普段はPVEであまりマクロを使いませんが、幻朱雀のような逃げまわすコンテンツでは大変ですから、色々を参考して、自分に合うモンクの必殺技マクロ(単体)を作りました。未熟ですが、参考になれば幸いです。
戦闘開始後に、どれでもいいからまず敵に一発を打った方がいいかもしれません。マクロを使わない時、一発攻撃しないと踏鳴は使えない状態になっていますから。念のためです。
また、まず下記の4つのコマンドについて説明します。
/macroicon マクロの表示アイコン。調整可能。
/tenemy 最寄りの敵をタゲる。削除可能。
/ft フォーカスターゲット。削除可能。
/wait 1.5 待ち秒数、入れないとアクションは続行できません。調整可能。
● 爆裂脚/鳳凰の舞 のマクロ(「陽の闘気」付与)
考え方:これを使った後に、「陽の闘気」の他に、全部の功力が付与されますので、まずこのマクロを使います。
============
/macroicon 鳳凰の舞
/tenemy
/ft
/ac 踏鳴 <t>
/wait 1.5
/ac 双竜脚 <t>
/wait 1.5
/ac 双掌打 <t>
/wait 1.5
/ac 破砕拳 <t>
/wait 1.5
/ac 必殺技 <t>
============
● 蒼気砲/真空波 のマクロ(「陰の闘気」付与)
考え方:弐の型の方が威力が高いので、弐の型のアクションを使います。また、弐の功力が付与されている状態なので、まず「竜頷正拳撃」を打って、また「双掌打」で功力を付与するって感じです。
============
/macroicon 真空波
/tenemy
/ft
/ac 踏鳴 <t>
/wait 1.5
/ac 竜頷正拳撃 <t>
/wait 1.5
/ac 双掌打 <t>
/wait 1.5
/ac 竜頷正拳撃 <t>
/wait 1.5
/ac 必殺技 <t>
============
● 踏鳴のリキャストの間のマクロ
考え方:上のマクロで使った弐の功力を付与したいから、「双掌打」を入れました。また、必殺技の後は零の型がすでに付与されているから、演武は要らないかもしれません。
============
/macroicon 猿舞連撃
/tenemy
/ft
/ac 演武 <me>
/wait 1.5
/ac トゥルーノース <me>
/wait 1.5
/ac 双掌打 <t>
/wait 1.5
/ac 猿舞連撃 <t>
/wait 1.5
/ac 竜頷正拳撃 <t>
/wait 1.5
/ac 虎襲崩拳 <t>
============
● 闘魂旋風脚/夢幻闘舞 のマクロ(大技)
考え方:大技なので、ここで「紅蓮の極意」も入れました。LV68以下の場合、上のいずれの必殺技マクロを使っても「闘魂旋風脚/夢幻闘舞」を実行できます。功力を付与したいなら「爆裂脚/鳳凰の舞 のマクロ」を使った方がいいかもしれません。
============
/macroicon 夢幻闘舞
/ft
/ac 紅蓮の極意 <t>
/wait 1.5
/ac 踏鳴 <t>
/wait 1.5
/ac 双竜脚 <t>
/wait 1.5
/ac 双掌打 <t>
/wait 1.5
/ac 破砕拳 <t>
/wait 1.5
/ac 必殺技 <t>
/wait 1.5
/ac 乾坤闘気弾 <t>
============
以上です。初めて作ったマクロです、ご覧いただきありがとうございました!ご意見があれば遠慮なく教えてください~