今月もやりました!white親睦会!
いつもバトルコンテンツやPvPだったので今回は少し変わった事をやりました!
それは・・・・・・
「かくれんぼ鬼ごっこ!」
色んな人のロドストを参考にさせていただきました!
<ルール>参加人は多めの方が良いと思われる!今回は16人?でやったような気がします!
■追跡者サイド
・全員がヒーラーor召喚になる
・移動スキルは全て禁止
・スプリント不可
・タゲ送り禁止。目視で見つける事(見つけられたらもう逃走者は逃げられないのでご安心を)
・マウントも禁止
・逃走者にケアルかフィジク(詠唱があるヒール)をかけられたら確保
・迅速魔の様な無詠唱にするスキルは禁止
・逃走者を全滅させたら勝ち
■逃走者サイド
・ジョブななんでも可
・移動スキルは全て禁止
・スプリント使用OK
・マウント禁止
・追跡者にケアルを食らったらアウト
・一人でも逃げ切れたら勝ち
■共通
・全員がフレンドの名前を非表示に設定する
こうする事で名前の表記がされないので真横を通っても気付かない(これ重要)
・隠れる時間はETで2h。探す時間はLTで15分
ここからは実際の流れ~~!
1.マスターチームとサブマスターチームの二つに分けます
この時にダイスの大きい方からメンバーを入れていきました!
好き嫌いで決めたわけではないぜ!皆愛してる!
2.追跡者用と逃走者用の制服を参加者全員に支給!
追跡者→ベストマンジャケット一式(サングラスは予算オーバーで断念!)
逃走者→スノウホワイトに染色したカウル
もれなくマスターの銘柄入り!参加してない子にはおねだりされたら作ったる!
一目で分かるような服をチョイスしました!
3.最初のステージは我がFCハウスがあるミストヴィレッジ
北半分のエリアを範囲としました!全域にすると追跡者が禿げちゃう(笑)
4.前半と後半で追跡者と逃走者を交代でやりましたが、前半に逃走者をするチームが有利な事が発覚(最初に隠れる場所を探してる為、後半の連中がどこに隠れるかなんとなく分かってしまう為)、なので2回戦では少しルールを変更
5.2回戦は私の個人ハウスがあるゴブレットビュートでしました。前半は北半分で隠れる、後半は南半分で隠れるようにルールを変更。
しかしこのルールには私の思惑があったのだ(笑)私は前半で隠れてました。後半の南半分はなんと。。。。。あんまり家が建ってなく隠れる所が極端に少ないのであった(笑)ここに住んでる私しか知らない事であった!すぐメンバーが気付きましたけど(笑)でも隠れるの上手くて時間かかった(笑)
6.3回戦はシロガネ!隠れる所が多くてここは盛り上がりました!!海沿いに隠れる子も居れば屋根の上に隠れたり(もちろん行ける範囲ので)!中には禁忌呪文も隠れるを使ってるサブマスターも居ましたが。。。。。最速で見つかってお縄に(笑)
7.最後はいつも通りの集合写真!
22時から始めましたが1時近くまでやってたような(笑)
初めての試みだったのでメンバーの反応が心配だったけど、めちゃくちゃ楽しかったですね!皆ゲラゲラ笑いながら楽しめてました!想像以上に面白いので是非やってみてください~~!
いつも楽しんでくれるメンバーに感謝!