~~~~~~
お昼のニュースです。
リムサ・ロミンサの広報局によりますと、昨日の深夜にミスト・ヴィレッジの海岸に近い住宅街で爆発音がしたとの通報があったとのことです。
通報を受け急行した黒渦団担当者が現場に到着したところ、確かに複数の家屋に砲弾が当たったような焦げた跡があり、火薬の炸裂した匂いも残っており、通報者や周辺住人への聞き込みを行ったところ
・金色の魔導アーマーが走り回ってて砲撃を繰り返していた
・夜なのでよく見えなかったが、乗っていたのは女性ではないかと思う
・誰かを追いかけていたようだがそちらもよく分からなかった
・追われていた人は黒い笠を被り、赤い着物のような服を着て階段や塀を乗り越えてどこかへ走っていった
などの証言が得られおり、黒渦団としてはガレマール帝国とそれに敵対する何者かの戦闘があったのではないか?との見方を示し、更に調査を進めていく方針とのことです。
なお、元、バラクーダ騎士団の団長であり、現イエロージャケット隊の司令 レイナー・ハンスレッド氏に取材を行ったところ
・目撃にあったのはガレマール帝国ではC式魔導アーマーと呼ばれているものではないか
・金色の装甲というのはエオルゼア同盟軍が多用する魔法に対抗するため、開発された特殊塗料が塗布されたものの可能性が高い
・通常の部隊に配備されているものではなく、何かしら特殊な作戦や任務を遂行中だったのではないかとと思う
とのことで、更に
・ミスト・ヴィレッジは冒険者向けの居住区で一般人は住んでいないため、無差別テロ的なものではないと思う
・海岸に近いという場所ということだが、ガレマール帝国の特殊部隊か何かに追われた誰かが補足され、戦闘になったのではないか
・船で逃げ込んきたのか、あるいは脱出しようと潜伏していたのかは分からない
イエロージャケット隊は黒渦団と協力し、周辺地域の調査も行っていくとのことで、近隣住人には何かあればすぐに知らせて欲しいと情報提供を呼び掛けております。
以上、お昼のニュースでした。
~~~~~~
っていうかさ、この世界の情報発信ってどうなってるんだろうね。
リンクシェルってどれ位に一般的なんだろう、一般人もひょいひょい使えるよーなもんなんだろうか?
事件屋と絡むと取材してるマスコミみたいなのが居るけど、情報誌とか新聞とかあるんだろーか。
冒険もいいけど、そういう日常生活的な話も見えてくると生活感を出せてハウジングにもアクセントを加えられるんじゃないだろうか。
オレ的には食品にラーメン、そば、お好み焼きを加えて欲しいと思っている。
決して昨日、FCの人らとご飯ネタで盛り上がったからではない。
前々から欲しいと思っていた。
ラーメンとか作れると、深夜に町の路上で屋台みたいな遊びもできる気がする。
「へい、ラーメン1つお待ちー」
とか。
光の戦士は深夜でもモリモリ活動しており、夜空に輝く地上の星々のようなもの。
そんな彼らに一杯のラーメンはとても売れる気がする。
だって深夜のラーメン、美味しいじゃない?罪の味がするじゃない。
ちなみにオレはお好み焼きは美味ければなんでもいいです。
お好み焼きの味付けに関東と関西の違いとかあったの?
広島焼は中に焼きそば入ってるのは知ってる、美味しいよね、焼きそば入り。
あ、輝くといえば、最近FCのメンバーが輝く熊になりまして。
具体的に言うと頭の3つある熊装備。
全然具体的じゃないな、えーとなんだっけ、ベアズモウシリーズ一式。
あれを金色に塗って着込んでるんですよ。なんで金色の熊。略して金熊です。
ベアズモウ・アーメットって真ん中の顔部分がパカっと開いて当人の顔が出るんだけど、デザインした人は頭がおかしくなってたんじゃないかな。
それか完全に笑いを取りにきてる。
金熊になってるのはエレゼンなんだけど、その顔部分だけパカっと出てきたらおかしいでしょ。
なんでだよってなるでしょ。
どの種族ならいいんだよって話でもなくて、どの種族でもオールマイティにおかしいけどさ。
一発ネタとしてはかなり上位なんじゃないでしょうかね。
なんか、彼がこんな装備をし始めたのはオレのせいだって言われましたけど、全然身に覚えがない。
オレが一体何をしたというのか。
オレは個人的には金色の鎧装備を3パターンくらい持ってますが、何の心当たりもない。
彼が金熊になったのは彼自身の才能が開花したものであり、オレとは無関係です。
ところで、侍が70になりました。
赤い着物がすごくカッコいい。
もうね、笠被って色んなところを走り回ってました。
途中、ミスト・ヴィレッジでFCの人の家に行こうと思ったら後ろから誰かの気配を感じて、とっさに逃げたら砲弾が飛んできて思わず逃げ回ったりしたけど。
なんだったんだろうね?
新種のリスキーモブだったのかもしれない。
後で黒渦団の手配書見に行ってくるわ。