自分は職業としてエンジニアをしています。
そのためいわゆるAI的なものの動きには業界として敏感なほうだと思っていまして色々触っていたりします。
そんな中そういえばFF14のことってどれくらい知っているんだろうって思ったので質問してみました。
Q. FF14 で実装されているジョブは何がありますか?「
FF14で実装されているジョブは、大きく分けてタンク、ヒーラー、DPSの3つのロールに分類されます。それぞれのロールに複数のジョブがあり、多様なプレイスタイルを楽しむことができます。」
おぉ、すごい。ほんとにFF14のこと知ってるじゃん
「
タンク
ナイト: 剣術士から派生する伝統的なタンクジョブ。高い防御力と安定した性能が特徴です。
戦士: 斧術士から派生するタンクジョブ。高い攻撃力と範囲攻撃を持つ攻撃的なタンクです。
暗黒騎士: 暗黒騎士から派生するタンクジョブ。HPを犠牲にすることで強力な攻撃力を得ることができます。
ガンブレイカー: ガンブレイカーから派生するタンクジョブ。銃器を用いて戦う遠距離攻撃も可能なユニークなタンクです。」
ジョブとしては正しいですね。
細かい説明についても、ナイトと戦士については結構いい感じですね。
暗黒騎士もHPじゃなくてMPなきもしつついい感じですね。
ガンブレーカーは...鈍器を用いて..遠距離攻撃..?ちょっと気になりますね。
ですがおおむね正しそうです。
「
ヒーラー
白魔道士: 白魔道士から派生する回復魔法に特化したヒーラー。強力な回復魔法とバフ効果でパーティをサポートします。
学者: 学者から派生する回復魔法とバリア魔法を併せ持つヒーラー。フェアリーと呼ばれる召喚獣を操り、多彩な支援を行います。
占星術師: 占星術師から派生する回復魔法とバフ/デバフ効果を持つヒーラー。星の力を借りてパーティをサポートします。
賢者: 賢者から派生する回復魔法と強力な範囲攻撃魔法を持つヒーラー。状況に応じて攻撃と回復を切り替えることができます。」
白魔道士や学者の「クラス」についてのつながりはちょっと怪しいですが概ね全体的にあまり変なことは言っていないような気もしますね。占星術のデバフはドットのことを示しているのかなぁ...カードの印象が強いですけど、確かによく考えたら綺麗な星空描くスキルありますし。
「
DPS
モンク: 格闘士から派生する近接物理DPS。素早い攻撃と高い攻撃力を持つ近接アタッカーです。
竜騎士: 槍術士から派生する近接物理DPS。ジャンプ攻撃や竜の力を借りた強力な攻撃が特徴です。
忍者: 双剣士から派生する近接物理DPS。忍術を用いた多彩な攻撃と高い機動性が魅力です。
侍: 侍から派生する近接物理DPS。日本刀を用いた優雅な攻撃と強力な単体攻撃が特徴です。
リーパー: リーパーから派生する近接物理DPS。死神を操り、強力な攻撃と状態異常効果を与えることができます。
ヴァイパー: ヴァイパーから派生する近接物理DPS。二刀流を用いた高速な攻撃と高いDPSが特徴です。
吟遊詩人: 吟遊詩人から派生する遠隔物理DPS。楽器演奏によるバフ効果と範囲攻撃を組み合わせたサポート型のDPSです。
機工士: 機工士から派生する遠隔物理DPS。様々なギミックを駆使したテクニカルな攻撃が特徴です。
黒魔道士: 黒魔道士から派生する遠隔魔法DPS。強力な黒魔法による範囲攻撃と高いDPSが特徴です。
召喚士: 召喚士から派生する遠隔魔法DPS。様々な召喚獣を操り、多彩な攻撃とサポートを行います。
赤魔道士: 赤魔道士から派生する遠隔魔法DPS。黒魔法と白魔法を組み合わせた攻撃と回復を両立するDPSです。
ソーサラー: ソーサラーから派生する遠隔魔法DPS。強力な単体魔法攻撃と高い火力を持つDPSです。
詩人: 詩人から派生する遠隔魔法DPS。楽器演奏によるバフ効果と強力な範囲攻撃を組み合わせたサポート型のDPSです。
機工士: 機工士から派生する遠隔物理DPS。様々なギミックを駆使したテクニカルな攻撃が特徴です。
ダンサー: ダンサーから派生する遠隔魔法DPS。ダンスでパーティを鼓舞し、攻撃力や防御力を上昇させるサポート型のDPSです。
ピクトマンサー: ピクトマンサーから派生する遠隔魔法DPS。絵を描くことで攻撃や支援を行うユニークなDPSです。」
ジョブの種類が多いのもあって色々ノイズが入っていますね。
機工士がなぜか2回入っていたり、踊り子がダンサーというオシャンな名前になっていたり。
ソーサラーというジョブがあったり...派生前のジョブについてもちょこちょこ間違いがありますね。
ただ、8割くらいは正しい情報なのではないでしょうか?
一部間違いもありつつ、概ね情報としてはあっているのがすごいですね...
AIの情報は日々更新されていっているのでもう少ししたらこの辺りの情報ももっと正確なものになっていくかもしれないですね
実際のキャプチャはこちら
PS. 動画の投稿やアプリの開発などしているのでよかったら覗いていってください〜
↓【Youtube】FF14 PvP大好きチャンネル⚔️
https://www.youtube.com/@ff14-pvp-channel↓【アプリ】FF14 まとめリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.masyumaroking.ff14