Personnage
Kaoru Goodspeed
Ultima (Gaia)
Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.
Demandes d'abonnements
Voulez-vous vraiment suivre ce personnage ?
どうも、神です。(誰かの真似)
こんな高いところから街を見下ろしたらそんな気になりますねw
この眺めは・・・
ネットの世界はナンチャラカンチャラ・・・に似てますね。
と、いうことでクガネ登山完全制覇!!!どうじゃ、すごいじゃろ
というのは
嘘です。自爆エレベーターでした。スミマセン
ホントの私の最高到達点はここ(ちょっと落ちた後引っかかった場所)でもでも
その後のダイブは成功したんですよ!(なぜか)
ぶっつけ本番一発勝負!さすが私。
さてさて、5.4まであと少しですが
皆さんはどうお過ごしですか?
私はついに戦闘職10番目のカンストを目指し
召喚士を始めました!
ジョブクエに出てくるこのダンシングウルフさん。
元ネタはアレなんですかね?
まあ、でもこの召喚士というジョブ強いですね・・・
適当にやってもまあまあな火力が出ますねん
その辺はまたお暇なときに師範あたりに・・・|д゚)
後は次の新式に必要だと巷で噂の素材をせっせこ集めてまして
少しお金稼ぎでもしようかなと企んでおりますが・・・
まあ、たぶんそんなうまくはいかないでしょうけどね
素材やマテリア、ギャザクラの黄貨、白貨、奇譚、幻想などなど
スカイスチールがただのエーセスチックの代替え品だったら許さんぞ・・・
皆さんは5・4何から始めますか?
メイン?エデン?
さあ、ナギ節の終わりです。
張り切ってまいりましょう!
ところで、ナギ節ってなんですか?
凪?
社長の…ショーサン!!
召喚士が上がってるということは学者も上がってるということでして…
社長の学者も楽しみだなああああああ!!!!!
ナギ節は凪でだいたい合ってます。「何事もない平穏なさま」の認識でいいかと。
ただ、FF的にはFF10の「ナギ節」が元ネタですかね。まぁ、こちらも凪とほぼ同じ意味になります。
なにがどう「ナギ節」なのかはFF10をぜひプレイしてみてくださいね!(販促)
師範!
学者!おまけでついてくるんですかね!?
お得な召喚士・・・
私がIDや討滅でヒーラーを出すなど
まぁ、滅多にないですからね
出会えた方は超ラッキー!いや、アンラッキーか。
もし、出会えたときは優しくしてね❤
ナギ節はファイナルファンタジーの言葉なんですね!
販促されましたが
数ヵ月前に買ったファイナルファンタジー零式すらオーブニングムービーしか見ていない人です(´;ω;`)
10もそう言われちゃうと興味が出ますね!
それと6もやってみたいんですよね!
でも6はPS4では出来ないらしいですが(´;ω;`)
さすが神……!いい景色ですね!
クガネ登山は最初の手すりに飛び乗るのが難しすぎて諦めました。ジャンプ系苦手っす。
社長の召喚楽しみです!巨大なバハムートくん、期待してます!
パッチ5.4わくわくですね……チャラッテはとりあえずご飯と薬を大量生産する予定です!
ついに自称チャラッテさん!
わかります
手すりにすら乗れないw
何度も何度も登っては落ち登っては落ちして
3分の2位まではいきましたかねー?
アッサムさんも誰かに登ってもらって
自爆したらいーんですよ
結果は変わりません!
アライアンスとかで3匹くらい同時に出てこられると
みえへんやんけ!
ってなるアレですね
まぁ、しばらくはやることいっぱいなので
後回しになるでしょうけど
そのうちご一緒しましょう!
バハムートくんを御披露いたします!
神ゾ!ネットの世界は広大だわ…
自爆エレベーターなんて初めて聞いたわ。そんなことできるんだ…
日記書こうと久しぶりに読み返していいネタをもらったわ。
ショーさんもレベル上げてたんだったなぁ。また神の前に立ちはだかるか社長よ…
適当にやってても火力が出る?ウソだぁ!ヘタしたらリューさんより準備期間長いのに
まだ俺は実践投入できそうにないゾ…
FF6かぁ…いまだとスイッチ?で出来るかなぁ…?
Ce commentaire a été supprimé par son auteur.
あら!でんこちゃんいつの間に!
FF6はAndroidでも出来るんですけど
なんかレビューを見ると散々文句言われてて
まともにプレイ出来ないとか
先に進めないとか
・・・購入を迷っております
召喚士実戦投入出来ないだと!?
私なんかスキルの説明もろくに読んだことないのに
実戦投入しちゃったよ
ご迷惑をおかけした他プレイヤーの皆々様には
哀悼の意を表したいと思います。
ネタを思いついたって!?
それはさぞかし面白い日記が読めるんだろうなー!
楽しみだなー!(ハードル調整)