サムライレベリング中
●いそがずば ぬれざらましを
前回日記で、煉獄零式1層クリアしたー!とドヤり散らかしたところ、たくさんの人におめでとって言ってもらっちゃったのがもー嬉しくてありがたくて。これは早く一人前になりてぇな〜〜!!と少々やる気を空回りさせてしまった結果、1層野良PTさんにハチャメチャにご迷惑をお掛けするという大失態を演じてしまいました。ホントすいませんでした
おちついて私 今は反省して、見よう見まねで練習PTを立てるところから。一回目立てた募集に来てくれた方が、二回目にも入って来てくれて、嬉しかったのと同時になんか凄く安心して泣きそうになりました。ちゃんと出来るか不安すぎて、毎回指先キンキンになってるので…w
マナで募集の謎文化はまだ続いているんでしょかね?でもDCテレポしちゃうと、マジで一人だからなぁ〜っと寂しんボーイ発揮してまだ行ったことは無かったり…しばらく様子見かな。もうちょっと進められたら、零式勢のフレンズさん達にもいけしゃあしゃあと声かけるからな😘😘😘
暁月のお写真だよっ
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher
●パゴスの中心でインビンを叫ぶ
エウレカ進捗としては、パゴス帯の激ヤバスポットの洗礼を受けてきました。具体的に言うと、モルボルとグリフィンとドラゴンがうろつき回ってて、少人数で接敵即死亡を意味するあっこです。クルルさんあんな場所を『
気を付けて』の一言で済まさないで
でも行かないとクエスト進まないから…と言うことで、色々試行錯誤した結果
【一人が囮となって突っ込み、ひたすらブン殴られてる間にもう一人がイベントを進める(なお囮は散る)】というとんでもなくゴリゴリにゴリ押しな方法で強行突破しました。命のリレーちょっと失敗したのは内緒やで。ハクさんすみませんでした…w
別日に、タケさんあやさんもご一緒のキャシー沸かせなる大集団に混じって、思う存分モルボルを狩りまくって溜飲を下げました。キャシーイヤリングほしーい!!性能とかは正直よく分からないけど、デザインが可愛い!
●レイズエンジェルって呼んでくれてもいいよ
同じくエウレカの話題ですが、結構コンテンツ中蘇生をお願いするシャウトが盛んに行われています。フィールド上で倒れちゃった場合、拠点にそのまま戻るとペナルティとしてレベル下がっちゃうから、道行く人に蘇生してもらおう!という事なんですね。持ちつ持たれつ、こういうの大好き。
私は基本赤魔で通ってますので、タイミングが合えばヴァルレイズ投げてるんですが、どうやらその際定型文で『🔃レイズエンジェル🔃』って言ってもらってたらしく(自分では見落としてた)。
やだそんな…スーパーキャワキャワ最強フルスロットル激マブエンジェルだなんて…!! 気に入ったから、私も今後蘇生もらえたら積極的に使っていこうと思います。
●無法地帯アルザダール
つたやさんせれあんチバさんの、FCメンバーPTのエキルレにご一緒させてもらいました!!
ヨシ!!やりたい放題出来る!!! 起こったこと⇨全てを置き去りにするスタートダッシュ、職務放棄、タゲを跳ね散らかした挙句エリア外まで逃げる私、自分にバリア軽減盛りまくってからのAOE巻き込み(前回の教訓を生かした)、何故か毎回私に最初に転がされる
せれあん めっちゃ楽しかった💕野良ではぜったい真似しないでね💕
あと前回不発だった救出テロが成功したのでニッコリ。直前にアムレン使ってたの見てたんだぜぇ…
タンクで行くのも楽しそうですね!!!フヒヒ!!
●地図エンジェルって呼n
そんで昨日は、アルケオタニア沸かせ隊でした…が、残念ながらタニアさんは沸かず。でも何だかんだお喋りしながら、フィールドうろうろするのも楽しかったのです〜 沸かせ成功したら、その場で違うBGMが流れると言う噂をゲットしたので、いつか実際に真偽の程を確認してみたいですねぇ。
こっそりSS撮ってたら、移動出遅れた図 てことで、地図PTに変更。一切地図の手持ちがない状態でしたので、めちゃくちゃソワソワしてしまったwあまりにソワソワするので、途中リムサに買いに走りました。そしたらその地図で最奥まで到達すると言う…。強欲の罠?そんなものは無かった、いいね??
ごっつぁんです!●小ネタ
多分検索したら一発だったんだろけど、見せつけるエモのキラキラを消す方法を発見したので、自分用メモも兼ねてやり方を。
①エモしてる人を一旦消す(ごめんなさい🥺)
②キラキラエフェクトだけが残るので、その状態でカメラを動かす
③キラキラが消える!ので、一旦消した人を再び表示させる
④やったー!!!
以上です。ここからカメラちょっとでも動かすと、キラキラ復活します。
これがこう!!! あやさんFC宅で上のSS撮ってる時に気付いたのですが、その場で上手く説明出来る気がしなかったもので黙ってましたw他にもっといいやり方あるかも知れないけど、個人的大発見だったもんで!!へへ!
これは別イベントに参加させてもらった時の様子!