Bienvenue sur la page de recherche d'aventuriers !

Trouvez le groupe de joueurs qui vous ressemble pour vivre pleinement
vos aventures dans FINAL FANTASY XIV !

Utilisation de la recherche d'aventuriers

  • Étape 1

    Chercher un groupe

  • Étape 2

    Prendre contact via la page de recrutement

  • Étape 3

    Faire connaissance et rejoindre

  • Qu'est-ce qu'une compagnie libre ?

    Les compagnies libres sont des groupes que les joueurs d'un même Monde peuvent rejoindre.

    Les joueurs qui font partie d'une compagnie libre (CL) peuvent par exemple discuter tous ensemble sur un canal de discussion privé ou acheter une maison de compagnie libre. Ils peuvent aussi utiliser des "bienfaits", des actions spéciales qui leur sont réservées et permettent entre autres d'augmenter l'expérience reçue pour tous les membres pendant un certain temps.

    Les compagnies libres sont chacune aussi différentes que les membres qui la composent. Choisissez celle qui s'aligne le mieux avec votre style de jeu !

  • Que sont les linkshells et les linkshells inter-Monde ?

    Les linkshells sont des canaux de discussion privés destinés aux joueurs qui partagent le même objectif.

    On les appelle plus couramment LS et LSIM. Elles permettent de discuter sur un canal privé avec les autres membres. Contrairement aux compagnies libres, les joueurs peuvent rejoindre plusieurs linkshells. Vous pouvez donc par exemple faire partie d'une linkshell pour les contrats de chasse et d'une autre pour la pêche.

    Rejoignez les linkshells en rapport avec vos activités préférées !

    Linkshells (LS) : seuls les joueurs d'un même Monde peuvent les rejoindre.
    Linkshells inter-Monde (LSIM) : tous les joueurs d'un même centre de traitement de données peuvent les rejoindre, peu importe leur Monde d'origine.
  • Qu'est-ce qu'une équipe JcJ ?

    Les équipes JcJ (Joueur contre Joueur) sont des équipes spécialement formées pour des affrontements entre joueurs.

    Trouvez l'équipe la plus adaptée pour vous, entraînez-vous ensemble et visez le haut du classement !

    Mode JcJ : toutes missions où le but est de combattre d'autres joueurs.
Compagnie libre

Ami De Coeur Recrutement de nouveaux membres

-

Ami De Coeur

Recrutement de nouveaux membres

Garuda [Elemental]

Télécharger la carte du groupe

Détails

Heures d'activité
En semaine
20:00 3:00
Week-end
10:00 3:00
Membres actifs

20

Centre de données

Elemental

Monde d'origine

Garuda

Places à pourvoir

5

Langue

Japonais

#自分に出来ることを増やしていくためのサポート
当日記を読みにお越しいただきありがとうございます!
ただいまFC《Ami de coeur》アミデクールでは団員を募集しています!
名前の意味は「心の友」「親友」で、その意味の通りみんなが共に楽しく遊べるフリーカンパニー!をモットーに活動しております。
当FCは、マスターである私が新規に始められたプレイヤーのサポートをできればと設立したFCという側面もあり困ったことはみんなで助け合いみんなで楽しく遊びましょう!という気質が根付いているところです
マスター自身はもとよりメンバー一同様々なサポート、活動を行っております
興味を持たれましたら是非是非!FCへの加入、体験加入をお待ちしております



・FCの現状や加入の際に気になるであろうポイントの紹介
現在シロガネ地区のハウスにて拠点を構えている主なログインメンバーが20名ぐらいの規模のFCです
メンバーの募集は1月から3月下旬のアップデート頃までの期間で5名ほどの加入を目途にする予定です
募集メンバーのストーリー進行度は問いません、初めて数日ほどの方から新生前からやってるぞというレガシーの方まで幅広く募集しています
FC内の話をしますと、メンバーの半数以上は黄金のレガシーのメインクエストの最新のパッチ分までを終えておりますが、現在進行形で現パッチのメインシナリオを進めていたりゆっくりと黄金以前のシナリオを進んでいたり各々の進め方やリアルとの折り合いからじっくりコツコツとすすめていたりとそれぞれのメンバーが自分のペースで楽しんでいます
メインシナリオ以外の遊び方としてはパッチごとに追加される高難易度コンテンツに参加、PVPコンテンツにも参加し、ハウジング好きも多く、ミラージュプリズムでキャラクターコーディネイトを楽しんだり、ほぼすべてのコンテンツに対して活動しています
またバトルコンテンツだけでなくクラフターギャザラー、色々なクラスで活動しています
主な活動時間は平日は20時ごろから翌3時頃まで、休日は誰かしらぽつぽつとインして活動しています
ちょうど今頃はメインシナリオも終わった人も多くレイドコンテンツも落ち着き始めた時期になり、ゲーム内全体でやることを探し始める時期ですので新しいコミュニティを探したりいろいろな面でお応えできる時期であると思います


・基本ルール
・インしましたら気持ちよく挨拶をしてゲームを始めましょう!コミュニケーションの第一歩!
・過度の暴言や、陰口はやめましょう(とはいえドMの方にはを除く)愚痴などは大歓迎、一緒に分かち合いましょう
・ゲームに慣れていない方や、初めてプレイされる方への注意になりますが、FC内・外での迷惑行為や荒らし行為は規約違反として場合によってはアカウント停止、禁止処分を受けることもあります、良識のある方であれば大丈夫だとは思いますがそのようなことはないようにしましょう
・上記にあるFC内外のプレイヤーの方とも交流のあるLSがありますのでLS、CWLSの枠を一つ開けておいてもらいたいです
基本的にはみんな気ままに楽しく遊んでいただきたいので、そのほかでのガチガチなルールで縛ることはありませんが最低限のモラルとマナーを守っていただけるようお願いします
体験で入ってみたい!という方も大歓迎ですのでその場合は遠慮なくお伝えください
また、フリートライアル中の方はFCに入ることはできませんがLSには加入は可能ですまずはそちらにて交流できますのでその場合もお声掛けください


・マスターからの加入にあたって個人的なお願い
当FCにおけるサポートに対して、メンバーのみんなも見返りを求めてサポートなどをしているわけではありませんがFCの理念としてひとつだけお願いがあります
それは今後、自身のレベルもプレイヤースキルも上がっていき自由に遊べるようになった時に、自分が嬉しかったこと、助かったことを他のプレイヤー、特に新規の方に同じように理解して接していただきたいということです
それさえ守っていただけるのでしたらマスターである私自身もメンバー一同もサポートを惜しむことはありません
そして、もしもプレイ中にほかのプレイヤーを著しく傷つける言動行動をされるようなことがあればほかのFCメンバーを守るためにもFCを脱退していただく場合もありますのでその辺りもご理解をよろしくお願いします 


・ストーリーに関するネタバレなどについて
新規にストーリーを進められている新規メンバーの方へのことなのですが、FC内チャット、LSチャットなどではどうしても自分がまだ知らないはなし、単語が飛び交うことが多々あると思います
ストーリーの根幹、核心に迫るネタバレなどに関しては極力皆で気をつけてはいるのですがどうしてもうっかりなどはあるかもしれません
手前勝手なお願いではありますが、共同のチャットチャンネルということもありそのあたりの了承のほどをよろしくお願いします
次善策としてですがFCメンバーだけでのチャットチャンネルを別に作りそちらの方で話の住み分けをしていこうかという試みをしていきます
基本的にはメイン進行の終わってないメンバーを含めたみんなで既存のFCチャットを使い、最新パッチでの出来事は極力別に設けたチャンネルで会話していこうかと思っています
もちろんその辺気にしないぜー!って方もいるとは思いますのでそのあたりでは自己申告していただいて臨機応変に対応していきます

最後になりますが、私自身のモットーは「ゲームは楽しく!」です、こちらを読んでいただいたみなさんのゲームライフがより楽しいものになるよう祈っております
そして読んでいただき興味を持たれましたら是非是非ご連絡ください!FC一同お待ちしています!!!

加入申請の方法
連絡方法はいくつかありまして、
1、クガネハウジングエリアのシロガネ10区7番(エーテライト南東すぐ)にあるFCハウスに来ていただく
2、こちらの日記にコメントを記入
3、パーティ募集にてFC勧誘のPTを立てている時間帯もありますのでそちらに入ってもらい話していただく
4、FCメンバーがシャウトによる勧誘も行っていますのでそちらに返事をいただく
5、システムメニュー、プレイヤーサーチにてFCメンバーをお探しいただいてゲーム内Tellにてお話しいただく 例えばファーストネームに「Fio」といれてこちらのFCメンバーの「Fio Siebengestirn」にコンタクトをとる(相手がログイン中でないとサーチできないのでその場合はほかのメンバーの検索を!
6、メンバーをサーチし、フリーカンパニーのウインドウを開き加入申請のフォームがありますのでそちらに登録
などがあります、上から順にわかりやすいかと思いますのでお試しください、お待ちしております!

追記 導入必須ではありませんが現在FC内での外部チャットとしてディスコードを使っています
   主にFC内のイベントごとや予定を書き込む連絡板、ゲーム内でのスクリーンショットの掲示、
   雑談、高難易度コンテンツでの説明などで使用しています
   外部チャットツールなどに抵抗のある方はご留意ください 
   加えて個人アカウントセキュリティの問題上、当FCではセキュリティトークンによるワンタイムパスワードを推奨しています
   スマホアプリなどでも使用できます、使い方など詳しいことなどがわからない場合にはお伝えしますので是非お話しください

Profil du groupe

Formation

-

Membres

42

Rang

30

Adresse

Shirogane, secteur 10, parcelle 7 [Grand]

Description du logement

AmiHouse

CONTACT

Prenez contact avec les membres de ce groupe en vue de le rejoindre !

Profil du recruteur

Membre du groupe

Fio Siebengestirn Garuda [Elemental]

Joindre par X

お節介マスター
(ゲーム内でコンタクトがとれましたら順にコメントを削除しております(*_ _)ペコリ)

Commentaires

?
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.

Vous devez vous connecter pour publier un commentaire sur le fil de ce recrutement.

Connexion
Partager sur Facebook Partager sur X Copier l'URL Adresse copiée dans le presse-papier.

Le recrutement en cours va être réinitialisé. Continuer ?
La page de recrutement reprendra son aspect initial et apparaîtra comme si elle venait d'être créée.
Les commentaires, par exemple, seront tous supprimés.
Les critères d'origines seront conservés, vous devrez donc les modifier après la réinitialisation si vous désirez les changer.

Interrompre le recrutement ?
Vous pourrez le reprendre à tout moment.

Recrutement terminé
Ceci va mettre fin au recrutement de membres fondateurs.
Choisissez une raison.
Les informations d'un recrutement terminé ne peuvent pas être réutilisées.

Supprimer ce commentaire ?

Supprimer cette réponse ?

Pensez à consulter vos notifications sur la page
"Mon site" pour ne rater aucun message !

Votre liste de suivi est pleine.
Vous ne pouvez suivre que 30 recrutements simultanément.