えー、ここ数日の居住区画拡大によって、皆さんハウジングを楽しんでますねw
前回で買えなかった人も、まだまだ空きがあったので29日のチャンスで買えたり!
その29日で買えなかったとしても、まだそこそこハウスは空きがあるし、諦めずに挑戦すればいけそうな気がする…!?
かく言う我々も新しく買えた個人ハウスを楽しんでましたよ~w
ここ最近FF14でやっていた事と言えば…
まず、俺の個人宅はかなり適当に完成させて~…w
で、ニナちゃんの個人宅の方が製作に時間が掛かっていたので、それを見守りながら、別窓でチャット見える様にしながら別ゲーしてましたw
うん、FF14にいながら全然FF14やってなかったという…w
(以下、特に読まなくても良い、別ゲーについての話)
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher
さて、このFF14界では誰もが欲しがるハウス…
じゃあ、このハウスって、一体何の為に皆さん作ってます?
いや、何の為っていうのは少し表現がざっくりしているな…
何を意識して作っている?
と言うのが正しいか…
…そうですね?
誰かを呼ぶために…
誰かに見せるために、作ってますね?
見せたい相手が1人でも100人でも、とにかくこれは絶対に誰の心にもあるはず…!
ハウス作ったら、誰かに来て欲しいってならない人は恐らくいないハズ…!
どんなに孤高に見える芸術家だって、作品を作って、それを誰にも見せず1人だけで満足出来る人間は存在しないという位だしな…
うん、仮に誰も呼ばないって言ってても、SNSとかには載せるでしょ?w
っていう事でね、お互いのハウジングという作品の観賞会ですよw
早速我が家にご招待…!
うん、こちらは俺の個人ハウスですw
和装のリテイナーさんがお出迎え♡
ウソウソがトトロっぽくてイイ感じでしょw
そして内装!
1階はまぁbibiハウスの廃材アートって感じなので紹介は割愛しますが…
地下はこんな感じで、旅館の一室風にしておりますw
やっぱ、シロガネだから和風にねw
コンセプトは、一生喋ってられる落ち着く空間!
うん、俺が手掛けるハウスはオシャレさとかは度外視して、完全にそこに注力していますねw
オシャレ過ぎる綺麗な家よりも、ちょっと粗雑な感じの方が落ち着くっていうのあるじゃん?w
って事で、つい最近まで正月ムードだった事もあり、年末年始の実家って感じにしてみましたw
そしてこちらはお向かいのニナちゃんハウス!
1階はタタミロフトをオシャレに使ったモダンな和室になっておりますw
真ん中の囲炉裏とうどんが温かそうでこの冬にピッタリですねw
パーティションの使い方がオシャレだね~w
綺麗な夕焼けの景色も見れる素敵なお部屋!
そして地下!
…の、お風呂コーナーのみw
以前コンちゃんに貰ったグリーンパーティションがここでも役立ってますw
そういえばニナちゃん宅の地下の写真ってこれしか撮ってなくて、全貌はご想像にお任せしますが…
以前ニナちゃんが ”新婚さんのお家” を作るって言ってたので…w
うん、お布団も2枚敷いてあるし、2人でお茶の間でテレビを見られる感じなので…
見てみて納得、言われてみれば納得の新婚さんのお家でしたw
そして、ホンモノの新婚さんのお家へ…!
(エタバン=婚と呼んでもいいのだろうかw)
Lサイズのコンちゃんてらむんのお家の完成系は前々からずーっと見たかったので、今回やっと来れたーって感じでしたw
1階は高級感あふれる大理石内装の、ギャラリー風な感じ…!
いや~セレブリティな感じが良いですね~w
…って、この眼前にあるマネキンは…!?
こ、これは…!
完全に新婚さんのお家…!w
もうね、見た瞬間にキャーー―!!ってなりますねw
あの素敵なセレモニーの感動が蘇ってきますw
いや~、アツアツですね~w
このコーナーは、入った時にきゃーってなる所なので日記に載せるのどうしようって話してましたが…
もうFCメンバーさんもいっぱい来てるし、載せちゃって良いとの事だったので、載せましたw
ピアノコーナー!
いや~大理石内装にピアノって、何だかそれこそ地元のベルクラシックっていう結婚式場思い出すな~w
これでクラシックカーとか飾ってあったら完全にそうだw
して、実はこのピアノの上に置いてあるピンクのトランペットは、俺がエタバンのお祝いにプレゼントしたモノですw
オシャレに飾ってくれてて嬉しい♡
そして地下!
なんと、とっても広いスパリゾートですw
色んなお風呂があって、箱根のユネッサンみたい!
こちらはてらむんの個人ハウスにあった寝れるお風呂ですねw
ちゃんと顔がお湯から出て溺れない様になってるのが良いですなw
滝のお風呂!
この滝の家具は俺も持ってるのですが、こんな使い方があったとは~w
これはお湯が出て来てる岩の感じも含めて良い雰囲気出てますよねw
月が見えるお風呂!
やっぱりこれ良いよね~w
俺もbibiハウス時代から愛用していて、月見風呂みたいな感じにしてますw
…で、このスクショで言うと俺の背後に座れる場所があって~…
池のお魚さんを見ながら森林浴…
いや~、癒しですね~w
やっぱりグリーンパーティションって良いね!
うん、色んなタイプの癒しを満喫できるのが良いですねw
で、写真の背後にはサウナがあって~…
とってもアツアツそうなサウナ…!
ボムの椅子がまた暑そうですねw
さすがの鋼鉄の戦士も、この暑さにはぐったりしている様子…
角度的に写ってないですが、レベルチェッカー風のタッチパネルがあって、そこで温度調節が出来るらしい?w
にしても、Lサイズってマジで大きいよな~…
このサウナだけでもSサイズの一室くらいの広さあるもんねぇ…w
サウナで温まった後は、水風呂…
いや、氷風呂!
温めて開いた毛穴を、冷たい水で引き締めるのはお肌に良いってのは有名な話ですよねw
ちなみにブコさんが寝そべっている場所はちゃんと雪になっていて、足跡がついたりしますw
お風呂となれば…当然洗い場も完備!
タイルのカラーが木みたいな色なのがまたオシャレですね~w
ケロリンの洗面器が欲しくなっちゃいますねこれはw
寝て休める休憩コーナー…
ベッドだけ撮ってる感じなのですが、こちらもお風呂ゾーンに置いてありますw
…いや~…美女が3人寝ていてとってもイイ匂いがしそうな空間ですね♡
お風呂上りと言えば…そうですね、牛乳ですね!
どうやらミルクバー直送の牛乳のようですw
皆ジョッキで美味しそうに飲んでますね♡
脱衣所感もスッゴイあって良いですね~w
ハンガーにかかってるタオルとかもイイ…!
2階は居住空間!
とっても落ち着く和室です
タタミロフトの下に囲炉裏があるのがとっても良いですねw
ここはLサイズのハウスの階段を右へ上って、その真ん中あたりのちょっとカウンターみたいになってる所から入る感じなんだけど…
それが何か絶妙に和室に靴脱いで上がってる感あって良いのよw
(言葉で説明するのが難しいw)
Lサイズのハウスは、広さに対して置ける家具が少ないという話をよく聞きますが…
お2人のお家はしっかりと空間を広く使ってる感じがやっぱ良いですねw
レストランコーナー…
高速道路のSAみたいに、食券で注文するシステムになってますw
注文はレベルチェッカー型のタッチパネルから!
(ちなみにお料理を出してくれる場所もあったのですが、スクショ撮ってなかったw)
車好き時代はよく大黒PAとか行って、2階のレストランでハンバーグ定食とかサンマーメン食べてたな~w
寝室…♡
新婚さんの寝室に寝ちゃっても良いのか…!?
と、思ったけど、何と5人で寝られる仕様になってるみたいですw
して、上手い事位置を調節すると…
こういう感じで腕枕して寝れちゃいますw
うーん、これはラブラブ…♡
ベッドが桜のベッドなので、上から撮るとこんな風に撮れるのもまたイイ感じですねw
帰宅後…
いっぱいお風呂入って、またお風呂入るっていうw
って~感じで、素敵なLハウスを堪能させて頂きました~w
お庭も晴耕雨読を楽しめそうな畑が色々あったり、滝を一望できる屋根に登れたりとイイ感じだったのですが~…w
外は雨だったのでスクショは撮ってなかったっていうねw
うん、また今度晴れてる時にお庭も撮らせて頂こうかな~w
ある日のミルクバー…
とっても可愛いメイドさん達♡
何気にイミテイドマスク無しのメイドさんは貴重!?
無人島ランクは12になりました~w
って言っても、全部オートでやるやつで上げてますけどねw
ワニマウントと、無人島クエストで貰える服を着てパシャリ…!
お揃いエウプロシュネー服♡
って~感じですねw
…う~ん来月の課金どうしようかな~…w
またやる事無くなって来ちゃったな~…
個人ハウス買ったばっかりだけども…w
しかもVol.3の痛みの森っていうエンドコンテンツっぽいのやりながらアニメも同時に観てたので、もう最近はすっかり.hackシリーズにハマっちゃってますw
何と言っても主人公が中二病で、それでいてアツい男で、そしてモテモテなのが良いんだよねぇ…w
全然恋愛に興味なさそうな少年主人公がモテモテっていう感じの流れ好きなんだけどわかる人いる!?
ゼルダの伝説とかもさ、リンクめっちゃモテモテで、そこがやっぱ楽しいというか、ストーリー進めるモチベーションになるじゃん?w
時のオカリナはやっぱ最初はサリアがいるからやる気出るし…
ブレワイも俺は最初ダレてたけど、ゾーラの里行ってからモチベMAXになったからな…w
うん、Steamで100時間くらい遊べる.hack//GU LastRecodeっていう神ゲーがセール時は1,500円くらいで売ってるので、良かったら皆さんも買ってみて下さいw
ちなみに.hackのヒロインの中では揺光ちゃんが1番可愛いと思う…!
アトリちゃんも可愛いけどねw
あ、あと朔望の望くんも可愛い…!