クリスマスにボズヤ攻城戦の未クリア勢支援に人が大勢来るらしいという話を小耳に挟み、行こうかなと思っていたところにTwitterのほうでお誘いをいただき、死にたい団CWLSメンバーでフルパーティを組んで便乗突入することになったのが金曜のことである。
初めて参戦した攻城戦が人が集まらずお流れになって以来、なんとなく気が削がれてボズヤは放置していたが、タンクやヒーラーなら多少ギミックを失敗しても死ににくく気が楽というのは覚えていたので「タンクはもう一人いるし攻城戦の人数ならなんとかなるだろう」と、モブハン育ちID未経験のガンブレイカーで行くことにした。
突入10秒後には、その判断をした過去の自分をあらんかぎりの語彙で呪っていたが。
MTでなくても雑魚が湧いてくればタゲをとるのがタンクの仕事であり、しかし自分はその仕事に著しく経験が乏しいときている。とにかく雑魚をみたら突っ込んで範囲攻撃を打ちつつAoEをよけつつ頭割りに走り込みつつの、要領も回しもなにもないむちゃくちゃな戦いだったが、慣れた方が仕切ってくれてたおかげでどうにか全ボス突破することができた。
1ボスは下を担当したのだけど、上より速く削れすぎて終盤は「ボスまだ死なないで!」と祈りながら逃げ回ることになったのは面白かった。ボスに生きていてほしいと思ったのは初めてだ。
その後も捕虜救出フェーズで道に迷って要らん雑魚を拾ってきたり、3ボスでパーティリーダーがライアン行かない宣言したのに一人だけライアン側に迷いこんでしまって「あっちに帰して!」と泣きながらライアンを殴ることになったりと失敗もたくさんした。多めに持ってきたリレイザーもロストアレイズも3ボスで使い切り、次に死んだら後がない状況だったが
どうにかこうにか
最後へたどり着くことができた。
日曜に昔なじみのフレとまた攻城戦に行ってみて、そのときは1ボス上を担当したが、どうしても上下の削るタイミングが合わず3回やって突破できずじまいだった。でも上は上で面白かったし、ランクも上がったから、補材とるまでとはいかなくてもランクカンストするまでぐらいはまた行きたいな。