【企画内容】
新生エオルゼア(パッチ2.0)から漆黒のヴィランズ(パッチ5.3)終了まで、何時間掛かるか?
また、1日1~2時間程度で(メインキャラの片手間でやるので)、パッチ5.4まで追い付くか?
単なるどれぐらいの時間でクリア出来るかの興味本意のので、最速クリアを目指しているのではありません。
【ルール】
・クエストは、メインストリートと重要サブクエスト(+マークとジョブクエスト)のみプレイ
・シーズナルクエストはクエストコンプリート可
・妖怪ウォッチコラボコンプリート縛り
・クエストのセリフは全て拝読、ムービーは飛ばさずに全て観賞(各編メインストリートエンディングのクレジットはスキップ可)
・IDでのオープニング&クリアムービーはスキップ可
何かあればルールを追加します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【16日目】
メインストリートLv50“蒼天の騎士”進行中
パッチ2.0終了:1日14:50
パッチ2.1~2.5終了:総合時間2日11:04(パッチ2.1~2.5終了20:54)
トータルプレイ時間2日12:47分(16日目プレイ時間3:04分)
ナイトLv36/忍者Lv57/侍50
蒼天のイシュガルド編に突入しました。
パッチ2.5の最後2個のクエストで1時間掛かりました!
長いとは覚悟はしていましたが、凄いヴォリュームです。
ストーリーは、凄く良かった!
漆黒編までクリアしているとストーリーの重みが違うと言うか…
セリフの一つ一つを噛みしめて聞いちゃいますね!
思わずウルときちゃいました。
蒼天編のオープニングも重厚感があって、とても良かったです。(前にも見ているのですが)
クエストなどは、何回もやっているので、サクサクと進めて行けそうです。
ジョブクエストも忘れず進まなければ…
以外と忘れがちなのはチョコボポーターの解放ですね!
イシュガルド編は、マウントは最初から乗れますが、本来初のフライングマウント採用なので、地形は入り組んでます。
空を飛ぶ事が出来るチョコボポーター最初は結構便利に移動が出来ます。