Personnage

Personnage

  • 8

続ける力

Public

こんにちは くらまです。
もうすぐ7.2…ということで7.1の活動報告っぽい日記です。
いつもどおり、長いです。

①FF◯を追体験する次元の狭間オメガ零式 デルタ編(下限 アクセ2個外し)
  (◯の中には数字が入ります)
 固定ではなく、ロドスト募集にてメンバーを毎回募る形式のPTでした。
 こちらは、パッチ7.0前の2024年4月後半?が始まりでした。
 主さんには、過去極コンテンツ下限の募集でお世話になっており、そのFF愛があふれる募集に今回もひかれて応募しました。
 というか、最初は「FF◯を追体験する ギ〇〇〇ッ〇ュ討滅3連戦(下限 アクセ2個外し)」
 コンテンツに単に凸するのではなく、コンテンツ発生場所にPTで旅をする…という情緒あふれる企画。PTメンバーはコンテンツの思いや、FF愛をチャットしながら思い思いのマウントで移動…こんな楽しみ方もあるんだ、としみじみ感動しました。で、皆さんお上手で無事3連戦討滅!
そのあと、主さん「時間が余ったので、デルタ零式もいきませんか?」
………零式行ったことないですけど??!
という流れで、ひょんなことから初零式となりました。しかし…初で下限でアクセ2個外しって…
どきどきでしたが、みなさん上手で1飯でクリア…
「次回からは2層です よかったら」と続きもアナウンスされ、PTメンバーもいい方ばかり…何より、大好きなFF〇フィーチャー 
これなら私も零式というものを頑張れるかな…とその後も週一回の募集に通いました。
3層4層は難しく、4層後半に行ったところでパッチ7.0がきて、お休みに入りました。
「再開してくれるのかな…」ひそかに心待ちにしてたら11月?に再開!!ありがたやー。
そして、お休み挟んで8か月?かけて踏破!
毎回のPT募集なのでメンバーも入れ替わりありあですが、主さんは時間をかけてコンテンツをやり続け、踏破。その続ける力に脱帽です。
私はというと、いけない日もありましたが、幸運なことに4層まで全クリア回に参加することができました。そして、このコンテンツで4層後半までいったことに気をよくして、LH零式に挑みました。
一緒にがんばったタンクE氏「シグマもやるよね?」 主さん「シグマやります!」
絶賛、現在も「続いてます

(ネタばれありの余談 ただし、熱量多め
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher
キレッキレにネタ豊富な募集でしたので、こちらも毎回悪乗りして参加してました。
FF5なのでジョブ全開のミラプリがいいな!ということで
・初回と4層ラストは召喚士(角ありAFでアイボリーとグリーンに染色)
・2層は赤い竜騎士(顔出しでファリス風) 武器はホーリーランス
・3層はカッパ+御手杵 …あのギミックならカッパ着る!5じゃないけど着る
・4層前半は明るい青い竜騎士(顔隠しでバッツ風)武器は飛竜の槍
ミニオンはエクスデスとギード
と、キメていったら主さんの気合の入れ方はすごかった。毎回、完璧なララフェルバッツのでした。


②フレンドさんのアルカディアLH零式
 週制限と消化がある現行零式…フレンドさんがこれに挑んでいたのをちょっとだけお手伝いしました。
 一週間にかけられる時間は限られているけど、ゆっくりでも自分たちのペースを守りつつ、PT募集の負担とかを分担して、てくてくと着実に現行零式を進めたフレンドさん。
 最初はH2レンジ1で始め、クリ済みのMTさんが入り、メレーさん2が加わり、6人で進めていました。ロドスト募集を見て、いけるときにお手伝い参加しました。たりない人数は当日PT募集…なのですが、いらっしゃった方が「名前見てみたことあるなーと思って!」とか「前にお邪魔したタンクです!」とか「フレンドも一人呼んでもいいですか?」とかさくさく集まり、ほぼシャウトなし!緩和前に踏破!時間がかかっても、コンテンツを楽しんで、丁寧に進めたからできた人の輪を感じました。コンテンツの遊び方は様々…それをうけとめてくれる人がいるエオルゼアはいいところだな。


③漆黒極ウェポン3体下限自力解明
 いつもお世話になっている下限自力解明シリーズ様!ありがとうございます。
 おかげさまでウェポン3種破壊?捕獲?できました!
 継続して参加してよかったー!漆黒残るは限界突破の元祖ヒカセン…

④モルボルチャレンジ 始めました
 フレンドさんに誘われて青魔の世界へ!新パッチでお休みに入りましたがモルボルライドを目指して継続します。しかし、青魔…別ゲームですね。青魔や「てきのわざ」は大好きなアビリティなので本格的に使える日が来てうれしい限りです。
 

⑤続けた?という意味では滅アライアンスもありました。
個人的にはとても楽しく、毎回驚きにあふれた飽きないコンテンツ。
Bアラメレーで主に参加。井でヒラさんが位置取りしやすいようにを心掛けで参加してました。気を付けてもうっかり床を消したことはあるのでその節はごめんなさい。周回はというと、それなりに頑張ったのですが…続きませんでした!
ヘアカタログゲットして、ソッコー売却で滅終了!
次回も期待します!滅大怪球とか、滅鬼龍とか、滅雷神(ラムウじゃないよ)とか希望します!

⑥結構周回したといえば地図17をフレンドさんの声かけで周回しました。
おかげさまで夢をちょこちょこゲットできました。
ありがたや…夢もいいですが、ギルとかマテリアとか実用的なものが満たされていくのがうれしい。
(正直)

7.2はコンテンツもりもりで、うれしい悲鳴です。
ゆっくりでも楽しんで色々を「続けて」いけたらいいなと思っています。
Commentaires (8)

Rurushan Tori

Ultima [Gaia]

追体験するシリーズ、最初は零式じゃなかったんだ?!びっくり👀

青魔は残りのラーニング会やろうねと言いつつできてなくてごめーん!
そんなこんなでもう7.2が目前だ…また折を見て開催しようねぇ。

新パッチはかなり盛りだくさんっぽいし、そちらもぜひ楽しんでください!

Chikaya Tia

Ramuh [Meteor]

あれこれのコンテンツクリア、おめでとうございます!
くらまさんの、アチブやマウントなどのご褒美は二の次で「やりたいことをやる」姿勢は筋が通ってて潔いなあといつも感心しています。さすが木暮…!

7.2以降も盛りだくさんですが、無理せずくらまさんのペースで頑張ってください。
また何かしらのコンテンツでご一緒できたら嬉しいです。
手首&パッドおだいじに~!

Sekka Suirei

Carbuncle [Elemental]

くらまさん、あらゆる下限コンテンツに顔出して続けてらっしゃるのですごいなって思っていつも見ています。オメガ零式は私は途中途中しか参加できなかったけれど、最後まで踏破お見事、おめでとうお疲れさまでしたよ🎉

そして私たちの零式にも顔出してくださり本当ありがとうございました。くらまさんの「一緒にやりたい」って言葉が当時実はとても嬉しくて、また頑張ろって私たちの続ける力になっていましたよ。

日記を読みながら、”自分が続ける”もそうだけど、周りの声や行動も”続ける力”だなって思いました。
素敵な日記をありがとうございました。

Klama Kit-kichne

Kujata [Elemental]

ルルさん!

下限、青魔、いつもありがとー。
そして、デルタの4層クリア回タンク素晴らしかったよ。
前半の頃、召喚士でご一緒していたルルさんをいきなり終盤まで行くPTにタンクとして放り込んだ、いや、紹介したので大活躍に目をみはりました!
落ち着いたら青魔よろしくです。ディメンションシフト覚えたい!

Klama Kit-kichne

Kujata [Elemental]

ちかやさん

いつも温かな助言、ありがとうございます。ちかやさんの継続力も相当なものですよ。コンテンツいろいろはうれしい悶絶ですね。バランスとりながら楽しもうね!
手は、、、タオル巻くとかで軽く補強すれば楽になったよー。リューサンもアビ地獄緩和されたし。次のクルーザー、目に優しいといいな(不安)。

Klama Kit-kichne

Kujata [Elemental]

せっかさん

コメントありがとう。私の参加してるイベント主さんはみんな「楽しむ!」が強くて、チャットやキャラのリアクションが面白いし、温かな時間を過ごせる。その中で、せっかさんたちのPTは、独特のほっこり感が魅力です。
また、遊ぼう!

Roche Lunta

Carbuncle [Elemental]

こんばんはクラマさん(*^^)
色々掛け持ちしながら手助けしてくださってたんですね
ありがとうございます
すごいなあ⋯!(^^)おお⋯おおお⋯⋯⋯
自分マルチタスクはほぼできないので、たぶん次回パッチも長期になる攻略は零式1色になりそうかなあ⋯とぼんやり思ってます

募集なんかまただしたりはする⋯とは思うので!
もし興味があって、お手すきでしたら、気兼ね無く来てもらえたら幸いだし、嬉しいです

ではでは!(ง ᐛ )ว今ダンシンググリーンが気になるウサオでした!

Klama Kit-kichne

Kujata [Elemental]

ろしぇさん
コメントありがとー。
次のパッチは、難しいね。
現行を走ること慣れてないから、「先にこれやっとけばー」の連続になる気がする。
手広くやって全部半端、、は個人的に避けたいな。難しいー。
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles