Personnage
Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.
Demandes d'abonnements
L'accord du joueur est nécessaire pour suivre ce personnage.
Envoyer une demande ?
初心者奮闘記 その2 緊張と手汗のレベルレ
Public
こんにちは。クリックしていただきありがとうございます。
今回の内容はレベルレ。
私はナイトをメインで進めています。
タンクとは「先導し」「敵の攻撃を引き付ける」クラス
今の私はレベルより低いIDしか行けないので(蒼天シナリオ中なのにLv60超えてるので行ける全IDでレベルシンクします)
アイアンウィル(ナイトのスタンス)はID入るたび切れます、
それ故「ナイトさんスタンス入れてください」と言われる事はないのですが…
問題は先導する点。
段差で引っかかったり、細い道に上手く入れなかったり…
果てにはボスを倒した後視点移動のせいでどっちから来たのか忘れて戻りかけたり…
(47IDの道中で敵の真ん中に突っ込んでいって5~6?匹の敵に殴られて死亡したり、
コンサポと行って道が一部しかマップに表示されない55IDで迷ったり)
そして(タンクに限りませんが)ID毎のギミック。
タンクはむしろボスと戯れてればある程度許されるところがあるので楽なのですが、
ルーレットだからギミックをしっかり確認して挑むことができず、
その場でアドバイスを頂くこと多数。
(ギミックで敵がpopする所で敵視取りに行ったら自爆するボムでした→自爆よけれずに瀕死になったり)
レベル上げに通い詰めた一部のID以外がレベルレの行先に決まると緊張で手汗が…
そんな私がレベルレをクリアできるのも、行こうと思えるのも
先輩のプレイヤーさんが励まし・アドバイスをし・見守ってくれているからです。
感謝の気持ちしかありません。
こんなへっぽこタンクでありますが、通い詰めた人並みにできる(と思ってる)IDも存在し…
それは、道が広くて変な曲がり方してない41ID。
2/5(日)のレベルレで行って「初めて」MIP投票3票入りました。
MIP投票のログを見たら、心地いい疲労と達成感が…
最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
私も始めた当初は何気なく選んだ剣術士がタンクジョブとは知らずCFを利用してダンジョンに行く度、心臓の止まるような思いで申請していました。
終わった後は緊張で汗はだらだら、精神はグデェーで30分は放心していましたね。
慣れるまでは大変かもしれませんが、優しいヒカセンの先輩たちが多いのも事実。
皆さんの胸を借りるつもりでご自身の冒険を楽しんで下さいね!
同じナイトメインのヒカセンの一人として応援しています。
返信ありがとうございます。
RubyAquaさんのアドバイス通り
一に自分が楽しむことを(もちろん他者への迷惑は無しで)考えていこうと思います。
優しい先輩だけでなく、同じビギナーさんとも組めたらいいなと思っていた時に
Rubyさんの日記は為になりそうです。
過去の日記を拝読します。二重に感謝です。
はげしく共感っ!!
タンク苦手ー
返信ありがとうございます。
熟練者の方には「たかが」レベルレだと思いますが、
私にとっては中々に高い壁でして…
今はPT募集して道・ギミックあやふやな募集主として出発してます。
自分のペースで進めやすいのがタンクの好きなところです。
復帰したとき僕はなぜかタンクで復帰して
レベルレやメインでのIDでPenさんと同じ手に汗握りやっていました><
今も全然慣れていませんが間違っていたら間違っていたで初見を楽しんだりする
方向にもっていきます( *´艸`)
返信ありがとうございます。
最初は弓術師?吟遊詩人から始めたんですが、コンサポで進めていくと
「これ私必要ですか?(ボスギミック即死でむしろ邪魔してません?)」と思ってしまい、
タンクかヒラかという二択でタンクを選んだ感じです。
私も緊張しつつも楽しんでやってますが、
紅蓮のストーリーID(60代ID)がコンサポ未対応でした…
初見のわちゃわちゃを一緒に楽しんでくれる人と逝きたいと思います。(誤字ではないです)
敵倒して視点回したらどっちから来たのかわからなくなる←まさに自分かと思いました。
ベテランタンクさんはどうしてるんでしょうか。慣れでしょうか。
お互い頑張りましょう。