Bienvenue sur la page de recherche d'aventuriers !

Trouvez le groupe de joueurs qui vous ressemble pour vivre pleinement
vos aventures dans FINAL FANTASY XIV !

Utilisation de la recherche d'aventuriers

  • Étape 1

    Chercher un groupe

  • Étape 2

    Prendre contact via la page de recrutement

  • Étape 3

    Faire connaissance et rejoindre

  • Qu'est-ce qu'une compagnie libre ?

    Les compagnies libres sont des groupes que les joueurs d'un même Monde peuvent rejoindre.

    Les joueurs qui font partie d'une compagnie libre (CL) peuvent par exemple discuter tous ensemble sur un canal de discussion privé ou acheter une maison de compagnie libre. Ils peuvent aussi utiliser des "bienfaits", des actions spéciales qui leur sont réservées et permettent entre autres d'augmenter l'expérience reçue pour tous les membres pendant un certain temps.

    Les compagnies libres sont chacune aussi différentes que les membres qui la composent. Choisissez celle qui s'aligne le mieux avec votre style de jeu !

  • Que sont les linkshells et les linkshells inter-Monde ?

    Les linkshells sont des canaux de discussion privés destinés aux joueurs qui partagent le même objectif.

    On les appelle plus couramment LS et LSIM. Elles permettent de discuter sur un canal privé avec les autres membres. Contrairement aux compagnies libres, les joueurs peuvent rejoindre plusieurs linkshells. Vous pouvez donc par exemple faire partie d'une linkshell pour les contrats de chasse et d'une autre pour la pêche.

    Rejoignez les linkshells en rapport avec vos activités préférées !

    Linkshells (LS) : seuls les joueurs d'un même Monde peuvent les rejoindre.
    Linkshells inter-Monde (LSIM) : tous les joueurs d'un même centre de traitement de données peuvent les rejoindre, peu importe leur Monde d'origine.
  • Qu'est-ce qu'une équipe JcJ ?

    Les équipes JcJ (Joueur contre Joueur) sont des équipes spécialement formées pour des affrontements entre joueurs.

    Trouvez l'équipe la plus adaptée pour vous, entraînez-vous ensemble et visez le haut du classement !

    Mode JcJ : toutes missions où le but est de combattre d'autres joueurs.
Linkshell inter-Monde

Freezing ZERO Recrutement de nouveaux membres

-

Freezing ZERO

Recrutement de nouveaux membres

Gaia

La carte de groupe affiche actuellement
une image par défaut.
Télécharger la carte du groupe

Détails

Heures d'activité
En semaine
21:00 23:00
Week-end
21:00 23:00
Membres actifs

7

Centre de données

Gaia

Places à pourvoir

1

Langue

Japonais

#零式挑戦と、色々なコンテンツで楽しむ固定 VC無し
CWLS Freezing ZERO です。

閲覧いただき、ありがとうございます!
はじめまして、ヤミのお父さんです。(サラリーマンです。光のお父さんを観て始めました)
零式は黄金から挑戦しています。


零式までのコンテンツを楽しく、真剣に、笑いありで攻略や、その他色々なコンテンツも楽しめる方を募集しています。
零式を挑戦したくとも、分からない事が多いと思いますので、長文ですが、零式挑戦の基礎をわかる範囲で記載してます。
興味のある方は最後までお付き合いください。
私も、まだまだ知らない事が多いと思います。



野良は怖いし、自分で募集も良くわからない、零式の固定は自信が無いし・・・と、これから高難易度と考えてる方、大歓迎です。!
又は現在零式を攻略中で、野良で消化や募集に大変と思う方も大歓迎!です。
@D4募集

今まで野良で攻略とかでも全然大丈夫です。7.2クルーザー級から一緒にクリアーしましょう。
ベテランの方でクリアー済みの方も今までの零式攻略(火力重視)に少し疲れたなど、是非!

但し、高難易度なので覚悟と努力は必要です。出来ない人は難しいです。
(これは仕方が無いです。私も物凄く自分用のカンペ作ってます。)



7.2の零式から固定でクリアー目標で、色々な経験を踏まえ、固定を作りたいなと思いました
(8人以下のPT募集待ち時間はご了承ください)

みなさん個々に集まった有志メンバーですので、お気軽に!

現在の進捗は日記で投稿してます。

【募集メンバーの希望】
優しい方
暴言など言わない方
戦闘不能(床ペロ)を楽しめる方
自己主張の強すぎない方(常時裸とかはご遠慮ください)
嘘を言わない方(初見未予習と言ったら、攻略は見ない。特に新規実装IDやアライアンスは)
雑談やコミュニケーションは苦手ですがFF14零式までを一緒に遊びたいという方

過去のコンテンツなど自慢等しない方
相方や仲の良いフレ同士はご遠慮ください。

固定活動は優先できる方。(8人が揃うのが一番大変かもです。リアルで活動時間にお忙しい方はご遠慮ください)
(普段の昼間などに連絡等は皆さん忙しいと思いますので、特にやり取りはしません。)
今後、浅く、長く、楽しく、一緒に8人固定で遊べたら良いなと思っています。


【活動内容】
・活動日:火、木、土 (火曜日は消化日、休日前の土曜日、真ん中の木曜日というだけです。)
・活動時間:21:00~23:00(土曜日はRCで延長可)
・活動期間:まずは7.2零式クリアーが目標!出来れば、FF14終了まで?
 ※平日は終了時間厳守、早めの終了はあっても、23:00(PT募集待ちも含む)には終わりにしたいと思います。
・基本はメンバーがやりたい事を優先して、順番に遊んで行きたいです。
 (自然と零式が優先になると思いますが、零式以下の高難易度、地図やIDやアライアンス、DDやボズヤでも何でもやります。)
 (順番は私がランダムで決めます。そして個別に聞くので、誰が選んだかはわからないです。)
 私は新規実装コンテンツは早く初見でワチャワチャ行きたい派です。
・4人コンテンツは2つに分けます。/diceで分けます。
・固定の内容は絶対です。メンバーに拒否権はありませんw
・零式以外のコンテンツ(今は7.05零式は消化日以外)は野良活動は自由です。
・固定ですべてのコンテンツに行けるかはわかりません
・一応、戦闘系がメインですね
・活動日だけの活動予定です。他の日、時間は自由に遊びましょう!誘いやログインなども気にしないで下さい。
・PTは私が組みます
・地図なんかはridillにサーバーに移動あり。


【当固定の零式ルール】【重要】
(これが統一されないと、爆散の元ですね!私の感じた、又は教わった事、初心者からでも挑戦しようルール)

・楽しく、真剣に、リラックスした時間を過ごそう!→協力してクリアを目指しましょう!
・零式は10分から20分のコンテンツです。タイムラインは覚える事が必需!
・金策はそれなりに出来ている。零式挑戦におおよそ1000万、禁断は運ですので最低数百万は必要です。
・装備製作は新式フル禁断を2週目には揃えよう
・最新の薬やご飯は用意しましょう!
・零式は報酬の週制限があります。それの消化について
  固定メンバーで攻略するので野良での活動は禁止。
  固定メンバーでクリアーして、みんなで足並みを揃えましょう!
・これは、お願いになりますが、固定活動で消化から抜けないようにお願いします。(せめてパッチ内は・・・・)
・どうしても零式攻略中に欠席の場合は、野良さんを補充しますが、装備等は管理します。

火力については一切口にしない様にしましょう!システム上ですが装備の火力=スキル回しです。
 手を止めずにスキルを回せれば火力は出ます。単純に練習あるのみです。
・当固定はクリアー出来れば良いです。クリアーの時期、タイムアタックやプレイ技術を競う物ではありません。
・VCは無しです。
・コンテンツの木人は必ず討滅しましょう。出来ない場合は相談しましょう!
個人のスキル回しなどのアドバイスも禁止します。(スキル回しがダメなら木人が壊せません)
 人によっては、「こうした方が良い」「これはダメ」と言う言葉が責められていると苦痛を感じる人もいます。
 ただし、メンバー自身からの疑問や質問などのアドバイスはなどはみんなで共有しましょう!
 最適なスキル回しは決まっているので、練習するだけです。本人も分かっています。
・コンテンツ内の軽減、無敵の使用など相談はいっぱいしましょう!


【当固定の零式攻略方法】
・最初にHUBなどを確認。デバフや敵の詠唱が見やすくなっているか?(初回顔合わせで確認ぐらい・・・・・)
・コンテンツの木人を開放
・装備を揃える(最初は新式フル禁断)
・木人を攻略する(薬、ご飯使用して破壊出来ればOKです。残り時間とかは関係ない)嘘はダメですよ!
・攻略法を確認する(マクロや散開位置を理解する。基本はgame8で統一、プレイしながらメンバーで独自攻略もあるかもです。)
・まずはギミックを確認、実際のスピード感も見ないと分かりません。回復蘇生でとにかくフェーズを進む。
 (薬やご飯の必要は無いです。極端な事を言えば攻撃もしなくて良いです。何が起きているのか?理屈で理解する)
・わからないと、間違い、ミスは違います。ギミックは??なら、必ず聞きましょう。(床ペロゼロが最初の目標です)
当固定の攻略法ですが「すみません」、「ごめんなさい」はお控えください。間違ったり、ミスの場合は「食べ物」でも叫びましょうw
 「カレー」とか「ラーメン」で良いです。

・目指すは時間切れを見ましょう。!そしてタイムラインを把握します。
・ここからが本番です。薬、ご飯を食べて本気モードです!。
・時間切れを見る度に徐々にボスの残り体力が減っていきますが、残り数%でも、原因は自分自身と思ってください。
 注意する所は・・・・
 薬の使用、バーストの合わせ、一番はギミック処理でGCDが止まっています(手が止まっている)
 動画などで確認するが一番ですね。
・木人が倒せて、バーストを合わせ、ギミックを処理しながら、攻撃を止めない、これでいつか必ずクリアー出来ます。
・次の攻撃に合わせて、先に移動するが出来ると、気持ちに余裕が出来ます。
・最終的(消化のレベル)は床ペロしないでクリアーです。


【攻略期間】
・無理なく攻略がモットー
・実装1週目・・・・・・他の消化、新式準備、初見未予習でちょっと見学
・2週目・・・・・・・・装備を揃えて、1層攻略開始(game8と○○方式の動画で予習はしよう!)
・3週目・・・・・・・・1層クリアー
・5週目・・・・・・・・2層クリアー
・8週目・・・・・・・・3層クリアー
・12週目・・・・・・・4層クリアー
・12~19週目・・・・8週消化
その後、全員分の装備、マウントが全員出るまで周回


実際、週6時間+消化して行くとこんな感じです。
現実は早いかもしれないし、もっとかかるかも知れませんが、緩和が入ってもクリアーはしましょう!
(当固定は攻略途中で息抜きが入るかも知れません。ずっと零式を早く進めたいと思う方は向かないです)


零式は自己満足なので自慢する物ではありません。それよりも皆(自分)で頑張った達成感を味わいましょう!


◆現在の構成
・MT戦士
・STナイト
・H1白魔導士
・H2学者(yami)
・D1侍
・D2モンク
・D3機工士、踊り子
・D4


◆募集するジョブ
・D4ジョブは指定しません


【募集要項】
・ストーリーは最新、零式は解放できる方。(ストーリーなどはゆっくり進めて行きます)
・本気で零式をクリアーするのでサブキャラ禁止
・楽しく、ゆっくり、クリアに動ける方!


◆現在の進行度
・4/8からクルーザー級攻略開始(1層クリ目残2%後半のバーストを確認中)
・半固定で活動開始@1


◆ロットについて(固定内でフリロ、取得した人はパス)


【連絡方法】
固定のコミュニケーションツール・スケジュール管理は以下を利用します。
・CWLS
・X
・discord(基本的な連絡等はこちらで運用します)
まずはCWLSに加入してもらいたいと思います。その後discordにご招待します。


【応募方法】
以下の方法でお問い合わせください!

・ロドストにコメントする(これが確実で、24H以内には返信します)
・discord→yamiyuya.(最後はドット)
・TELL→yami yatsurugi(ridill)

質問だけでも結構です、お気軽に!
皆様からのご応募、お待ちしております!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。


Freezing Zero・・・・・ 氷結(ゼロ)はお酒ですがw、零式を冷静に挑戦し、最終的に床ペロゼロが固定目標です

Profil du groupe

Formation

-

Membres

7

CONTACT

Prenez contact avec les membres de ce groupe en vue de le rejoindre !

Profil du recruteur

Membre du groupe

Yami Yatsurugi Ridill [Gaia]

Joindre par X

私は、高難易度は黄金から挑戦を考えました。最初は何もわからないので、固定を探して加入しました。
黄金現行の極、ノーマルレイドとクリアーして、一緒に遊んでいましたが・・・・・・
7.05零式実装時に、なんとなく挑戦をしました。・・・・が、半分は私と一緒で零式初心者、零式開始2週間で爆散しました。
まあ、零式初心者とベテランさんとの色々な温度差ですね。
(でも零式挑戦前までは良い固定でしたよ。すごく勉強になりました、固定の参考にさせて頂いている所もあります。)
一応、2週目(零式初見から10時間ほど)で1層はクリアーしましたが、その後は何か所かコミュニティーに入り、良くも悪くも経験しました。
私はその時は野良で攻略できるほど、上手では無いし、度胸も無かったです。しばらくは零式攻略を停止してましたが、ただ、野良で消化と練習を週、数時間では中々進みませんがあきらめてはいません。やはり楽しく固定で攻略出来るのが一番良いですね。


PT募集1時間で揃わないのは辛いです・・・・・・

Commentaires

?
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.

Vous devez vous connecter pour publier un commentaire sur le fil de ce recrutement.

Connexion
Partager sur Facebook Partager sur X Copier l'URL Adresse copiée dans le presse-papier.

Le recrutement en cours va être réinitialisé. Continuer ?
La page de recrutement reprendra son aspect initial et apparaîtra comme si elle venait d'être créée.
Les commentaires, par exemple, seront tous supprimés.
Les critères d'origines seront conservés, vous devrez donc les modifier après la réinitialisation si vous désirez les changer.

Interrompre le recrutement ?
Vous pourrez le reprendre à tout moment.

Recrutement terminé
Ceci va mettre fin au recrutement de membres fondateurs.
Choisissez une raison.
Les informations d'un recrutement terminé ne peuvent pas être réutilisées.

Supprimer ce commentaire ?

Supprimer cette réponse ?

Pensez à consulter vos notifications sur la page
"Mon site" pour ne rater aucun message !

Votre liste de suivi est pleine.
Vous ne pouvez suivre que 30 recrutements simultanément.