Personnage

Personnage

  • 28

虫のアレ

Public
こんにちわ♪ミラルです☆


本日の日記、

虫が苦手な方はお帰り下さい(*‘ω‘ *)



ねんのため。。。

虫が苦手な方はお帰り下さい(*‘ω‘ *)




二度言いましたからね?




クエスト進めながらも、トームストーン稼ぎにルレまわし~

そうこうドタバタしていたら、おニューな服のしろちゃんが帰宅。

これが新しい装備なのねー!

私もぼちぼち作るか。。。

と、新しい伝説素材集めの旅へ。

その中にコチニール発見。

コチニールって例の虫のアレかな?
って思ったら、説明を見る感じFF14でもコチニールはどうやらアレのそれっぽい。

コチニールって赤やピンク系の染色として使われてるものなんですよね。
蒲鉾のピンクのとこだったり、かき氷の赤いシロップだったり。
あとはウィンナー・ベーコンの発色やらお酒だったり。
お菓子や化粧品にもよく使われてます。
これはカイガラムシから抽出した色素、コチニールが使われてます。

コチニールが使われているものを食べている、それはいうなれば普段から虫エキス摂取してるようなものです。(雑な説明)
みんな普段から虫摂取(さらに雑)してるのに、コオロギ食はだめだとか、いろいろいちゃもんつけたり。。。コオロギそのまんまじゃなくてもパウダー状でも文句いうひとたくさん。
なのに、コチニールは良いの?カイガラムシは良いの?(*‘ω‘ *)

カイガラムシからはシュレック。。。じゃなかったシュラックもとれます。
カイガラムシそのものというより分泌物やら排泄物から作られるのがシュラックです。
これはフルーツやチョコ、医薬品などのコーティングに使われてます。
コーティングすると光沢が出るんです。
見た目綺麗✨(≧▽≦)たべちゃおー💕ってはしゃいでるそのスイーツに使われてるんです。
カイガラムシすごーい。

虫の排泄物といえば、蚕の糞。
こちらからはクロロフィルがとれ、銅と結合させると緑になり、食品に色をつけるために使われます。
その抹茶菓子に使われてるかもー?🐛🍵

あと意図的ではないにしろ、昨今話題のお米。
お米にはコクゾウムシの卵が産み付けられていて、白いので気付かずに食べてることもあるかも?無毒なので害はないです( ´~`)🍚
なお、コクゾウムシの成虫は黒いのでそっちは気付くかもです。


と、だんだん話が逸れそうなので。。。コチニールに戻ります。
この場所でコチニールがとれるのはカイガラムシの主食がサボテンだからですね。
サボテンの葉の裏をみると黒い丸い虫がいることありますが、それがカイガラムシかも。見たことない人は南米にいますぐレッツゴー(≧▽≦) ※南アジアや南ヨーロッパでも良いかも。


私は虫食べたことあるのでコチニールとか全然気にしません。
そもそも日本はイナゴやセミ、コガネムシ、ハチなどを昔から食べてますし、世界に目を向けると、イモムシやバッタ、コオロギも日常的にたべたりしてます。
市場に山盛りになった茶色い虫の山とか、ゆであがったイモムシたくさんの鍋とか日本ではなかなか見られない光景ありますね。
どんどん食糧難になると見込まれる世界。虫は食の救世主になるかもですよ?(*‘ω‘ *)


。。。今日はなんの日記だ?

というか、新しい素材とかどれくらい必要なんだろ。気が向いたら調べねば~(≧▽≦)

それでわ、ごきげんよう♪
Commentaires (28)

Kawa Saki

Tiamat [Gaia]

そういえば、緑色も昆虫(体液?)からって聞いた事があります
人にとって安全に摂取可能な物質を提供してくれて感謝ですね♪

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

。゚(゚´Д`゚)゚。

Ash Thomas

Ramuh [Meteor]

ミラルさんめっちゃ詳しい...

自分も蜂の子は食べたことあります。
それにしてもコチニール...排泄物かぁ..

Mike Loth

Pandaemonium [Mana]

虫は苦手ですが、観ちゃった(*ノωノ)

博識のミラルさん、
今日も勉強させていただきました♪

いつも、日記を楽しみにしています✨️

Claire Farron-

Yojimbo [Meteor]

みらるん よっすぅー!

虫にまで知識あるのね、ほんとオールジャンル詳しいなぁ!!

.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

Hyroak Baynah

Durandal [Gaia]

コチニールのことを知ってから、食べ物で鮮やかな紅色を見たら「これは虫」と思うことにしています。
でも合成着色料に比べたらマシなので平気で食べますが。。。

Chihaya Akasaka

Chocobo [Mana]

虫のカッコをしてなければ口に入れてもダイジョブです!
加えて美味だったら文句はいっさいありませんw🤣🐝🐜🦗

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

知りませんでした。
しかもコチニールは 伝説級
サボテンの裏についたカイガラムシから採集するのに
技術が要るんでしょうねw

Nanarota Peperota

Yojimbo [Meteor]

今の職場が昭和からの建物ですっごい古いんですけど、ムカデでるんですよね(*´-`)

あれはねーあれはねー「ギャーッ!」て見たら叫びます…

虫のかたちしてるやつ、食べれる人、スゴイ!
絶対、カタチになってるやつはムリだなぁ

Ikki Togen

Shinryu [Meteor]

虫の知識もすんごいミラルン(・∀・)

ナマズオになればもっとすんごくなるー♪ヽ(=´▽`=)ノ

Lime Pharmer

Ultima [Gaia]

コクゾウムシが出た米は不味いよね…(*´-`)

Iris Vanilla

Valefor [Meteor]

こんにちは~
虫苦手だから見るか迷ったけど・・。
得意になってから見にくるね(*'ω'*)

Supercharger Turbo

Ultima [Gaia]

たぶんあれのあれで
朝方は少しむしむししてた

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

かわさん、こんにちわん
銅クロロフィルはそうですねぇ
他にもいろいろあります(*‘ω‘ *)

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

たうさん、こんにちわっ
昔は日本人も普通に虫食べてたみたいですよ

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

アッシュさん、こんにちわん
排泄物はコチニールではなくシュラックのほうかな。
まぁ、気になさらず~(*‘ω‘ *)

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

みけさん、こんにちわん
これでたくさん虫食べられちゃう(*‘ω‘ *)

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

くれあん、こんにちわん
食はいろいろありますからねぇ
知ってると偏見も減るかも

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

べーなーさん、こんにちわっ
かまぼことか、はじめて知ったときはそうなのかぁって感じで、以後、虫ってイメージですねw
食用油とかも製造過程知るとちょっとアレです。。。w

Wao Miqotte

Aegis [Elemental]

昨晩はコチニール染料たくさん取ってました😅
虫だったんですね〜😲
まぁ、気にしませんけどw

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

ちはやさん、こんにちわん
虫ってそう不味いものないような?(*‘ω‘ *)

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

きめさん、こんにちわん
コチニールはそこそこ有名だったりするので世間一般に受け入れられてるのかなーって思ったり(*‘ω‘ *)
何十トンとカイガラムシ採集されるので飼育方法が確立されてそうw

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

ななさん、こんにちわん
ムカデは昔噛まれたことあるので苦手~w
ムカデみたいなのだけは食べられないかもー

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

いっきさん、こんにちわん
ナマズオな知識はないかもー
バンガシウスなるナマズは白身魚で食べてるけどw

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

ライム師匠、こんにちわん
昔、お米になにか混ざってる。ゴマこぼしたっけ。。。?って思ってそのまま炊いちゃってたことありますw
あとから動いてるのみて、虫だーってなった。。。

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

アイリスちゃん、こんにちわん
いま苦手だとなかなか得意にならないかもw

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

たーぼさん、こんにちわっ
むしむしだと寒さがちょっと和らぐけど、洗濯物かわかなーい
洗濯物に虫いらにゃいーw

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

わおさん、こんにちわん
虫からつくられる染料ですね。(*‘ω‘ *)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles