Personnage

Personnage

Ahsha Aubrey

Loyauté irréductible

Durandal [Gaia]

Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.

Demandes d'abonnements

L'accord du joueur est nécessaire pour suivre ce personnage.
Envoyer une demande ?

  • 0

エデン再生編零式3層 占星術師メモ

Public
これを書いている途中でようやくクリアできました。
とにかくDPSチェックがきついです。みんな頑張りましょう。

時間切れ時の火力を参考にした感じ、ノーミス薬ありの場合、以下がクリアの目安となると思います。飯は当然アリ。
堕獄絶技詠唱完了時:45%
プリズマチックインビジブル詠唱完了時:24%


頑張り次第で+1%程度ならギリ行けるかもしれません。


あと、よく募集文に「しのしょー式」と書いてありますが、akito式との違いが判りません、というか堕獄以外で〇〇式ってあるんですかね。



開幕(技紹介フェーズ)
・エレメンタルブレイク(炎or雷)
Nにはなかった新技。全員に細い扇範囲+属性技。
属性技は、「炎:DPS4名へ2人ペアの頭割り」「雷:全員に円範囲」。
扇範囲は8方向散開で受けて、その後炎の場合はDPSかTHのどちらかが動いてペア頭割り。雷の場合は遠隔が離れて近接はイイ感じでばらけて受ける。
扇範囲はそこまで痛くないが、そのあとの属性技が痛いため、きちんとHPは戻しておきたい。フルHPならギリ耐えると思うがやや心配なのでILが低いうちはバリア貼っておいたほうが安全。
ただ開幕に関しては、事前にニュートラルバリアやノクタ星天対抗などを入れておくことでほぼ戻しが要らなくなる。という事を知り合いの占星のプロに教えていただきました。

・バーンストライク(炎or雷)
向いている方向に直線範囲+属性技。
属性技は、「炎:直線範囲からのノックバック」「雷:直線範囲が拡大した範囲」。
要は、炎ならギリギリの位置に寄っておいて中央に、上奈良逆に直線範囲よりも多めに離れておく。
最初の直線範囲はターゲットサークル分、雷範囲は床の黒茶色の模様あたりまで来るが、ギリギリだと立ち位置によっては轢かれるので遠隔勢はちゃんと離れておこう。炎のノックバックにはアムレン堅実が効く。
ちゃんと処理できればダメージはない。癒し技。

・シンソイルスラスト(炎or雷)
ターゲット一人に属性攻撃。
属性技は、「炎:頭割り攻撃」「雷:対象に強dot付与&対象に近い2名に強力な扇範囲攻撃」。
まずターゲットされたかは線を見る以外にもデバフ欄にも出る。ちゃんと確認しよう。
炎の場合はボス背面(南)で頭割り、雷の場合はボス前面(北)で受けてタンク2名に扇を飛ばすのが主流。
頭割りは普通に戻せばよいだけだが、雷は場面によってはタンクが(AA込みで)落ちる可能性があるのと、dotはフルHPかつほかの攻撃が来なくても何もしなければ死ぬレベルなので、ちゃんと差し込みヒールを入れてあげること。

・光焔光背
「こうえんこうはい」らしい。全体ダメージ+dot付与。
着弾ダメージはそこまで痛くないが、dotがかなり痛く、軽減ゼロだと合計ダメージに換算すると普通に死ぬレべル。幸い占星術師ならほぼすべてに運命の輪を合わせられるのでちゃんと合わせよう。

・爆印刻
ヘイト一位に強攻撃+防御低下のデバフ付与+時限式の範囲攻撃。
いつものスイッチギミックだが、一定時間後にその対象への大きな範囲攻撃が来る。大体いやらしいタイミングで着弾する。
また時限式デバフを持つメンバーが死ぬと即座に爆発して実質ワイプ。なので、スイッチミス=ほぼワイプ。恐ろしい。タンクなら耐えられる威力だがそれなりに痛い。
ヒーラーとしては、受けるタンクのHP管理はもちろん、受けた後もできるだけ早めに戻してあげよう。

・転輪召
雷または炎属性の輪を、中央に1個と周囲に8個出現させる。これらの輪は時間がたつと爆発するが、詠唱時にまとっていた属性の輪は一回り拡大して爆発するため、安置がなくなる。
よって、これの処理は「まとっていない属性側の安置に移動」となる。
しょっぱな属性ランダムの鬼畜パパにしては珍しく、ここだけなぜか炎属性固定であるためやりやすい。
なお、これの着弾とほぼ同時に先ほどの爆印刻の時限デバフが発動するため、デバフを持つタンクには離れたところで受けてもらう。
前述のとおりそこそこ痛いのできちんと戻しておく必要があるほか、この時のMTはずっとAAを受けているのでちゃんとHPを見ておくこと。

・バーンストライク(炎or雷)
先ほど来なかったほうが来る。癒し技。
炎の場合、ここでアムレン堅実を使うと至天絶技までに返ってこないため、至天を楽したいならここでは使わないほうがよい。占星ならライスピがおすすめ。

・シンソイルスラスト(炎or雷)
先ほど来なかったほうが来る。対処は同様。

・エレメンタルブレイク(炎or雷)
先ほど来なかったほうが来る。シンソイルでダメージを受けているところにこれが来るので、戻しておく意識は持っておくこと。とはいえそこまで猶予が短いわけではない。
ところで、このあたりでディヴィネーションが返ってくる。超打ちづらい

・至天絶技
最初の運動会フェーズ。各種剣技と転輪召の複合ギミックである。流れは以下の通り。
1.属性をまといながら詠唱
2.中央からのノックバック
3.転輪召の輪が出現。東:雷、西:炎で固定(中央は即死エリア)
4.シンソイルの線が2本(炎と雷)、タンク以外の2名に付与
5.シンソイル発動と同時に転輪召の輪が爆発
6.外周からバーンストライク(雷)
7.外周からバーンストライク(炎)

2で安置側の属性にノックバックされ、安置側の南北に分かれて炎と雷のシンソイルスラストを処理する。北側でシンソイル雷対象とタンク3名が処理、南側で残り5名が炎頭割りを処理するパターンが多い。バーンストライクは見ながら良ければよい。それが難しいのだが、この後の堕獄絶技に比べたら簡単だと思う。まああれは脳死法発見されたんだけど

見た目激しいギミックだが、被ダメポイントは最初のノックバックとシンソイル着弾しかない。しかもノックバックはそんなに痛くない上に余裕で戻す時間がある。シンソイル着弾後は基本避けるのに集中してよい。ただしシンソイル雷対象にはdotがついているため、アスベネや交差などでケアしておくこと


至転絶技以降(光剣技紹介フェーズ)
・エレメンタルブレイク(炎or雷)
完全ランダム。対処は同じ。ボス再出現前に至天絶技のダメージを戻してバリアも貼っておこう。
至天絶技で死人が出ていると、扇範囲がかぶるか、頭割りの人が足りないかで誰かが道連れとなって死ぬことがおおい。特に後半練習では至天絶技なんかで死んではいけない。死ぬな。

・光焔光背
全体攻撃+dot。いつも通り軽減を入れておこう。

・エレメンタルブレイク(光)
光属性の場合は、「タンク1名+ヒラ2名に頭割り攻撃」。
当然炎より数倍痛いので、「タンク2名」「ヒラ1名+DPS2名」×2で散開して処理する。
まあこれ自体は炎属性と大差はなくてあんまり難しくないのだが、直前の光焔光背のdotが着弾直前まで残っているため、ヒールを怠ると頭割りに耐えられない。ちゃんと着弾直前にヒールしよう。

・バーンストライク(光)
光属性の場合は「全員の足元に円範囲攻撃」。いわゆるタケノコ、ツイスターと呼ばれるやつ。
横に捨ててから前後に移動もしくは離れて避ける。これも基本的には難しくなくて癒し技。

・シンソイルスラスト(光)
光属性の場合は「対象に円範囲攻撃&被弾した相手に時間差の全体攻撃デバフを付与」。
着弾時のダメージはそこまで痛くないが、爆印刻と同じく時間差の全体攻撃が大抵いやらしいタイミングで来る。なお、デバフが2つ発動したらタンク以外ほぼ全員死ぬ威力なので、二人受けた時点でほぼワイプである。一人受けする必要があるが、北で受けるか南で受けるかはマクロで結構分かれている印象。最近は北受けのほうが多いかも。
なお、ここで再びディヴィネーションが返ってくるが、全員に付与しようとして中央で使い、シンソイルに当たりましたなんてことがないように。

・光焔光背
いつもの。なのだが、シンソイルの範囲がこれの着弾直前に着弾する。ぼーっとしてるといきなり死ぬので、きちんと差し込みをしよう。

・爆印刻
タンク強攻撃。特別注意することはない。
開幕に薬を割っているなら薬タイミング。

・四天召
フィールドに4枚の板が出現し、時間がたつと板の面の方向に攻撃が発生する。詠唱時にまとっていた属性の板は範囲が拡大する。要は転輪召の板バージョンである。
まとっていない属性の、中心付近or板寄りの外周2か所が安置である。基本的には中心で回避するが、ここで直前の爆印刻が発動するため、スイッチ前のMTが一緒のところにいると全員死ぬ。
よって、スイッチ前のMTは外周側の安置で一人受けするか、殴りたい場合は無敵を使ってまとっていた属性側のほうで受ける。ただしインビンorボーライドでないとデバフが付くらしい。

・バーンストライク(炎or雷or光)
属性はランダム。「解法覚えていますか?」テスト。

・シンソイルスラスト(炎or雷or光)
属性はランダム。「解法覚えていますか?」テスト。南行ったり北行ったり大変である。

・エレメンタルブレイク(炎or雷or光)
属性はランダム。「解法覚えていますか?」テスト。直前が光属性の場合は時間差の範囲攻撃に気を付けよう。

・堕獄絶技
2回目の運動会フェーズ。各種剣技と四天召の複合ギミックである。流れは以下の通り。
1.属性をまといながら詠唱
2.四天召の板が出現
3.中央からノックバック、中央の蛇が誰かのほうを向く
4.シンソイルの線が2本(炎と光)、(たぶん)タンク以外の2名に付与
5.蛇からの背面のみ安置攻撃と、シンソイル2つが同時に着弾
6.外周からバーンストライク(光)
7.外周からバーンストライク(雷)
8.外周からバーンストライク(炎)

これに関しては「ほぼララ式」という、後半のバーンストライク部分の脳死法が確立されているため、それが主流である。実際どうやるかは別の説明に譲る。すごく簡単に言うと「シンソイルのボスの出現位置で安置がわかるので、安置に立ってアムレン堅実」である。
それ以外の部分については、蛇の背面をまとっていない属性側に向けるため、あえて同じ属性側にノックバックされてから安置側に移動する。この際中央は即死エリアなので、外周をぐるっと回って安置に行くが、その際に「自分にシンソイルの線が付いているか」「線をつけてくるボスの属性は何か」を見て、光担当なら中央安置で一人受け、それ以外は外周側安置で炎頭割り処理、というやり方が多い。

ヒール面で言うと、「最初のノックバック」「シンソイル着弾」「シンソイル光の範囲攻撃着弾」が被ダメージポイントである。シンソイル着弾まではかなり時間があるのでゆるく戻せばよいが、シンソイル着弾から範囲着弾は時間がやや短いうえに移動もあるのでわすれないこと。それさえしのぎ切れば、dotはないので避けるのに専念してよい。


後半フェーズ
・エレメンタルブレイク(炎or雷or光)
完全ランダム。対処は同じ。ボス再出現前に堕獄絶技のダメージを戻してバリアも貼っておこう。
堕獄絶技で死人が出ていると、扇範囲がかぶるか、頭割りの人が足りないかで誰かが道連れとなって死ぬことがおおい。特に最終フェーズ練習では堕獄絶技なんかで死んではいけない。死ぬな。
…同じようなこと書きましたね

・光焔光背
全体攻撃+dot。いつも通り軽減を入れておこう。
ここも至天あたりと同じ。ややループ気味。

・転輪召
今回の転輪召は炎と雷が交互に配置される。
安置はまとっていない属性の輪の外側。結構シビア。落ちないようにしよう。散開方向の安置へ移動する。

・エレメンタルブレイク(炎or雷)
転輪召の安置で属性をきちんと見ておくこと。転輪召の着弾のすぐ後に発動するため、炎の場合はペアと頭割り、雷ならその場で受ける。
炎の場合、ペアは固定せずに近い人と受ける場合が多い。
なお、攻撃がめちゃくちゃ痛いため事前にきっちりバリアを入れておこう。

・爆印刻
MT強攻撃。爆印がこれまた嫌なタイミングで爆発する。

・四天召
出現方法は1回目と一緒。特に気を付けることはない。

・シンソイルスラスト(炎or光)
実質、「爆印刻」「四天召」「シンソイルスラスト」の複合ギミック。
四天召の3か所の安置を利用してこれらをやり過ごすが、まずは爆印刻タンクは外側へ移動。シンソイルに関しては、炎なら中央で7人受け、光ならタンクがいないもう一つの外側安置で受ける必要がある。慣れればそんなに難しくないと思う。
なお、この後はMT以外への攻撃は来ないし、プリズマチックインビジブルもあるため、すぐに戻す必要はない。できるだけ火力を出していこう。

・プリズマチックインビジブル
敵が離脱すると、8方向に分身が出現し、攻撃するかどうかの合図をしてくれる。
ただしその合図は一番近い人しか確認できないため、全員が分身一人ずつを担当して確認し、自分の担当分身が攻撃してくるかどうかを伝える必要がある。
といっても全く難しくはなく、
1.自分の担当が攻撃してくるなら中央へ
2.対角のメンバーが中央へ移動してるなら中央へ
3.移動してないPTメンバーがいる場所が安置
とするだけである。ダメージもないため、完全に箸休めギミックである。ちなみに2回やる。


最終フェーズ
・光焔光背
いつもの。パパ最後の良心。痛いが戻す時間はたっぷりあるのでここでの軽減は取っておいたほうがいいと思う。

・魔装連続剣(炎or雷or光)
エレメンタルブレイク→バーンストライク→シンソイルスラストの連続攻撃。すべてすでに見たギミックだが、間隔が短いため素早い判断が求められる。おそらく向きは固定。またダメージもそれなりに痛く、きちんと戻さないとどこかで死んでしまう。バーンストライクではダメージがないことをきちんと押さえておこう。どの属性も事前にバリアを張っておいたほうが良い。以下コツ。

炎属性
バーンストライクはアムレン堅実でしのごう。バーンストライク中にヒールを回せば余裕で頭割りに間に合う。

雷属性
ヒラ視点だとバーンストライクまで散開させられるため、自分中心のヒールを差し込む隙がなく、難易度が高い。とはいえ冷静に考えればエレメンタルブレイク後のヒールが必要なのはタンクとシンソイル対象のみである。よって、散開して着弾後、その場から動かずにシンソイル対象とタンクをアスベネやディグニティで戻してあげよう。あとは南に集合して次に備えてヒールを入れればよい。

光属性
基本的にはほぼ炎属性と同じような扱いだが、バーンストライク後にちゃんと移動するのを忘れないことと、移動時にマーカーがついているかどうかで移動方向が変わることがやや難易度が高い。
移動を伴うためライスピを入れたほうが楽。

・光焔光背
前後に魔装連続剣があるため、軽減必須。しないとヒーラーが範囲ヒール連打することになる
間隔が短いためすべての軽減が回らないため、軽減を使う場所は相談すること。
占星なら1回目と3回目に輪を合わせるのがよいと思う。
dotは魔装連続剣のエレメンタルブレイク着弾直前まで残るため、かならずヒールを差し込んでフルの状態で魔装連続剣を迎えよう。

・魔装連続剣(炎or雷or光)
1回目で使わなかったどちらか。

・光焔光背
同じく軽減必須。感覚的に、2回目のこれが一番軽減が薄い気がする。気を抜かないように。

・魔装連続剣(炎or雷or光)
使っていない属性が来る。

・光焔光背
最後のギミックなので、完全に戻す必要はないがdotで死なない程度には戻しておこう。

・光焔光背
時間切れ。詠唱は結構早い。


総評
ギミック自体はそんなに難しくなく、しかもかなり早い段階でほぼすべてのギミックが見られるため、複合ギミック系が得意な人はギミック自体でそこまで苦労することはないと思います。
被ダメとDPSチェックはいい意味で零式3層らしく、かなり厳しいです。ヒーラーとしては安定をとってどんどんヒールしたいところですが、かといってヒールしすぎるとDPSチェックが足りなくなる…という感じだと思います。とはいえDPSチェックは最終的にはDPSに頑張ってもらいたいところ。

ヒーラーとして特に心がけておきたいのは、
・エレメンタルブレイク、シンソイルスラストの直前はきちんと全員のHPを残しておくこと
・光焔光背のdotダメージを常に気にかけておくこと
・シンソイル雷のdotケアを忘れないこと
かなと思います。特に2つ目が忘れやすく、一見味方のHPが戻っていたとしてもdotであっさり削られて、剣技を受けて死ぬ…なんてことが結構ありました。それくらい難しいです。

ヒーラーとしてやりがいはある層だと思います。
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles