楓ちゃんの日記へのコメントでも書いたんだけど、
こんなに緊張したの久しぶりだったよ。
メンバーほぼ初見さんだし、ホントにこんなメンバーで極なんて挑戦してもいいのかなって。
楽しみだし目標ではあったけど、始まる直前になるとやっぱり怖かった。
安地は11時だったよね? あれ、1時だっけ?
イフは東で、そのあと北?
タンクのスイッチで頭がいっぱいだよ。
大きなクサビはLB入れるの?
〇〇さん、まだログインしてないみたい。
胃痛が・・・・
直前までこんな会話してたんだよ?
変な汗出て来ちゃって、手汗でマウスが滑るの。
手を洗ったりエアコンの温度下げたり、始まる前からあわわ状態だよw
入場後、
戦闘開始前のイフはいつもと変わらないのに緊張感が半端なかった。
戦闘始まるとやっぱり強烈で、
一番最初に床ペロしたのはピノ_(:3 」∠)_
みんなが倒れだすと蘇生が追い付かなくってあっという間に終了。
最初に全滅した時、ホントに勝てる気がしなくて、
でも先輩の指導を受けながら皆で攻略方法考えて意見出し合ったの。
倒れても倒れても、というか、倒れるほどやる気になっていく感じ。
それがホントに楽しい時間だった。
緊張でよく覚えてないんだけど、たぶん4回目。
あと少し削れば勝てる。
ピノのHPは半分くらい。
被弾さえしなければ勝てる!
そこからは時間が止まったのかと思うくらい長く感じて、
気が付いたら勝ってた。
極イフに勝ったの!
初見さんばっかりのこのメンバーで!
みんなすごい喜んでたよ。
同時に悔しいって言葉も聞いた。
当然だよね、みんな最後まで残ってたかったよね。
だってみんな頑張ったんだもん。
今回は運よくピノは生き残れたけど、それはピノが強かったんじゃなくって、
みんな頑張ったけど、偶然残ったのはピノだったってだけ。
私もここで倒れてたらきっと絶対に悔しくて再チャレンジ希望するよ。
終了後に「これでいいの」って聞いたけど、
今回は初回でみんな疲れてたから、この1回の勝利で終了と言う事になりました。
当初の目的は達成したわけだしね。
でもピノ的にはみんなが最後まで生き残って終了したかったな。
新しい課題ができたね、楓ちゃん。
今回の極イフ討滅戦はピノの可愛い後輩、楓ちゃんが主催者でした。
なかなかメンバーが集まらないところから始まって、
みんなの冷めた意見で落ち込んだりもしたけど、
諦めずに最後までやり切った楓ちゃん。
ホントに凄い頑張ったと思う。
1ヵ月半ほど前に光る斧に憧れてタンクを始めたんだよね。
その楓ちゃんが、今日、極イフでメインタンクしたんだよ。
ピノの自慢の後輩ちゃんだよ。
あっ、もう後輩ちゃんだなんて言ってちゃだめだね。
じゃあ、なんだろう。。。
もともと友達ではあるし、先輩って言うのは変だし・・・
やっぱり後輩ちゃんで(^^;)
楓ちゃんの日記です。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/32894330/blog/4651020/