Personnage
PS4がネットに繋がらなくて焦ってます(;´・ω・)
再起動してから接続診断したら、WPAパスワードが違う可能性があります、の表示が……
とりあえず、接続設定をし直してから接続診断したら、今度は、時間内にIPアドレス取得に失敗しました、の表示が(´;ω;`)
どういうこと(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
ちなみに、ルーターは無線です……。
素人で申し訳ないのですが、自分の過去経験です。
ルーターの停止→30分程度放置→再起動をオススメします。
ルーター自体の処理がうまくいっていないと、仰る「時間内にIPアドレス取得に失敗しました」が出た経験が何度もありました。
その度にルーターの再起動で乗り越えました。
原因として、多分ですがPS4の熱だったと思います。
実際、PS4と台の間に空間を作る(木枠でゲタを履かせる、アミ的な物の上に乗せるetc.)と、それ以降再発しなくなりました。
お役に立てると嬉しいです・・・
ごめんなさい、説明が不足しているかも?と感じたので、こちらの過去経験の詳細を説明します。
自分の場合、時刻問わずにFF14プレイ中に「サーバーとの接続が切れました」のエラーが一日に1回の頻度でありました。
キャラクターログイン前の、ゲームオープニングが流れる所が表示されたり、そもそも[パスワード・ID・ワンタイムパスワード]入力画面まで戻されたりでした。
PS4を再起動すると、そもそもPS4がネット回線を認識しない(有線接続なのに!)
そこでルーターの再起動をやりました。自分の場合、電源スイッチが無いので「電源コンセントを抜く」という荒業でしたが、毎回「ルーター再起動→PS4起動」をするとPS4もネットをきちんと認識するし、FF14もプレイできました。
(ごめんなさい続きます)
ただ頻度が多く、何が原因だろう?と考えると、PS4の熱の籠り方が(素人の自分が見ても)異常で、表面を触れられないレベルだったんです。
ちなみに「ディスク読み込みをする機会が多いなら横置きがオススメ」と言われた経験があり、自分は横置きでした。尚更熱が籠ったんだと思います。
そこでPS4本体と台座の間に、2本の木の端切れを差し込むことで、本体と台座の間に空間を作りました。これでかなり熱は下がり、それ以降プレイ中「サーバーとの接続が切れました」が表示されることも無くなりました。
長々とすみません。参考になると良いのですが、「無駄知識だ」と思われましたら削除願います。失礼しました。
Theobalinさん、コメントありがとうございます!
無駄知識だ、なんてとんでもない!すごい参考になります(´;ω;`)
兄のPS4も同じような現象が起こってるので、帰宅しだい試してみようと思います!
参りましたねぇ・・・
可能であるならば、おおもとの端末装置に有線でつなげても症状が出るか試してみると原因が特定しやすいかと。。。
他の機器はどうですか?PCとかスマホとか。
お兄さんも同現象ということはPS4本体の故障ということは可能性としては低いのかなぁとは思われますね。
ドミさん、コメントありがとうございます!
PCのルーターは有線だったので、PCは普通に繋げてますね……(;´・ω・)
私と兄のPS4は無線ルーターでつないでる状態です。
私、機械オンチで、設定とか何もかも父と兄に任せっきりなので、この機会に色々覚えていかねば(;^_^A