Personnage

Personnage

Suiren Yuzuriha

Carbuncle [Elemental]

Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.

Demandes d'abonnements

L'accord du joueur est nécessaire pour suivre ce personnage.
Envoyer une demande ?

  • 0

光の戦士140日目

Public
今日は共鳴編1,2層の振り返りをします~!


共鳴一層

痛打→タンクに攻撃
武具生成→フィールドに槍を召喚後、裁きの界雷でAoE
裁きの界雷→大きい槍から広範囲の円形AoE攻撃+フィールドに雷玉発生(小さい槍の方へ逃げる)
雷雲生成→ランダム2名へマーカー付与し、その場に円形攻撃を行う雷雲を設置(端へ捨てる、近付けると合体するのでそれぞれ離れる)
裁きの熱雷→全体範囲攻撃+フィールドに雷玉発生
チャージボルト→次の攻撃強化
裁きの熱雷・天帝→全体攻撃(雷玉で軽減)
思念体生成→前後か左右どちらかからの突進
デッドリーディスチャージ(前後)→中央から左右へ吹き飛ばし(中央のラインギリギリの位置で待機)
ギャロップ(左右)→左右どちらかから直線攻撃(イクシオンの居ないラインに立って回避)
サンダーストーム→ランダムなメンバーの位置へ連続円形AoE攻撃

★簡易まとめ
武具生成を見たら短い槍へ。全体攻撃の前に必ず雷玉を取っておく(取りすぎ注意)。思念体生成は縦なら真ん中に近付く、横なら馬のいないラインに避ける。雷曇は合体させないように離れて端に捨てる。


共鳴二層

◎ガルーダ
フィアスストーム→地面から爪のようなエフェクトが出ている方向へ扇状範囲攻撃(二つのエフェクトの間で回避)
スーパーストーム→全体攻撃
フィールド中央に青色円形範囲(触れたら即死)→ノックバック
エアーバンプ→ランダム2名に青い円形マーカー付与(2人以上で受ける)→円形AoE
フューリアスストーム→ボス中心円形AoE攻撃+線対象者へ扇状範囲攻撃(重ねないように避ける)
バキュームスラッシュ→ボスの前後に直線範囲攻撃→一定時間後中央へ引き寄せ
オクルーデッドフロント→フィールドに複数の玉が出現→直後の中央引き寄せ後に爆発(玉から離れた外周で待つ)
タッチダウン→距離減衰攻撃(イフリートと交代)

◎イフリート
火炎拳→タンクへ攻撃
業炎拳→ランダム1名へ線を付与(3名で線を1本ずつ回収して受ける)
爆裂炎→タンクへマーカー付与後、突進攻撃
エラプション→ランダムなメンバーの足元に円形AoE攻撃
ファイアスパーク→フィールドに複数の炎塊が出現後、飛び火で爆発
飛び火→炎塊が爆発(イフリート足元が安地)
灼熱の咆哮→全体攻撃

◎ラクタパクシャ
フィアスストーム→地面から爪のようなエフェクトが出ている方向へ扇状範囲攻撃(二つのエフェクトの真ん中あたりで回避)
火炎拳→タンクへ攻撃→ボス左右にAoEが出るのでボス直線上で回避
業炎拳→3名で線を1本ずつ回収して受ける→広範囲AoEが発生するので突進直前のボス足元で回避
コンフラグレーションストライク→ボス前方に広範囲AoE(ボス背面で回避)
エアーバンプ→ランダム2名に青い円形マーカー付与(2人以上で受ける)→円形AoE
エラプション→ランダムなメンバーの足元に円形AoE攻撃
フューリアスストーム→円形AoE攻撃+線対象者へ扇状範囲攻撃
灼熱の咆哮→全体攻撃

★簡易まとめ
地面に爪が出たら真ん中。円形のくるくるマーカーが出たら二人以上で受ける。中央引き寄せ前に玉の位置を確認。イフリートの3本線はそれぞれ取ってもらう。イフリートは常に追いかけていると楽かも(居た場所が安地になる)。
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles