Personnage

Personnage

  • 4

もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜モーグリの蛮族クエスト解放って大変なんじゃないのぉぉぉ〜〜

Public
おはようございます?
おやすみなさい?

どうもYuuです。

どこかでお得意様今週はすぐやったぜ!と自慢げに話していたのですが、そういえば蛮族クエストもデイリーでできるんだからやっていきたいなって思ったんですよ。
なんの蛮族がいいかなぁと思って脳内のクールポコを召喚したんですね。
すると

男は黙って「モーグリ族」
男は黙って「モーグリ族」


といっていたのでモーグリ族を解放しようと思ったんですね。

蛮族クエストの解放なんてその辺りの地域のプラスマークをちょちょっと終わらせればいい
そんなふうに思っていたんですね

実際現地に行ってみるとプラスマークのクエストがない..???
「あれれ〜おかしいぞぉ〜」どこかのメガネをかけた少年がそう囁いた気がした

ちょっと調べるかぁ...
そこで出会ったのがこちらの記事

クラフター用蛮族クエスト ※前提クエストが多すぎて地獄です。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/26042800/blog/4894771/


ぶ、ぶひーーーーー!!!!!
ブヒブヒのブヒーです!!!

見ただけで泣いてしまいました😢😢😢😢😢😢😢。


わずかな可能性に欠けて他の記事も検索してみました。

【FF14】モーグリ蛮族クエスト:めんどくさくない解放方法【人間版】
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/25424756/blog/4221174/

え?そんな方法があるんですか!!

今からでも入れる保険があるんですか!!
そう思ったんですね、

でも実際読んでみたらどうでしょう


この人は一体何を...???イッテイル..???

結論分かったことはモーグリ族のクエストを解放するのは大変だと言うことでした...

ちょっとずつ頑張ります...

=========================
宣伝
個人的にPvPが大好きなのでPvPに関する動画を投稿しています🙇🙇
もしよかったらみていってください〜

(ほんとに動画投稿したばかりのものなので、色々物申したいことなどあると思いますのでそう言ったことはぜひコメントいただけたらと思っています...)

あと、FF14のアプリも作ってるので、興味ある方はぜひ触ってみてください〜

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.masyumaroking.ff14
Commentaires (4)

Yama Tsukikage

Alexander [Gaia]

お〜、先生もモグモグですな(*´∀`*)
あ、そうそう!
昨日リーパーでFLやったら勝ちました!
ただ慣れて無くて最初訳分からんかったけど、最後の方は狩ってやりましたぜ!👍

Yuu Sansan

Unicorn [Meteor]

素晴らしい!!!!
どんどん狩っていきましょう✊

Tsukika Minase

Ramuh [Meteor]

こんにちは。
モーグリはクラフター用なので、レベル50未満は開始できませんし、60以上では経験値がシブくなります。
ストーリーやアイテム購入が目的ならばいいのですが、経験値を狙う場合は計画を見直したほうがいいかもしれません。

ちなみに前提クエストは、「なぜモグの友好部族クエがこうした内容なのか」の解説になっています。
長いです。主に移動が。

Yuu Sansan

Unicorn [Meteor]

経験値も貰いつつエモートとか欲しいなって思っていた感じでした!

適正レベル結構限られてるんですね…それは確かに少し悩みます……
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles