Personnage

Personnage

  • 2

カロリーたかめ

Public

面白いけど難しいし狭い


お疲れ様ですおはようございます


配信サイトのツイッチとのコラボで
限定ゆきだるまマウントがもらえるイベが始まるらしいじゃないですか
やぁあれええねぇ?あぁいうのもっとやったらいいと思う
ツイッチで配信してる人も多いもんね~14はね~

まぁボクはアカウント作ってないんでアレなんですけどね

あ、そういやツイッチといえばこないだ友人の前でこう発音したら
ノンノンノン・・みたいな指の動きとともにメガネクイってしながら
「トゥウィッチ!トゥ・・ウィッチ!」って言われて
おもわずそいつのメガネに指紋つけるところでした、お、なんだやんのか?お?


さておき本題!


最近のカンストコンテンツで思う事


黄金のレガシーも実装からかれこれ数ヶ月たちまして
そろそろこのレベル100がカンストの空気も当たり前になってきた頃でしょうかね?
どうよレガシー?みんな楽しんでる?俺は楽しい!

レベル100になって更にあれこれできるようになったジョブ、ええよなぁ
ぶっちゃけたのしい!100レベのバトルたのしい!
「俺かっこえぇぇぇ!」ってなれる瞬間が多くてね、イイ!

んでシステムまわりもどんどん便利になってよ、ほんま快適よな
個人的にはエーテライトの直前記憶がまぁ便利でよく使ってるのと
あとあれね、目的リスト10個になったやつ
やぁもうサブでいっぺんにクエやるのに便利便利・・

んでストーリーもね、俺はお気に入りでさ?
なんつうかこう・・新生感あるよね!また新しい冒険はじまってる感!
出てくるキャラもええ味だしてるし・・あぁこれも語りたいなもっと
正直ストーリーの感想に関しては
今んとこパッチごとにフレ限で長文感想あげちゃうくらいハマってるよ!


で、まぁまぁまぁこんな感じで俺は全力で今を楽しんでるんやけどもさ?
でも若干・・ちょっと?懐かしさを感じてる部分があってね?

やぁまぁ昔語りなんて
聞くのも言うのもウザったいからあんましたないねんけどさ
どうにもこう・・感じるもんがあってさ!?なので今日その話したいんだ


で、それはなにかっていうと
カンスト後のコンテンツの厳しさが新生みを感じる

ってぇ話

や、まぁ俺の気のせいやとは思うんやけどひとまずきいて?
あ、ネタバレないから安心してね

でさ?カンスト後のコンテンツ、エキルレでもアライアンスでもええけど
行ったことある人こんな風に感じたことない?
「これまでより忙しいな!?むずかしいな!?」ってさ
なにそんな事ない?さてはおめーゲームうめぇな?

いやでも実際ムズいってぇ~あれぇ!
俺はこれまでと同じ感覚でエキルレ出せんわ!アライアンスもそう!
や、そらまぁいけるよ!?慣れてきてるよ!?
でもなんかちゃうねんこれまでとノリが!

なんつうかこう全体的に
「わかってるよね?もうできるよね?」感ってぇの?そうゆうの感じててさ
で、これがなんかこう・・さっきも言うた
新生当時の、マジのマジの初期のノリを感じるんよなんか
あれな、通じる人少ないと思うけどアムダの2ボスんとこが緩和される前のノリ
そしてアライアンスでいえば古代のあのノリ
いけるけど・・大変じゃないこれ?ギミック凝りすぎてない?みたいな


やぁまぁ俺がゲームそんなにうまないからさぁ?
それでしんどくなってんのもあると思うんよ、でもなんやろなぁ・・こう
それだけじゃなくない?感をひしひしを感じてて
なんつうかこう、カンスト後に遊ぶ場所の難易度が1段階あがった感ない?
日課や周課で行くとこで極のしんどさ出てるみたいな、これ通じる?

あれだ、カロリーが高いつったらええんかな、そうゆう感じがする!
これまでのエキルレがおにぎりやったら
今のエキルレおにぎりとラーメンとからあげついてきてるみたいな
なにそれでも余裕で食べれるって?さてはおめーくいしんぼうだな?


まぁうん、なんせそんな雰囲気を感じててさ
で、ごめんこれはっきり言うわ
俺はこれいい事だとは思ってない

もちろん反対意見ある思うよ?でも俺はそうやから
あんねこれ・・俺はおもろい!俺はどうにかギリやれる!
けどそれってちょっとどうなん?って思ってて

まぁアライアンスはええんよこの際、初手やし
今回のパッチのアライアンスはこうゆう場所でっせ!って紹介もかねてると思うから
今後キツかったら諦めるのも手ぇや思うし1回クリアして放置でええと思う
でもエキルレぇ・・どうかなぁ?あれであのムズさどうかなぁ!

なんつうかこう・・いうて7・0やねんか
ストーリー的には新しい1歩やけどコンテンツ的には「いつもの」やんか?
んで、これまでのエキルレの味で慣れてた人らに急にあれ出すんどうなん?ってなってて

それこそ最新パッチごとにしっかりついてきた人からしたら
エキルレのノリってもうなんかおなじみやったやん?
蒼天、紅蓮、漆黒、暁月ってさ、エキルレに対する身構え的なもんって
まぁまぁまぁ似たようなもんやったやんか
でもレガシーどうやろ?ちょいちがくない?これまでと同じ身構えじゃなくない?
急に遊び場の雰囲気が変わったなって、そう感じるのは俺だけかなぁ?

や、まぁレガシーのエキルレはこうやでって言われたらそれまでやねんけどさ
なんつうかこう・・ちょっとした危うさみたいな?そんなん感じてて
レベル100になったからってみんながみんな全部の動きできる訳じゃないし

で、もっというと今遊んでる人らが
全員最新パッチまでしっかり遊べてきたわけじゃないし
そこでこんな今までの経験全部もとめてくる上に更に上の応用求めるムズさ出すってなると

これってこれまでと同じくらい遊べる人おる?って思ったんだ
それこそタンクやヒラのプレッシャーやばない?
出す人もっと減るんちゃうか?上手い人以外しんどない?っていう
そうゆうのを感じてるんだわ


ままま、いうて1ユーザーの杞憂やで?
「考えすぎだよ」って笑われちゃいそうな妄想やで?
でもねぇ・・どうにも俺にはこの流れが
新生当時の、ついてこれない人を振り落とすようなあのノリに思えちゃってねぇ
ヤ~な懐かしさをね、感じてんだぁ

や、マジおもろいねんけどね今のカンストダンジョンのギミック
「そうきたかぁ!」ってなる場所が多くてみんなにオススメしたい!

でも・・ぶっちゃけあれを全員が安定してやれるとはあんま思えんというか!
実際エキルレいってて安定せん事増えたっていうか!うん!そうゆう感じ!
おもろいねん!おもろいねんけど・・人選ぶねん今のエキルレ!今まで以上に!
カロリー高いねん!


なに?ひととおり聞いたけどやっぱそんな事思わんかったって?
さてはおめぇ・・ゲームめっちゃうめーな?
Commentaires (2)

Sion Tory

Zeromus [Meteor]

からあげとおにぎりとラーメンは一緒だと嬉しいので私は食いしん坊!!です!!こんにちは!

私もここのところ同じことを思っていて、エキルレが怖いって声をちょくちょく聞くようになったなと思っていたところでした。
自分が参加しているパーティで誰かが倒れてても何も気にすることはないし、自分が倒れることがあったとしてもゴメン!でいいかなって思っちゃうし、みんなでキャーキャー言えればそれはそれで良いですけれど、いつでも誰でもそういう気持ちで失敗できるというものでもないですからね。
ゲームの中に失敗体験が積み重なると楽しみに来ている目的が果たせなくなるというか……デイリーにこなしたいルレでストレス感じそうな調整になってるのは素直に心配ですよね。
前回のマジヤバ遊園地で頭打ちかなと思ったら7.1での追加分は結構それを上回ってきたので……次回は一体どうなるやら楽しみもありつつ、できればみんなが楽しめるものになるといいなと願わずにはいられませんね。

Dain Arduous

Mandragora [Meteor]

>シオンさんへ 食いしん坊がおったわw

 まぁでもしゃーないよな~おいしいもんな~?
 俺もその組み合わせはたまにやるよ!徹ゲーあけとかに勢いで食べるのが好きw

 で、そうなんよね、俺も遊園地がピークやと思ってたからさ
 まさか今回ので上行くと思ってなくて「これ大丈夫?」って思っちゃって
 日課にしてはちょっと厳しいよねぇあれ

 んでそう、失敗経験!そこも思ってた!
 最近のエキルレの行き先さ、結構ミス誘う作りやん?
 で、日課みたいなもんでミス続くとまぁ~・・多分やけど
「楽しい」より「しんどい」が勝つんちゃうかなって思うんよな~

 俺もゲームやし気楽にやったらええやんって思うんやけどねぇ
 でもこれはなかなか・・人選ぶよな!あと気合がいる!行くのに!
 ヌルゲーにしてほしいわけではないけどさ
 最近のバランス、ちょっとだけガチより過ぎる気がするよねぇ・・w
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles