本日は第6話の冒険談です。
※ストーリーの内容には触れておりませんが、クエストの進め方に関するネタバレを若干含んでおります。ご注意ください。さて、新米冒険者である
おっさん(私)は巴術士。
レベル30になれば晴れて召喚士か学者のジョブになれると知って、
暫くウロウロするのを控えて、目指せ召喚士の旅路を急ぐことにしました。
(この時点で確かレベル26とかだったかな・・・?)
クラスからジョブに位が上がるのってなんだかワクワクしますね!
というわけで、
進めました、レベル上げ!頑張りましたクラスクエスト!おっさんのいるヴァルファーレサーバーは優遇サーバーだったので、
その恩恵を受けてすぐレベル30に到達しました!これで準備はオッケーです。満を持して、意気揚々と、巴術士ギルドへ向かったんです。向かったんですよ。。。
…
……
………。
出てないんです、クエストマーク『!』がでないあれ?
困惑するおっさん、ギルドマスターへ話しかけ続けるも何も起こらず…
巴術士クエも30まで終わらせたはずだしな…ドウシテデスカ?
ふー、しゃーない、気を取り直して、
ここはいつものGoogle先生。
どうやらレベル30+メインクエスト「青葉の果実」をクリアしていないとNGとのこと…
ふむふむ…
まだ全然先じゃねーか!!!ということで、まだ就職先見つからず…
もしですよ、もしも万が一、
レベル30になればジョブ解放されると思っている初心者さんいましたら、
それ
間違ってますよー!恐らくいないだろうけど、盛大に言っておきます、間違えないで―!その後死に物狂いで進めて就職難民を乗り越えて、
晴れて
エオルゼアで新社会人デビューしました。
…まさかエオルゼアにも就職戦争があったなんて…そうすると、社会人デビューしたらやっぱり
車に乗りたいよねって思うわけです。
(車がないと生活できない田舎民なので)
FFといったら車=チョコボだよね …ねぇ?
※ものとかそういうことじゃなくて、乗りたいよねってことです。チョコボは正義。
これまでチョコボに乗り通り過ぎる先輩方を羨ましそうにずっと眺めておりました…。
だから楽しみにしてたんです。
いつか、いつかきっと、メインクエストで手に入ると信じて…。
(注)メインクエでは手に入りません!毎度お約束のパターンとなりつつありますね、すみません。※絶対にネタバレ否定派とかじゃないですが、やっぱりなるべく知らない方が楽しめるよねってことでGoogle先生に頼ったりするのを控えてます。
※ですので、こいつ何も知らねぇじゃん、学習しろよとか思ってあきれられるかもしれませんが、ご了承ください。
※どうしても悩んだら相談してます。
※また、ネタバレは話の流れで先の話題が出たりとかそういうのは全く気にしてないです!
結果、メインクエを進めても
一向にマイチョコボが手に入れられないおっさんテレポ代をケチりながら、就職後も広大なエオルゼアを徒歩通勤する毎日…(それはそれで楽しい)
結局、業を煮やして最終的にはGoogle先生に教えてもらいました…
それにしてもおっさん鈍すぎじゃね?って思った方もいらっしゃるでしょう…
否定はしませんが、実は『!』をどんどん引っこ抜いていて、途中からメイン進めなきゃって放置したものの中に埋もれ、対象クエストが未消化だったというオチです…
<本日の教訓>『!』は新鮮なうちに消化しましょう!以上
次回第7話に続く…かもしれない
前回のお話はこちらから
新米冒険者日記:番外編『おばけのララフェルさん』~あとがき~
基本的に頑張って1日1話で書き進めておりますが、リアルタイムでは現在14日目になる今日この頃…
ここ最近でもなかなか濃い日々をエオルゼアで送っております。
が、薄ーい日もありますので、そういう日は飛ばして早く追いつくようにしようかとも思うんですが、その際の問題点は「〇日目」っていうタイトルなんですよね…
(たまに更新できない日もあるしどんどん遅れていく…)
日数飛ばすのも個人的には落ち着かないんで考え中です…笑
追記:どうでもいいですが、しれッと変更しております。笑
ではまた~