Personnage
これがエオルゼアの最先端流行ファッション
Public
やっぽ〜みんなぁ!てぃーんちぇんじゃー……
じんじゃーだっけ?のカリスマ、める子だよー。
ちょべりぐ〜める子ね、こう見えて泣く子も黙るくらいの
カリスマなんだけど、こないだも駅前でタピって
たらヨーラン背負ったリーゼントの男の子から
まじまびぃべって言われちゃった。
でもめる子的にヤンキーはちょっとナシかなぁ。
ちょべりば〜。でね、める子さっきも言ったけど天上天下で
唯我独尊なカリスマなんだけど、なんと雑誌で
特集記事を書くから
読モしてくれって言われ
ちゃったわけ。
月刊アニマルっていう雑誌らしいんだけど、
最先端ファッションの特集を組むらしいの。
める子が最先端ファッションを着こなせるか
心配?
いと片腹痛しって感じ〜。
私を誰だと思ってんのめる子さんだよ?
どんなファッションだって着こなしてやるんだから!
※袋とじ気分が味わえる粋な仕掛けCliquez pour afficherCliquez pour cacher
今回のテーマは
春だよ。
雪から出てくるフキノトウをイメージしてるの。
生命の力強さを感じるよねー。
ということで、チーターのとうやさんが企画した
撮影会に参加してきたので、その様子をダイジェストで
紹介するね! いやぁ記事の完成が楽しみだなぁ。
集合場所すでに笑いが止まらない。
移動は徒歩堂々とリムサを練り歩く一行。
撮影場所探しそれぞれのファッションに合った場所を探す。
囲まれるカメラマンこのイベントのために来てくれたカメラマンさんに
みんなでお礼。
あと楽しいイベントを主催してくれたとうやさん。
with祝日記300回突破のやまたいさん。
別の集まりに殴り込み他のイベントをやってるところに押し掛けて
最後はみんなで記念撮影。
おまけ(自己責任)とうやさんは見てしまった。
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher
本当に楽しかったです。
またこういうのがあったら参加したいな。
きいて……感じて……イイネして……
コメントもして(強欲ハイデリン)
なんか凄い楽しそうなイベントに参加したんですね。
日記のテンションからエンジョイしたんだような〜ていうのが伝わってくるww
……ただ『める子』ファンは減ったかもしれないですね……『おり子』の時代が来ちゃうかな〜ww
今日はお疲れ様でした!
ちょこちょこ抜けてはいましたがなかなか楽しかったですねw
今のやつも仕上げて三月号でも作りましょうかねw
おつかれさま!
ついに生メルティさんに会えた!楽しかったねぇ〜
おむt…フキノトウファッションいいすな!前と後ろがノーガードなのが大変よろしい!
しかし改めて写真見るとやべー集団感がすごいなw
やー楽しすぎる時間だった!また遊べるといいね〜
おりさん。
楽しかったですよー! おりさんも誘えばよかったね!
夜にテンション上げすぎたせいでしばらく寝れなかったから
こんな時間に日記書いてましたけどね笑
えぇ!? そんな馬鹿なブチアゲ間違いなしと思ってたのに。
やまたいさん。
昨日はお疲れ様でした! すっごい楽しかったですね!!
有名なやまたいさんにも会えて、嬉しかったです。
300回記念企画の残りものんびり楽しみにしてます。
ぞらんさん。
こちらこそ ぞらんさんに生で会えて嬉しかったです。
あと雪です!!!!
どうみてもやばい集団ですねw
深夜のテンションって怖い。
昨日はありがとうございました〜!!
紅一点のミリートです!w
フキノトウ可愛かったです!
でも冒頭の可愛いめるこちゃんとのギャップがwww
みりーとさん。
昨日はおつかれさまでしたー! すっごい綺麗に着こなしてて
ビックリしてしまいました笑 さすがガチ勢さまです。
断じてオムツでは無いので、そこだけ間違えないでもらえ
れば。春らしい素敵な仕上がりになったと自負してます。
める子の新たな一面が垣間見えてファン急増間違いなしです。
める子さん…?める子さん!?ちょべりばは死後ですよぉぉぉ
にちぇ子さん。
え、、、ええええええええ!? イマドキの女子高生は駅前で
タピオカ飲みながらちょべってるンじゃないんですか!??
はじめまして(^-^)
おぉ、ヤカン持ってる⁉️Σ(゜ロ゜)
所持者見たのこれで、3人目です(笑)
チーターさん、面白いイベント考えますね(笑)
昨夜はお疲れ様でした。
メルさんのコンセプト、おむt…じゃなくて雪からのフキノトウは度肝を抜かれました!
るなさん。
はじめまして! 実はこっそり日記を拝見したのですが
るなさんもヤカンリストだったのですね。
ぼくもあのクエスト名すごく好きです。
とても楽しいイベントでした。
どこかでお会いしたらぜひ仲良くしてください。
すちんがさん。
昨日はおつかれさまでした!
間違いなく、すちんがさんが1番イカれてましたよw
美尻ラインを強調する立ち方でずっと笑ってました。
あとゆきです!!!
背部スリットから丸出しの様相とピンキュッシユなギャップにノックダウンされました。
🥦が気になりすぎてなにがなにやらですが、これは春テーマですな。そういや暖かくなってくると露出卿(漢字間違えではない)出没するという噂を聞いたこともあり。春の風物詩ですかな?
まさか運営側もこんなコーデを想定してはいまい。度肝ぬかれました。好きw
りとらさん。
サブリガをスノウホワイトに染めることで、冬の終わりと
春の始まりの境で溶け残った雪を表現し、フキノトウがそれ
を突き破って生えてくる様を表現してます。
ピンクは春風です。工藤直子先生の「ふきのとう」を表現
した、非常に文学的なコーデなのです。
断じて露出卿とかいう謎の爵位じゃありません。
サブリガコーデとか無いからッ!!ハズいからッ!チョベリバッ!!www
(これからもイベント参戦よろしくねw)
とうやさん。
サブリガ雑誌出してる大元が言っちゃいけないやつ!w
すごく楽しかったのでまた是非参加したいです。
ちょべりぐー。
サブリガは置いておいて(全否定)
街を練り歩いての撮影会ってめちゃめちゃ面白そう!!
次回はぜひ参加したいところー!( ^ω^ )
ろめろさん。
サブリガの否定はもう、コンセプトの全否定なのですが笑
すっごい楽しかったです! ろめろさんとはエオルゼアで
まだお会いしたことがないので、いつかイベント会場で
お会い出来る日を楽しみにしてます。
月刊アニマル
サブリガ特集