ネタ。
ニーア工場、●●ゲ●●の吹き飛ばしエリア変更フェーズ。
(姿を消して下から足場を壊し、吹き飛ばされて戦闘エリアが変わる演出のところ)
丁度、右上の丸のマップの様に
①自キャラは敵のほうを向いて
②視点を北西斜め下から少し見上げる感じにする
と、
下からボスが来る瞬間、カメラワークがこうなります。普段見る事のできない土台の裏側。しっかりと作りこまれていた。のっぺらだとおもっていた。この後エリアを吹き飛ばし着地する。
詠唱バーが見えない演出など、いつ来るか分からない攻撃のタイミングが分かる様になる視点がある事に驚き。今まではNPCの吹き出し会話や音で判断するしかなかった。こういう判別の仕方もあるんだなあと。
いやー、「生成消去」(Win11ペイント)凄いわ。こんだけ名前を細かく設定して隠しても、加工時間数分だよ。見た目もモザイクぽくなくて自然だし。技術の進歩は恐ろしい。
ー髪型・衣装ー 某蒼天クエスト主要NPCの髪型が課金で来ました。お値段はお昼ごはんと同じ位。といっても、漆黒重要NPCの髪型も同じですが、課金髪型は「付けたい」と思うかどうか。MGP交換やコンテンツ産出物はとりあえず取っておくとかは理解できる。将来使うかどうかで課金するしないを決めているので、そうそう課金はしない。もう課金は別の某MMOで懲りたのだ。暁盟主は、装備が欲しかったので髪型は付いてきましたが、結局付けるのはシンプルなものになっている。結局課金ってそういうものなんだよ。永遠とそれだけになるかどうか。「にゃもヘア」こいこい。
ー将来的にー
とあるスマホアプリをいじっていて、すげーなーと思ったものがあった。
で
あの髪型を変えるクエストNPC、Kill or Die
あいつがグレードアップしてさ
マイキャラクターを椅子に座らせて
髪を設定=いじる(切る・巻く・結ぶ・留める・セット・ウィッグ系・カラー)オリジナルヘアスタイル設定が実装されたらどうよ?今は静止画をいじるくらいしかできない。
帽子の時どうするか?も付与させる。帽子の枠を頭にのせて、見えない所と見えるところの境界を分かる様にして調整。もしくはヴィエラ族みたく、頭(帽子)装備表示不可とする。設定した髪の毛が風にどうなびくのか?という問題はある。だから実装されないのだろう。
髪型コンテストでも、結局実装するのにこれじゃない感や微調整、付けるものが固定されてしまう状態を打破するAI。
もしくはメーテ●ばりに足元まである超ロングすら可能になったら?
衣装(ミラプリ)も、どういう設定で付与していますか?色々コンセプトなりに合わせて「それらしく」見せるとは思うのだけれど、どう決めてどう設定しているか、他人の思惑を知りたいなともおもった。
私の場合
ー髪型ー
〇フードに髪の毛が被る(フード類を貫通するか)かどうかをチェックする(ロングやテール系)
ーミラプリー
①胴装備を決める(上記髪の毛もチェック)
②脚・足を決める
③手・頭を決める
この順番を守っています。胴装備ありき。頭手脚足は付属品と見る。
ミラプリ。どう設定していますか?
ー第85回 FFXIVプロデューサーレターLIVEー 02/25火(P7.18) ウィンドを狭めて、リンゴの下位餌を999まで増加させ、不足のリンゴ250個をひたすら無人島でもぎながら見ていました。大体1時間で250か所でした。無人島の苦痛は、素材を取る事に尽きる。動画なり何かをしながらの作業が良いとおもう。
7.2情報Part1。
3月下旬。「Part2」もどこかしらに入る。内容は、まとめサイトさんのほうが上手だからそちらを検索してください。
手前に(2月末に)P7.18が入ります。そちらのほうが重要かもしれない。7.18は何も触れられなかった。
今の内からトームストーンを調整考えておいたほうがいいです。2,000(上限)確保して7.2を迎える場合どうするか、とか。あと1か月と21日(最大6週、天道450x6=2,700相当)です。
感想は
「しばらく、いやかなりやる事は間違えなく増えた」 という事。
で、PvE(ジョブバランス)。
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher
(‘ω‘ ) フウン 『自分が操作したいジョブを使う』 よほど
「お前(ジョブ名)が居たら楽なのも苦痛になるわ」 というバランスにならなければもういいや。文句出るのって高難易度だけだし。普通にただスキル回し的な適当な回しをしてバーストを考えないアビを腐らせる上位職より、使いこなせている下位職のほうがヘイト順位は高い、という事実。自分のヘイトが高いと討伐に時間が掛かる、自分が中位に居ると戦闘終了が速い、とかで差が出てくるとおもう。勿論倒されればステータスは25%、50%と100秒ペナを負う事になるし、何にせよ
倒されない事が大事=ジョブうんぬんではない。高難易度への怨嗟は、クリア目的なら赤(召)、安定して周回になったら黒(ピ)に着替えろ、というのが本当に許せない。召喚も化けたら後者へ回る。連続魔蘇生の優位を求めているのも、優遇なのも自己が倒されなければという条件が付いてくる。ここらへんはもう赤魔道士諸氏は諦めの境地に立っているとおもう。アイデンティティ、やりがいとも言える。
ナイト ガンブレイカー 賢者 忍者 リーパー モンク
機工士 踊り子
黒魔道士 召喚士 赤魔道士 青魔道士 これらを集中して使っていこう。
醒めたというか、こうしていってほしい!は有るのだけれど…悟ったというか、ねえ。うん。ん。。。
これだけは推しておく。
突進系、瞬間移動系を使えるジョブ、つかいこなしておこう。一朝一夕では咄嗟に使える代物ではない。