ウェブです。
マクロの要望があったので掲載してみます。
とりあえず、私が現在ホットバーに登録しているものです。
一覧には何に使っていたんだ?と思うものまでありました(;^_^A
上手に作れていないものばかりですが参考になるかな?
・マクロ98もしくは99に作成
L3R3の設定変更してね~
R3に適用:L3だと移動スティックなので動かしてキャンセルになり余計に面倒になります。
<マウント&スプリント>
/merror off
/micon スプリント
/mount 金斗雲
/gaction スプリント
L3に適用(これもコンテンツでは必ず使いますね。/asはなくても大丈夫。タンクのターゲットを自動選択しているだけです。)
<フォーカスターゲット>
/focustarget off
/as <2>
/focustarget <t>
・なぜかよく使う
<マウントOFFから抜刀>
/merror off
/mount <wait.1>
/bm on
・ゲームパッドのみだとレベルシンクいちいち面倒ですよね~そんな時に
<レベルシンクのみ>
/lsync
・マウント中にレベルシンクしながらマウント下りて抜刀したいとき。
妖怪の時に多用してました。
<レベルシンクから抜刀>
/merror off
/micon オートアタック
/lsync
/mount <wait.1>
/bm on
・竜さんのアクションコンテンツ用
近接いたらが入るだろう順番を指定してます。
4人コンテンツの場合
<ドラゴンサイトPT4>
/ac ドラゴンサイト <4>
/ac ドラゴンサイト <t>
8人コンテンツの場合
<ドラゴンサイトPT8>
/ac ドラゴンサイト <6>
/ac ドラゴンサイト <t>
・込み合っているときにとりあえず直近に。。なんてとき使ってた(今はほぼ使わない)
<ターゲットを直近の敵に>
/targetenemy
・カニ(ブルークラブ)釣りに使ってます。
<カニ祭りじゃ~>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/ac キャスティング <wait.8>
/ac フッキング <wait.3>
/echo かに祭り終了 <se.6>
簡単に作れるクラフターものなら
工数などありますのでヘイスティの回数で調整
CPが余るならヘイスティを加工に変更
<クラフター>
/ac インナークワイエット <wait.3>
/ac 倹約 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>