.
*前回のあらすじ! 5.1が始まって新たなジョブ「女装家」を修得したぼくはついにWOL討滅戦直前まで到達した
(前回の日記にいいねありがとうございました!)
———
みなさんこんにちは。ウサギおじさんです。
知ってる人もそうでない人も、よろしくお願いします。
これはアジムステップで卵を温めている時の写真です。
おいしくなるんだぞ……(ギュッ)
さて、今回も、いつもの近況及び月間報告の日記を書きにきました。
それに加えて一年の……否、エオルゼアに降り立って半年の総まとめなどもしていきたいと思います。
——
まずは
月間報告 から。
先月どこまで報告したのか忘れましたので、別窓に日記を開きつつじっくり書いていこうと思います。
おじさんなのですぐ忘れてしまいます。
実はですね、
WOL討滅戦目前 でしばらく止まったままでした。
2週間くらい停滞していました。
インできなかったとか、そういうわけではないんです。
終わりが近づくと先に進みたくなくなる……そういう悪癖が出まして。
そして何を思ったのか、
ヒーラー を学び始めることになりました。
人生初のヒラ職。完全に未経験。まさにゼロからはじめるなんちゃらかんちゃら。
選んだのは
占星術師 です。
理由?抜刀状態の右手がセクシーだからです。 先日、1ヶ月半で70に到達しましたが……やはりだいぶ困難を極めました。
これまでのMMOでもDPSばかりでヒラ職は未経験でしたので、軽減や回復のタイミングが全くわからないのです。
自分でもよく70まで続けられたなと感心しています。
自分の性格上、koろすのは簡単なんですけど生かすのって本当に難しい。
気がついたらマレフィク撃ってたりする。それは今でも変わらないが。
それでもヒラ職を修得しようと思った理由、ちょっと真面目に書きます。
いつかの自己紹介の日記に「DPS専門!メインは赤魔!」と書きました。
今でも自己紹介するときには「赤魔専門です」と名乗ります。
高難易度の討滅に行くほどの力は無いのですが、自分が自信持って提供できるのは今は赤魔だけなんです。
その赤魔の土台をもう少し安定させたかったんです。
よりよい立ち回りができるようになるために。
使わないわけではないけど日頃なかなか出さない(出せない)アクションて割とあると思うんですよ。もちろんガチ勢の皆さんは零式だとかでフル活用してる可能性があるので否定されそうですけど。
ぼくの場合だとまさに、軽減の
アドル や回復の
ヴァルケアル/レイズ ですね。
ケアル自体はソロ活してると色々と使うんですけど、いざという時にソロの際にはないパーティメンバーのターゲット切り替えなんかがものすごくモタモタして……蘇生ができないってことがあるわけです。
それに加えて、自分自身の性格や癖などからくる、状況認識能力の低さも少しでも改善したいと思ったわけです。
一点集中型なので視野が狭くて本当に苦労させられてます。
無駄に被弾したりマーカー処理に困ったりなどしてご迷惑をお掛けしております。
実際に占星をやり出して、やはり「やる事が多過ぎる!」と頭抱えっぱなしでした。
先に書いた多くの自分の欠点が障害となりました。
味方回復に集中しすぎて自分の体力見てないとかAoE範囲見逃すとかしょっちゅう。
DPSでは容易に処理できていたギミックが全くわからなくなるなどもあって、期間そこそこやって大半が経験済みダンジョンなのに何もできないクソ雑魚に成り果てて本当に恥ずかしくなりました。
だけど、諦めたくはなかったんですよ。
諦めるのって簡単なんです。これまでも「向いてないから〜」ってだけで辞めたものいくらでもあります。
けれど、リアル生活においての自分は「これできない」って言われる側になり。
それに対して「やらないとできない。少しずつでもやろう」って言うんです。
言う側であるのに。「向いてないから辞める」なんてどの口がって話。
自ら変わる意志がなければ何事も変わらないし変えられないのです。
皆がやれるようにはやれなくてもそれっぽく動けるようにはなろう、と緩やかに努力していこうと決意しました。
幸いにもぼくのフレにはヒラ職プロフェッショナルの方が多くいらっしゃいますので、心折れる度に励まされ、支えられてなんとか70まで続けられたというところです。
おかげさまで久しぶりの赤魔での立ち回りも軽やかになりました。
欠点が無くなったわけではないけれど、これまでよりも多くの手段でパーティに貢献できるようになれたかなぁという気持ちでございます。
これからも精進して参りますので何卒、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
月間報告は以上…………
……ごめんなさい夢中になってて肝心な事書き忘れました。
本編は無事に
5.4読了 いたしました。
占星60なってひと段落した頃に、ようやくWOL討滅戦に挑みました。
FCの皆様やフレ、そしてそのまたフレさんたちに助けてもらいました。
ちょうどね、その前日とかまでね、Twitterの方で、疲労困憊でどうにかなってた時で。
仕事だとか占星だとかもうだいぶしんどかった。
などと宣い。
イシュガルドを走り回ってエレゼン族を吸って回るなどという奇行に走っていまして。
それをニッコリ眺めていたフレ氏が
エサを エレゼン族のフレさんを連れてきてくれたわけです!!!
ジッ…
?
ピト…
!?
スゥ〜〜〜〜〜ッハァ〜〜〜〜〜ッ フフッ 気がついたら夢中で本編進めててアプデ待ちの最先端まで走り抜けてましたとさ。
ありがとう。ぼくはいつもフレ氏に助けられている。
お礼をしたい。5.4入る頃にした。したけど!!!
さらにそのお礼にって!!!
例の新式キャス胴!!!わき!!!!!
ウオアアアアアア!!! ノーガードがすぎる。絵面やばい。
これ放送して大丈夫?
そして髪型ももう馴染みすぎてしまったので、このまま編み込みのおじさんでいようと決断いたしました。もう立派な
女装ウサギおじさん です。(?)
何処かで出会ったらよろしくお願いします。害はあまりないと思います。
多分今度こそ月間報告はおしまい。
——
続いて、今回のタイトル回収です。
行ってまいりました。
クガネ登頂 。
ぼくが苦手とするアスレチックコンテンツです。
苦手なものありすぎだろとか言わないでほしいおじさんはポンコツなんです 結果としては、無事に頂上まで到達できました!
応援してくれたフレンドの皆様や通りすがりの見知らぬ緑のララフェルさんありがとうございました!
合計で
7時間半 跳びました。
1日目に5時間で諦め、2日目に2時間半で無事到達。
いい景色です。
曇りだったので夕日は眺められませんでしたが。
素晴らしい達成感です。
いや〜〜〜本当に苦労しました。
何が大変って、さっき跳べたところがすぐに跳べなくなるとかいうポンコツっぷりがね。
アッハッハ。
笑ってる場合じゃねえんだが笑うしかねえ!という感じ。
PS4の設定で30分は撮るようにしてるんですけど、こんな感じでした。
ぼくの情けない姿晒しておきます。
VIDEO
25分過ぎたあたりからだと成功まで速やかにみられます。
フルで30分見ると多分カメラのせいで目が回ってくる。
何度か地上まで叩きつけられながらもひたすらに跳んで跳んで跳びまくり。
膝が悪いおじさんなので、1段上がるだけの段差にも上手く跳びのれずに行ったりきたり。
それとね、てっぺんから落下の探検手帳もあるじゃないですか。あそこ。
あれは遠くに跳びすぎて乗れませんでした!!! なのでまた近々登りに行こうかというところです……ハァ
タイトルなのに内容が一番薄いっていうね。 ——
最後、
半年を振り返って! エオルゼアに降り立ったのが5月末。
本当にあっという間のことでした。
良いことも悪いことも、多くの出来事がありました。
始めた当初は、続けられるのかこれ……という感じでしたが、今のところはまだしばらくは続けていられそうです。
なんでかって、そりゃあ……
やりたいことたくさんあるから!!! 飽き性で諦め癖のあるぼくですが、エオルゼアに来てから多少は粘り強くなったような気もしています。
すぐに心折れる軟弱っぷりは変わっていませんが!
それでも!
どのコンテンツにおいても、諦めて、辞めて、そのまま…ということにはしないようにしてきたつもりではいます。
忘れたままのものは幾らでもある。 槍を持っていたと思ったら細剣を持つようになって、しまいにゃカードめくってるし?
槍から変わった先のジョブはそれぞれ、自分にはむつかしい、と一度でも考えたものなんですよね。
槍も「辞めた」とみんなに言いつつも実はたまに握ってたりするんですけど。
エオルゼアに来て、出来ないこと苦手なことにチャレンジする気持ちが持てるようになった。
自分にとっては本当に人生をかえたと言っても過言ではないという、そのぐらいの半年間でした。
そもそもFFシリーズ未履修で興味もって14やろうと思った時点で人生のターニングポイント よな。 とは思う。
まだね、興味のあるジョブいっぱいあるんです。
やりかけの暗黒や侍、とあるムービーみて興味持った踊り子…etc
それに、這いつくばり呻きながらでも70まで来た占星をサブと言い切れる程度に成長したいのもあります。
ライトパーティならなんとかなるってのじゃダメですからね!
それにね!!!
もっとお洒落のバリエーション増やしたい!!! 先日やっと入手できたタチノキャス胴で新しいコーデができましてね。
今回は久しぶりにかっこいいタイプのコーディネートです。
蒼天編から赤魔をやりだしてから、その章の雰囲気に合わせつつ……色々なコーデを作ってきました。
今回ので7つ目になるんですが。
楽しくて楽しくてしかたないです。
メインである赤魔以外には1つずつしか充ててないので、このジョブはずっとこの服…となっているのもありますし、なんならプレート数にも限りがあるので蒼天編での服はもう現在は占星に転用していたりもしていますが……
行ってないコンテンツ、行ってるけど手に入ってない服……まだ幾らでもあると思うんです。
来年はもっと、ビビらずに…色々なコンテンツに挑んで行きたいです。
そして新しい装備と出会ったり、なんならクラフターも少しずつ進めて作ってみたり……
1人でファッションショーやれるくらいにお洒落レベル上げていきたいです!!! ……さて
始めた当初から支えてくださっているF.S氏
日頃各々で遊んでいても困ったときには集まってくれるフレの皆さん
ぼくのしょうもない悩み事に真摯に向き合ってくれるFCの皆さん
通りすがりやCFでご一緒になる同DCのプレイヤーの皆さん
たまたまかもしれないけれど、皆さんあたたかい方ばかりだったおかげで、ここまで続けてこれたんだと思っています。
現地ではなかなかお喋り出来ないですが、とても感謝しております。
本年中はお世話になりました!ありがとうございました!
1日早いですが、この場で御礼申し上げます。
来年も
もっともっと先も
エオルゼアで楽しく過ごしていけるよう努めてまいります。
これからも一緒に遊んでください!!! よろしくお願いします!!! 2020年ありがとうございました!
追記
また忘れて抜けました、年内の成果をここに貼っておきます。
.