いつもは適当にそこらへんのスイーツ店で買うのですが、今日は実家の手伝いもあり、親が買っていた誕生ケーキ。お昼ご飯後だったので、おなかぽんぽん。持って帰れというので、銀の保温パックで持ってかえる。色々と保冷バッグに食材をぶっこむおかん。重いよ!!で、家で開封。
アップルパイまるごと1つ (・ω・)・・・?ホール喰いしろと?
家につくまで中を見ていなかったから・・・えー、ホールごとかよ!
がんばって消化します・・・。18㎝位の小さめなだけ救いである。
帰りの電車で(ツイートした内容)リーマン風の若い子と壮年の2人組の会話
「どうしたらあのとき良かったっすかね?」「お前の尊敬する人、目標にしている人は居るか?」 「織田信長っすね」「ほほう、だとしたら信長がこういうときどうするか考えろ」 「………」ふとホトトギスが頭をよぎって笑ってしまった。マスクあってよかったよ。
鳴かぬなら 〇〇してしまえ ホトトギス
いやいやお兄ちゃん無言にならないで、これ思い出して吹いちゃったじゃないのさ。マスクあってよかったよほんと。
「え・・・こ〇しちゃっていいんっすか?」とか思ってたと勝手に想像してもう耐えられなかった。
新メンバーさんと愉快な仲間達で地図会。
なかなか最深までたどり着けない。でもそこそこいけた。
仲間内では、自分が挑戦したいモノをガンガンとやってみてください。私もヒーラーを出せる様にしたいのだけれど、まだ4種のヒーラーの特徴が全然頭に入りません。どのロールでも出せる、とドヤ顔出来るのはいつの日か(近接物理とヒーラーはマダ全然)。
白はリリーが面倒そう
学はバリアと戻しが大変そう
占はカード配りどころでなくなりそう
賢はナンダコレイックゾコレコレコレコレなんだっけコレ、ナルトの木ノ葉丸ちゃんだっけ?
野良PTとかでぶわっと戻しているヒーラーさんに憧れています。
ふと思い出す。
あああ
クロちゃんやってなかった。
一応ストーリーに絡むので畳みます。
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher
地図その他で後回しになったアレを日曜中にかたづける。日課って後回しにすると忘れちゃうんだよね。備忘録。
釣り(地上と素潜り)
MGP(カードとミニオンバトル、ファッション)
50IDとあとなんかID1つ(クロ)
ウサ納品
お得意様(面倒だけれどギャザでG3を貯める)
にしても、データセンター(ログアウトからの再ログイン)トラベル・サーバー移転(ホームから移動シャキまち)。普通に考えたら、サーバーが違うだけで(名前の重複等々の諸問題)普通はそこにサブキャラを作るなりで会うしかないのだけれど、それを解消してくれているのがFF14、本当に素晴らしいシステムです。遊びの枠が広がる。
ではでは、あでぃおす。
スカートが、目の前でふわっとなって足元がチラ見できたので・・・
ガン見。スパッツというかインナーもまじまじと見させて頂きました。結構オシャレな靴でした。
ヴェー<どこを見ているのです!早く攻撃なさい!!
エメト<なにをしているんだおまえ・・はぁ・・・厭になる
ヒュト<僕はいつでも視えているよ^^
(・ω・)・・・ヒュトロが変態に見えるのはどうしてだろう(笑)
ヴェーネスがタンクとかになる事はあるのだろうか?エメトは黒魔と暗黒。ヴェーネスは白と踊り子。ヒュトロは・・・弓一択?こちらで指定できればなー。色々と調べてみよう。
「ヒュペルボレア造物院」フェイスで行くのですが、古代人と行くと色々と喋ってくれる(声つき)ので楽しいし、ここの曲は凄いお気に入り。戦闘はちょっと大変だけれど。