ろしき一塊の記憶もまた20個集めなくちゃだ。
しばらくはF.A.T.Eでの記憶の一塊集めがプレイの主流になりそう。
後はレベルレとかで白魔導士の育成かな。今のLVも47まで上がった。
そろそろ難しいIDとかに当たりそうですごく怖い。ジョブ毎に若葉マーク欲しいw
そういえば最近少し思う事があるんだけど、一部のフレンドさんとの関わり方が、
ちょっとわからない時がある。フレンドさんと思ってもいいのかな?という感じかな。
普段からチャットで接点のある同じリンクシェルとかCWLS、FCの方や日記関連の方、
時々だけど接点のある方とかは、
この人は私のフレンドさんだ。っていう風に思う事が出来るんだけど、そうじゃない人が私の中でいたりする。
例えば、フレ登録いいですか?って流れで、はい!ってお答えしてフレンド登録したけど、
それ以降全く関わりがなくて数か月とか経っていた場合、それはフレンドさんなのかな?
または、冒険し始めた頃にフレンド登録させて貰って、少しだけIDとかに行ったけど、
それ以降は全く音沙汰がなくて接点がない人はフレンドさんなのかな?
この辺の方々の事をどんな風に判断すればいいのかわかんない。
こっちがフレンドさんだと思っていても、向こうは思ってない可能性があるから、
時々モブハンツアーとかリムサとかで見掛けても、何もしないでスルーしちゃう。
CWLSとかFCの方々だと、躊躇する事なく挨拶のエモートとか、少しお話とかするけど、
それ以外でほぼ接点のない方を見かけると、どうしてもスルーしてしまうんだよね。。
いけない事だよなって思いつつ、自分からコンタクトを取る勇気が出ない。
基本的に自分から話しかけれないので、話しかけないから接点がないだけなのでは?
っていう根本的な問題があるにはあるんだろうけど。かなり難しい。
フレンド登録してる人がそんなに多いわけではないんだけど、
接点のない人とかはフレンド登録から消したりした方がいいのかな?
フレンド登録を消せばオレンジ色のネームが出なくなると思うので、
そうすれば相手の方も私のネームはオレンジじゃなくなると思うから、
相手の方も余計な気を回す必要もなくなると思うし。
そもそもフレンドさんの定義とかはないだろうし、定義とかもしたくないし、
普段接点が全然ないからといって、それはフレンドさんではないよね?
って事でもないんだろうけどね。付き合いの期間の長さが全てではないと思うし。
ただ、いつも見かけた時にスルーしてるけど、何となく気まずい気持ちになるから、
相手の人にもそう思わせてたら申し訳ないなって思うから、
フレンド登録のリストは整理した方がいいのかな?って最近思うようになった。
フレンド登録しただけでその後全く接点がなかったとしても、
どこかですれ違った時に、気まずい思いはして欲しくないって思うから。
私が気にし過ぎなだけなのかもしれないけど。何だか難しいなって思う。