Personnage

Personnage

Qui Li

Ultima [Gaia]

Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.

Demandes d'abonnements

L'accord du joueur est nécessaire pour suivre ce personnage.
Envoyer une demande ?

  • 0

グルポで写真を魅力的にするライトの使い方📸

Public
最近初めてグループポーズという機能を触り、中でも照明を置ける機能は画期的で感動しました!
ただ、ライト機能は具体的な使い方がわかりづらい気がしたのでオススメの使い方を紹介したいと思います。

---
自分は普段カリフォルニアで映画関係のことをしてるので、海外の映画っぽいライトの使い方になっちゃうのですが、とりあえず細かいことはどうでもいい!って人にはこれだけ覚えてれば良いです。


❶キャラクターの片側に暖色(赤っぽい)のライトを置く!
❷反対側に寒色(青っぽい)のライトを置く!
❸なんか変だと思ったら、ライトの位置と光の強さ、色を変えてみる!
❹どうしてもダメならライトの色を白にする!(それかライトを使わない)
※カメラと同じ位置にライトを置くのだけは避ける!


---
◆例1

←ライト無 →ライト有
ライトを使ってない方だと味気ない感じですが、ライトを使った方はちょっと魅力的な感じになってると思います(なってると思ってもらえてたら良いな...)。

ここでライトを置いたことのメリットは大きく2つあります。
①立体感が生まれ写真の情報が明確になる。特に顕著なのは刀の柄(持つ部分)で、ライトを使ってないと服の黒と混ざってしまいそれが何なのか分かりづらいですが、ライトのおかげで境界線が生まれてわかりやすくなってます。
②暖色と寒色のコントラストによってより魅力的に見える。この組み合わせはどうも人間にとって魅力的に見えるようで色々な場面で見ることが出来ます。このロードストーンのサイト上にあるバナー画像を見ても殆どのものにこのコントラストが使われてますね。

◆例2

←ライト無 →ライト有
こっちの画像は強めの赤と青を使っていて、Netflixのストレンジャーシングスやスターウォーズ、マーベル作品ぽいライティングになってます。

◆例3

←ライト無 →ライト有
弱めの黄色と水色を使った例がこれです。これは好みの問題だと思いますが、色数を抑えて「マッドマックス怒りのデスロード」的な雰囲気にしたい人はライトに色を使わない方が良いかもしれません。ただ、ライトを使った方は肌にコントラストが生まれて肌が綺麗に見えます。見せたい印象でライトを使うか使わないか考えると良いと思います。


◆どっちにどっちの色を置けば良いの?
自然に見せるコツがあります。


この画像だと左に暖色系の照明があるので左側に赤、夜空と海の青が反射していると想定して右側を青色のライトを配置してます。


こっちは、青空の青が反射していることを想定し左上に水色、地面の砂の黄色が反射していることを想定し右下に黄色、を配置してます。尻尾を見るとわかりやすいと思います。

なので撮るシチュエーションごとに、その色がどこから来ているのか考えて配置すると、自然に魅力的なコントラストを作ることが出来ます!

この投稿が誰かに読まれて撮影の参考になれば嬉しいです。

ライト使ってないですがグループポーズで撮ったスクショ
---
余談ですが、今日は大統領選がやっとひと段落し、今は安心しながらこれを書いてます。当確が出た時は家の外で歓声が響いていました笑。これから思いやりと優しさで満ちた国になってくれることを願ってます
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles