Q-RsのRP時に出会えた方を書き留めていきたいQ視点。
カッコ()はお名前聞けてない。
誰かに出会うたび、追加とか更新してくつもりです。
※勝手に書いているものですので、問題ございましたらお手数ですがご一報ください。
--------
ホロ・ア・ソロさん
・若々しくて、お会いすると元気がもらえます。きらきらした目で見上げてくるので撫でたくなる衝動を抑えつつ。直通LS(フレ申請)を押しつけたものの、モーグリに手紙配達を拒否られる。おのれ白ブ【※自主規制】
ユキヒロ アオセさん
・LSで私が言ったのにぎりぎりまで忘れていたお土産のパイの件、本当に持ち帰り用の包みをご準備くださっていて危うく拝むところでした。FCの皆で、おいしく頂きます!
リョウ キリサメさん
・手足なっがいなぁ……。横聞きですが、イシュガルドの貴族に連なるご出身とのこと。道理で、調度品のセンスや立ち居振舞いに気品があります。
アルトールさん
・お声かけてくださってたのに、自分のことで手一杯でほとんどお返事できてなかったのが心残り……。ゆっくりお話伺ってみたいけれど、きっとみんな同じ気持ちですね。
(Alex Andriteさん)
・上品な雰囲気の、白いミコッテ男性のかた。つい声をかけてしまいましたが、お一人で其処にいるだけで絵になる落ち着きをお持ちでした。またどこかで会えるでしょうか。
オリエントさん(と呼ばれておられたハイランダーのかた)
・せいべつへんかん???
(Akari Yukiさん)
・またお店の番地とか聞きそびれ……た……
(Jamil Burjさん)
・こちらもお店持ちとのこと。うーん……Aterの店員さんとお知り合いのようですし、いつか情報聞けると信じて。
スミさん
・すごい量食べますね……!! 正に一仕事終えての駆け付け三杯。羅針盤亭に手紙でのろけまくってよいと言ってくださいました。ありがとうございます。それ書籍の分量になる可能性すらありますし、妻にばれたら恥でしにますね!
(Hond Uneiさん)
・「過程は重要視したい、死ぬときに満足できるかなんて知らないから、今の内に好きなことを」。本日のお題、これに尽きると感じました。
カーマさん
・エジン族のかた。「子孫に何かを引き継いで良くしていけたら、具体的には家畜の一匹でも増やせたら満足かも」……、とても地に足のついたお考えです。誠実なお人柄、かっこいい。
(Mikagi Snarkerさん)
・カーバンクルでお話しされる、浮世離れした雰囲気のかた。ハッピーエンドで幕を下ろしてめでたしめでたし、それは一番すてきですね。
(Zimbie Catさん)
・冷たかったような。服から蟹や虫が……いや、うん。お友だちがなくのはいや、という優しい人です。……ミートパイ渡しすぎましたね!? 私より小さいのだから持って帰るのも大変だったかも……
(Elix Nektarさん)
・頑丈さん。今思えば、「噂の事件屋」の関係者のかたなのかもしれないですね。
アメさん
・ふと気になったから、という理由で本日のお題「満足ある死」を張り出した張本人、しかしおかげで興味深いお茶会でした。お考えがとても魔術師らしく、あまり魔法に縁のない自分には新鮮でした。
クロヲさん
・迷子の羅針盤亭の前で、物憂げに佇んでいらっしゃいました。……夕飯どうしようとか考えていたそうな。そっかぁ……(笑)
トラさん
・羅針盤亭の店員さん。あっけらかんな雰囲気で、正に酒場にいてほしいタイプの店員さんでした。干し肉とエール、ご馳走様です。あれ、ここで買えるのかな。
(空色の短い髪のヴィエラさん)
・羅針盤亭にて。ちょうど正面の席で、すーごい量の料理を黙々と召し上がっておられたかた。和んでつい眺めてしまっていたことを謝罪しましたが、その時の私はもしかしなくてもクソ男のナンパそのもの……だったのでは……いや、先方きっともうご記憶にないですよね、そうだといいな……
(白い肌のアウラ・ゼラさん)
・上記のヴィエラさんにどこかでお会いしていた、というご様子。冒険者然として忙しそうでしたので、腕利きさんということですね。お声が凛々しい。
(夜空のボタン ご店主)
・正直服屋に行き慣れていないのですが、勇気出して友達のぽぽこを捕まえて行ってみました。落ち着いた物腰のかたで、もしや私場違いじゃねえかと思った相談にも親身に答えてくださいました。
・ぽぽこは足長くとか無茶です。
デューさん
・夜空のボタンにて、デューさんと呼ばれておられたミコッテさん。しずかにしてなきゃだめな場所かなと倣って黙っていましたが、次にお会いできたら声かけてみたいな。
バルドさん
・夜空のボタンにて(一方的に)お名前存じておりましたが、シロガネのお花見でお会いできました。ご親切に道を教えてくださり、とても助かりました。壮年らしい温厚なかたです。
シノンさん
・ビビットなメッシュにひんがしの衣装はかっこいいなぁ。桜のチャーム、お花見の良い記念になりました。お芋、ご馳走様です。
エルネさん
・包装ごときれいですので、実はまだ開封できていません桜のチャーム。もうしばらく、このまま飾っておくことにします。
キャラメルはガキョッていわない。それは強いて言うならげんこつ飴です。
ヘレシーさん
・ケスティル族の旅人さん。バルドさんの影に隠れてしまうご様子、当人には不本意でしょうが、仲良しで微笑ましく見えます。
ジョゼフさん
・容姿も物腰もしっとりきれいに落ち着いたエレゼンのかた。こういった空気感をお持ちのかたとは、時間をかけてお話したくなります。子供舌とのこと。
ザリナさん
・刃物……ありませんでしたね……(…)。ご自身のお店を持っていらっしゃるとのこと。店名聞いておけば良かったな……まぁ、またギルドで情報探してみましょう!
ナオさん
・ごうかいさん!
ワレンさん
・多国籍料理店「バーニングスター」のご店主。アナンタの美容煮込みは大変美味でした。会うひとを元気にする、素敵なお人柄。営業のお邪魔はできませんが、時間が合えばゆっくりお話ししてみたいものです。