連休中の1日は、車を1時間ほど走らせて古墳の周りに咲く彼岸花を観賞しに行ったり、古城に登って高い石垣の上から遥か遠くの山々を眺めたり、
しっかり初秋を満喫して来ました。
古墳や古城は何だかちょっとだけ南部森林みたいな雰囲気のところもあって、
14のマップもリアル世界のフィールドも負けず劣らず美しいな・・なんて、少し感動。
そうそうマップと言えば、
新生マップもフライングできるようになってたんですね!
これ、とてもいいですね!!
14始まって以来、最高に素敵なバージョンアップだと思います。
もう隅々まで知り尽くしていると思っていたマップでも、空から眺めるとまた違った景色が見えて、
今までだったら簡単にテレポで済ませていたところも、空を飛んで移動することが増えました。
実際の所、フライングだとマップ上もショートカットできるので、テレポ使わなくても結構短時間で移動できるしね。
それに、以前から気になっていたワインポート近くの山の上の道とか、砂の家に行く途中の足跡の谷の水が落ちてくる上の方とか、
そんな所にも上がって走ることがができて思いがけず楽しい。
これだけでも、復帰した甲斐があったと思いました。
そんなこんな・・・
メインストーリーの方は順調に進んで、もう新生篇も終わりに近づいている感じです。
レベル50になってから真蛮神戦もいくつかやったけど、やっぱり楽しいですね!
真の難易度なら、体が覚えていて何とか反応できる。
私的にはタイタン、リヴァイアサンが特に好きですね。
特にリヴァイアサン!
最初2回ほど全滅しました(笑)
でも、仮にも相手は恐れられている神なんだからそのぐらいじゃないとね~
極になると・・・ギミック忘れてると厳しいかな?
どの程度覚えてるものか行ってみたい気もするけど、まずはメインクエ(自分に言い聞かせる・・)。
それから、そろそろクリスタルタワーにも行っておかないと。
これをやっていないとメインクエが進まないって注意ログが出てきたけど、どこで関わってたのかな?覚えてないわ。
とにかく、今週もやる事満載のエオルゼアのようです。