Personnage

Personnage

  • 0

紅蓮のリベレーター【第16章】戦雲迫る大地 3-1:新たなる進軍

Public
無傷での解放――それは、想定外の出来事だった。

帝国軍は消極的な動きを見せ、街に戦火の跡はない。

それが奇跡であることを理解しつつも、その静けさはどこか不気味だった。

アラギリはかつて「ギラバニアいちの宿場街」として賑わい、商人や旅人が行き交う場所だった。

帝国の支配下にあっても、街は歓楽街として姿を変え、必死にその形を保ってきたという。

それでも、人々の心には取り戻せないものがあり、解放された今も複雑な想いが交錯する。

失われた20年――しかし、それを嘆くだけで終わる人々ではない。

「これから」がある限り、未来を築くことができるのだと信じている。

そんな彼らの声を聞きながら、私たちは解放軍の軍議へと向かった。

「次なる目標は『スペキュラ・インペラトリス』の攻略だ」

ラウバーンの言葉により、作戦が具体化していく。

スペキュラを越えた先には、大口径カノン砲を備える帝国基地「カストルム・アバニア」が存在する。

進軍の遅れは、致命的な砲撃を招く――つまり、迅速な行動が必要だった。

リセは思わず前へ出る。

「アタシも、解放軍のみんなと一緒に戦いたい!」

その瞳には、迷いのない決意が宿っていた。

アラミゴ人として、この戦いに向き合いたいという強い意志――それを誰もが感じ取ったのだろう。

「……ならば私も同行しよう」アルフィノがそう告げると、アリゼーは小さくため息をついて微笑む。

「わかったわ。私は後方支援に回るから、しっかりやりなさいよ。」

それぞれが自分にできることを全うするため、歩みを進める。

道は険しいが、その先には必ず希望がある――導きの星が照らす未来へと。
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles