リーダー(学)「キミー!!ロドストの日記を見たのかー!!!」
ワイ「す、すからァ・・・」ポロポロ
ワイ「で、でもワイ、、、5.4で改修が入るモンク希望だゾ、、、」
リーダー「うるせェ!!!!構わん!!!!!」ドン!!!!!
リーダー「俺はマントラが好きだ!!!」ニィ
俺「う、う゛う゛、、、こ゛でぃ、、、り゛ぃ゛だぁ゛あ゛あ゛あ゛、、、、」ポロポロ 皆さんこんにちは!
「すからぁ」を書きたかっただけのこれまたしょーもない書き出しですね!!!
さて!前回クリア報告で燃え尽きて書くことができなかった、各層の振り返り及び反省を書いていこうと思います!!!
なお、今回は駆け足(当モンク比)で攻略したので、モンク視点のTIPSは殆どないです!
~目次~
① 固定の概要
② 攻略法(参考動画)
③ 各層感想(ギミック等の感想)
④ 改修後モンクの感想
⑤ 総括
① 固定の概要 ⑴ 固定構成 暗ナ白学竜モ踊召(全員何らかの絶を踏破済。久々のD2ポジ)
⑵ 参加経緯 ロドストの募集日記を見て志願(年末はゆっくりしましょう!に惹かれた)
⑶ 攻略期間 12月8日~12月22日(ギリ2週目)
⑷ 活動頻度 4~7時間/日。毎日
⑹ 所要時間 沢山(進むまで時間をねじ込んだ)
② 攻略法(参考動画等) ・1層 ハムカツ
・2層 しのしょー
・3層 しのしょー(堕獄はほぼララ)
・4層 イディルベース 巨人南北、ライオンTT、序急TPS式
③ 各層感想 ⑴ 1層 「へぇ~~FF14、Fall Guysとコラボしたんだ~」 漆黒零式、共鳴編もそうですけど1層から大縄跳びさせようとしすぎてません????
斬新で楽しいなぁとは思ったんですが、毎週の消化が大変です!!勘弁してください!!!
唯一の救いは、DPSチェックが鬼のようにぬるいところ。
クリア時はモンクは外周でギュインギュインした後、戦技で渋滞が起きて場外に飛んでった思い出
(個人的にはクリア出来たら殴れなくても何でもいいです!!)
暗黒天空ギミックだけ切り抜いてゴールドソーサーに実装してほしいなぁ
⑵ 2層 「4連ギガスラッシュを実装した人はインタビューで釈明してください」 いまだに4連ギガスラッシュに対応できていない私は雑魚です。
攻略中は結構フェーズが進んでいくので、「意外といけるんじゃね?」って思わせてくる層
早く4連ギガスラッシュが来る前に倒しきれるくらいILが上がってほしい。
犬が立つときに六合を入れると何かモンクをできた気になる。
⑶ 3層 「世の中には2種類のPTしかいない。堕獄絶技を超えるPTか、それ以外か」 ってぐらい堕獄絶技で詰まった。ほぼララ式が強すぎる・・・・
テンポは速いけど、まぁよくある2層よりは苦手意識を感じなかった層
なお、プリズマティックなんちゃらは、ぴょんぴょん跳ねるよりも中央に行った方がいい。
2週目の消化で強化繊維がロット事故で闇に消えていったのは今となってはいい(?)思い出。 ⑷ 4層前半 「ちょっと前菜(ブロッコリー)が重すぎる」 「中央のAoEの範囲を決めた人はインタビューで(以下略」
突然要求される精密なキャラコン!!!!!!
DDはキーボードとパッドで難易度に差が出るから嫌いです!!
というよりも何でAAがギリ届く範囲まで中央にAoEを広げるかなぁ??!!!(怒)
何よりDPSチェックがきつすぎる!!当初の予定では3人トークン武器を持ち込んで3週目を楽にする予定だったのですが、1人トークンを使ってもらうことになりました!!
攻撃も痛い!!DDの全体攻撃でパッセに入り切れず1撃で沈んだのは悲しかった・・・
(この時から、ナイトさんが「パッセ♡」とコールしたらバフを確認する癖をつけた。)
気が付けば1人落ちても何とかなるくらいには慣れもあり、「もうやりたくねぇ・・・」って思いもあった!!()
開幕の最後に双竜を2回打つ回しをしているのですが、DD中のバーストはそのうち1回を連撃(床が凍った直後)にすることで、前半中はほとんどループで回すことができます。六合はDD距離減衰を受ける前と大ライオン誘導時(ここモンク要素)
⑸ 4層後半 「時間圧縮(全体攻撃)の安置はパッセの中」(超重要)
「火力・・1%足りません(クリ目深夜2時)」(絶望)
「自分・・・・上振れ狙っていいっすか???」(疲労) 時間圧縮はTPS式が強い。本当に強い!!これをレイドレース中に構築したのは脱帽!!
よって最難関ギミックはアポカリプス・トリプル!!!
この層は何もかもが痛いので(特に最終フェーズ)、マジで軽減のすり合わせをしましょう。
一度超えたら消化がとても楽だった層!!!
アポカリトリプル・シングルは絶対に最後方向指定を取りに北に行くなよ!!(n敗) アポカリトリプル・ダブルは、モンクはスプリント切ってタンクと一緒に突進して、中央寄りに待機しつつ、中央が爆発したら急いで中央に行きましょう。
この層はモンクにとって辛い・・・方向指定が本当に取りづらい・・・・遠隔が輝くよきっと。
DPSチェック、前半よりは楽という話は聞きますが、それでもちゃんと殴らないと火力が足りない層!
④ 改修後のモンクの感想 ボタンを押す回数が増えた!!!忙しい!!(金剛の仕様を変えたのは何でなん???)
零式のモンク人口も別に増えてないぞ!!!!!!!
方向指定によるロスが大きくなったので、伸び悩んでるなーと思う場合は、方向指定がとれているか(トゥルノ等を使っているか)を確認してみるといいかもしれませんね!!
なお、5.4改修を経てモンクは90s周期でどれだけ火力を盛れるかがとても重要になったので、紅蓮と桃の回数が1回でも減ると火力は絶望的に下がります!!(LBの打ちどころ考えなきゃ)
あとは陰陽闘気斬の回数???これはお祈り???
⑤ 総括 ギミックを叩き込んだり情報収集したりとスキル回しの改善にリソースを使えなかったのが反省点
改修を見込んで時間をもっと割くべきだなと思いました!!!
また、漆黒の集大成のレイドで初めて2週目踏破ができて満足も大満足でしたが、プレイヤースキルの観点から、これが今の自分にできる限界かな??って感じました!!
改めて、情報収集や攻略法を構築しながらほぼノーコストで適切な回しを構築し、最適なジョブに着替えこなしてDPSチェックを超えていく初週攻略組は凄いな!!と思いました!!
以上!!モンクの感想でした!!!皆さんメリークリスマス!!!!!!
~おまけのSS~
速攻でミラプリしたのであまり日の目をみることが無かった新式1式!