Personnage

Personnage

Bco Full-metal

Chasseur de roi des cieux

Ridill [Gaia]

Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.

Demandes d'abonnements

L'accord du joueur est nécessaire pour suivre ce personnage.
Envoyer une demande ?

  • 6

ルキさんとルレでばったり会って、そのまま5時間近くトゥギャザーした話

Public


日曜の昼間で、誰とも遊んでなかったので、まぁ1人でルレでもやるか~って色々やってたんですが…
アラルレでまさかのルキさんとエンカウント!w

まさかIL580の最弱装備でアグライアに当たっちまうとは~…って感じでしたが、会えて楽しかったですねw












で、今は大ハウジング時代…!
って事は~…そうですね、ハウジング見せっこ会ですねw

まずは俺の個人ハウスをご紹介!



やっぱこのすき焼きセット良いよねw

って話をしたら、なんとルキさんも年末に自作してFCメンバーさんに配っていたりしたらしい!
さすが、良い目の付け所してますな~w







和室にベッド…?

良いんです!
何故なら桜が舞い散るから…!



桜舞い散る中に忘れた記憶と 君の声が戻ってくる 
…から良いんです…!

↑桜モチーフの曲の中で一番青春時代思い出すから好き



やっぱり一緒に寝っ転がりながら上から撮ると御耽美な感じがして素敵ですねw







大きくて使いづらいマジックランドスケープ…
お風呂のパーティション代わりに使うの、結構アリだよねw







極ツクヨミ家具は和風ハウジングにバッチリ合う…!

水槽を乗せてるこのテーブル…
店売りで買える上に昭和風デザインがとっても良くて素敵な家具だなって思いますw







っていう感じでまず、俺の家を見てましたと…

で、我が個人ハウスは、向かいがニナちゃんの家な訳ですよw
ってー事は…そうですね、やっぱり見たいですよね?












ってー事で、ニナちゃん不在だったけどニナちゃんハウスも!

シェアハウスしてるから半分俺の家だし、実質俺の家でもあるって事で…
まぁ全然アリでしょw



サボテンダーに人力車を引かせるのかなり良いアイディアよね?w
皆も真似して良いよ!







やっぱこのマジックランドスケープの使い方良いよねぇ…w
そして寒い冬には火鉢やおうどんがあったかみがあって良いよね~w







と、そうこうしているとニナちゃんがやって来たので3人でお喋り~w
もうねぇ、結構色んな事喋ってましたよw

やっぱりFF14ってゲームとは言え、画面の向こうの相手は人ですから、色々ある訳で…
色んな事がありますよね~っていう、そういう話をしてましたねw












となりゃあ、今度はルキさんの家ですよ!
エンピのMサイズで、丁度完成したばかりの事…!

ハウジングってのは、見たり見せたりして楽しむモノですからね!w



やっぱり、お庭キャンプ&バーベキューセットはマストアイテムですね~w
実家の庭でよく七輪で焼き肉焼いてたの思い出すなあ…w







屋根の上にも登れちゃいます!
やっぱシャキ待ちする時の暇つぶしに、登ったり降りたりして遊ぶ屋根登りアスレチックは必要ですからねw







そして中!

新しいサベネアン家具いっぱいの、何ともエキゾチックな素敵なお家ですね~w
気分はアラブの石油王!?

ってー事で、家主自らサベネアンダンスで歓迎して下さいましたw
ニナちゃんもかわいいん♡



ルキさんの服装(特に下半身)がエッチすぎて目のやり場に困りました!w
ちゃんと処理しないとハミ出す危険性すら感じさせる際どさと言いますか…w

不滅隊の同盟紀章(軍票じゃないよ)で交換できる装備みたいですw
セクシーさを求める方は是非とも不滅隊に鞍替えしてみては…!?







ベッドの感じも、何というかスンゴイ高いホテル感あって素敵…
いや、高級ホテルって言い回しはちょっと浅いな…w

ホントに何か王様の寝室って感じで素敵でした!w
これは雰囲気が良すぎる…!



にしてもマジックランドスケープの使い方が上手だなぁ~…



思わず脱衣して

「ほら…君もシャワー浴びておいでよ…」

感を出してしまいましたw







バーも併設…!
見ての通り、椅子に座るとこう言う感じで2人でお喋りしながら飲んでる感が出ているのがまた良いのですよw

あと実際行くとわかるけど、逆光感が何かまた良い雰囲気なのですw







ジョジョの柱の男ならぬ…グリーンパーティションの男…!

うん、何か座れたから座って草に埋もれてみたw
この後ツタをぶちぶち引きちぎりながら動き出しそう?w







地下のおトイレコーナー…!
こんな高級なトイレは初めて見たぞ…!?

ってー事で思わずお借りしてしまいましたw



トイレタリーとしてオルゴールの調度品を使うのは、トイレットペーパー風に見えたり音姫として使えたりもしてすげー良いアイディアだなーと思いましたw

これは真似したい…!







地下のお風呂コーナー!
やっぱMサイズのお風呂って広い…!w

もう、オシャレ過ぎてね、それでいて落ち着く空間なので無限にここに居られちゃいますよw










いや~ニナちゃんの家でも色々話しましたが、ここでも話が盛り上がりましたね~w

話題はリアルでの、子供時代~青春時代にハマってたもの!
で~色々話してた結果…ニナちゃんを置いてけぼりにして色々と語り尽くしてしまいましたw



何だろうな、実は趣味がスゴイ合ってたって言うか!w







まさか、俺と同じく箱根の椿ラインが好きだったとは…!

ちなみに写真の場所は椿ラインの中間の休憩所的な所で…
下りはここから先がタイトになるんですよねw



いや~わかる…!

あそこはね、箱根の中でもターンパイクや七曲は、綺麗で走りやすいんだけどちょっと物足りないっつーかね…
やっぱ椿ラインが峠らしい峠感があって運転してて楽しいんですよねw

下りだと、帰りは熱海とか西湘バイパスの海が綺麗なロケーション見ながら帰れるし…



何より、頭文字DFinal StageのラストバトルのハチロクVSハチロクの舞台が椿ラインって言う…
これはもう行くしかないでしょ!w

うん、お察しの通り頭文字Dにハマり過ぎての嗜好ですw







俺も車ハマってる頃は、土曜の夜中に道の駅箱根で車中泊して…
夜中の2時くらいに起きて走りに行く、っていう事してたんですよねぇ…



う~ん頭文字Dに憧れていたとはいえ、なんて反社会的な…w
あ、あと当然ながら湾岸ミッドナイトも好きでしたw

あの頃は首都高もよく走りに行ってて、2カ月連続でスピード違反30km/hで捕まって免停になったりしてたなぁ…
仕事も運転なのにw





で、ルキさんは2輪の方だったのですが、これまた乗ってる車種がホントにマニアのツボを突いてくるって言うか…!w

俺も2輪はあんまり詳しくないとは言え、何が ”シブい” かは心得ているつもりでして…
うん、ホントに男心のドツボを突いてくるセレクションでした!w



スポーツバイクって、カタナとかCBRとかNinjaとか、そういうイメージじゃん?
あるいは、海外ならBMWとかトライアンフとか?

もちろんその辺もめちゃめちゃカッコいい訳ですが…
とは言えメジャーじゃないですかw



そこにきてルキさんは…そこを選ぶとは、わかってる!!
っていうセレクションなのですよ、マジでw

これはマジで好きだからこそ選ぶだろうなって言う、そういう感じなの!w



いや~ロックなんですよ、これがまたw
2輪だけじゃなく、音楽の趣味もw



俺も親の影響で80年代洋楽が好きで、常に家で流れてて車の中でもカセットで流れてた訳ですが…
その辺りと一部重なる所はあるけど、よりロックでヘヴィでメタルな嗜好と言いますかw

そういうのが好きなら、あのバイク選ぶよなあみたいな…
ホントに、リアルの話までしてるとその人の事が見えてきてスッゴイ楽しいんですよねw



…って~感じで、もうニナちゃんを置いてけぼりにしてずーーーっと男の話を語ってましたw







※ほったらかしている間に1人で撮っていたおはミコ用の写真inルキさん宅…
 当然、男が写っていると界隈がざわつくので我々の存在は消滅していますw












シメはサッパリと農民コスでナマイ村でスクショ撮ってきましたw
農民の朝は早い…!

うん、太陽の舞いが何だかとってもマッチしてますなw



また、ハウジングを見に行ったり、スクショ撮りに行ったりして遊びましょうね~w












その後ニナちゃんと2人で喋った時に、ルキさんと俺のおススメのマイケルジャクソンについてしっかりと布教しておきましたw



やっぱほら、みんな大好きディズニーランドにあったキャプテンEOとかも凄く良いし~…
これって今Youtubeで観られるのですよw



【Michael Jackson - We Are Here To Change The World / Another Part Of Me (Captain EO)】

Cliquez pour afficherCliquez pour cacher


(ちなみに俺は2010年くらいに復刻した時に行きましたw)





あとは、やっぱマイケルと言えば映画MoonWalkerの1シーンでもある、これですよね?w



【Michael Jackson - Smooth Criminal (Official Video)】

Cliquez pour afficherCliquez pour cacher


高校生の時に親がDVD借りて来てて一緒に観たんだけど…
もう、日本の歌番組とかでは観た事無いレベルのカッコよさでぶったまげましたねw



何が良いって…もう、このキレのある特徴的な動きていうか、こういう振付を思いつくのが凄すぎるって言うか!w

もちろん曲もメチャクチャカッコいいし!



…ちなみに映画MoonWalkerのストーリーは、マイケルが変身できる宇宙人って設定だったかな
ロボマイケルになったりとまぁまぁツッコミどころもあったり…?w

Speed Demonの所とかも普通にカッコ良くて好きでしたねw
Commentaires (6)

Uemi Strings

Ridill [Gaia]

イニD懐かしいです..椿ラインいいよねー,しょっちゅうはいかないけどたまに行く(≧∇≦)/

ルキさんと会話してみた-い(笑)

ニナちゃん置いてけぼりよくない!

Ruki Rillemont

Durandal [Gaia]

あの偶然の出会いがこんな濃厚な時間の序章だとは思いもしませんでしたね!
ぶこさん家とニナちゃん家で雰囲気合わせてるのが、もうラブラブで羨ましかった〜!

そしてほんと、通じる所あり過ぎてヤバかったですw
因みに最初に買った車はMR-Sです…。やっぱオープン憧れるよね…?てw
バイクは横から見るとナンバー付いてないじゃん仕様にするため、フレームぶった斬ってFRPからオーダーした渾身の力作ですが、それ故に買取店で拒否される鉄屑として車庫で眠ってますw

Bco Full-metal

Ridill [Gaia]

>>Uemiさん

最近YouTubeで期間限定で無料で公開されてたので、ニナちゃんと一緒に観たんですが…
やっぱアツいですよイニDはw
特に1st Stageっていうか序盤はイイですよね~恋に青春に友情にって感じで、バトルばっかりじゃないのがまたw

お、うえみさんも椿ライン走ってるっていう事は…かなり通ずるところがありますね?w
今度、お喋りも兼ねて一緒にうえみさんの家にお邪魔しないと!w

Bco Full-metal

Ridill [Gaia]

>>Rukiさん

いや~ホントに、俺としてもなかなかここまで濃密な時間を誰かと過ごすって無いですからねw
ニナちゃんと一緒にいる時はゆるっと喋ってるのですが…もうルキさんと遊んでる時はノンストップマシンガントークでしたからね!w


あーMRS!
やっぱり車も良いセンス!w
もちろん知ってますよ~、俺は車はトヨタ大好きですからねw

あのコンパクトなサイズ感で、過不足ない扱いやすいパワーで、それでいてミッドエンジンリアドライブ…これが楽しくないハズが無い!w


えーまさかあのこだわりの車種にそんなカスタムまで!
フレームぶった斬るって、もう後戻りできないやつじゃないですか!w

そんな気合の入った状態だと、もう見る人が見たら一発でルキさんのバイクって分かっちゃうやつだ~もしやその界隈では有名だったのでは?w
売るのは勿体無い…それはもう、再起不能になるまで大事にしてやって下さい!w

Stars On

Ridill [Gaia]

CBR乗りが通りますよ!!!www

いつもながら楽しそうなのがよーーーく伝わってくる日記だな〜♡

Bco Full-metal

Ridill [Gaia]

>>Starsさん

お、まさかのCBR!
いやーあれもめっちゃカッコ良いよねぇ~w
ホンダのバイクで最速の系譜って言うのが良い…!
皆バイク好きだな!集まったら盛り上がりそうw

ちなみに俺も、ホンダの2輪に10年乗ってるよ!
スーパーカブ50DXっていう、すんげ―カッコ良いやつ!w
(うん、2輪はマジでニワカっすw)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles