Personnage

Personnage

  • 0

【黄金7.0】快晴から暗雲へ

Public

シャーロー二荒野用ミラプリ!
上手く西部劇に溶け込むコーデになって満足してます(*‘∀‘)
無人島でエマネランからもらった装備を使いたかったので、
カウボーイハットと合わせてみたらいい感じになりました。ケープがかわいい。
ちなみにサボテンダーイヤリングがこだわりポイントです🌵

◆西部劇!
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher

シャーロー二荒野はサボテンが沢山で西部劇っぽい舞台!
ころころ転がる草がありそうです。


この辺りはロネークという牛さんに乗って移動するらしいのですが、
現在は一人分しか貸し出せないとのこと。
ぶりっこしたらエレンヴィルにすごいめんどくさそうな顔されたw
ここもだんだん打ち解けてきているのがいいですね。


牛さんが帰ってくるのを待っている間、近くのフーサタイ宿場町をぶらぶら。
まさに西部劇のような民衆の小競り合いを見てるところ、
仲裁に入ってきたのはまさかのエスティニアン!
自由に旅してて羨ましいですね……w
月ではルナテンダーにちょっかい出されてましたが、ここでもサボテン食ってるんですね。
食べてみたい。


そんなこんなしていたらロネークが帰って来たので駅に行く前に、
エレンヴィルの師匠の友達に挨拶しにシェシェネ青燐泉へ向かいます。
乗り方がロデオボーイすぎてきつそうです。
青燐泉という名前の通り、あたりは青燐水が湧いている様子。


エレンヴィルの師匠のお友達はイヤーテというお姉さん。
クールな男の子と茶化してくるお姉さんっていう構図すこ。


すっかりヒカセンを信用してくれていてなんだか嬉しいですね。


まあ星救ってるしな!!!
写真写りくそ悪いけど!!!

イヤーテさんと話した後、ウクラマトの乳母さんナミーカさんが窃盗に合うところに遭遇。
おお!ようやく昔みたいな人助けしながらの冒険ができそうです!


盗まれたものはウクラマトから贈られた腕輪。
ここいらでは窃盗団の悪事が活発なようで、頭の名前はヴァルチャーというらしい。
ファイジャ打てばいいよ!って言ったら止められました。
流石は冷静沈着なエレネッシパ!頭を使うんですね!


ということで頼まれたのは鳥のうんちあつめ。
ミチミチに詰めるの嫌すぎる(´◉◞౪◟◉)


くっっっっさ
メスのうんちを燃やし臭いを拡散することで、集まってきたオスに襲撃させ、
その混乱のどさくさでヴァルチャーを引っ張り出そうという作戦です。
今までで一番最悪かもしれません。


捕まっていた青年が大声を出したせいでエレンヴィルが要注意人物認定されてしまいました。
ヒカセンにこにこで草。


捕まっていたのは宿場町で喧嘩していたデコワでした。
さらっとエスティニアンがおっさん呼ばわりされてて悲しくなっちゃった。


うるさいだけかと思いきや意外と機転が利くデコワ。
ヒカセンが時間を稼ぎ、エレンヴィルが証拠を探し、
最後にデコワが決闘で勝利するという作戦で見事ヴァルチャーの悪事を暴くことが出来ました。
勧善懲悪はすっきりしますね!!なんなら決闘に参加したかったです。
こういうのでいいんよ。




◆そっくりさん
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher

風脈を探していたら個人へ心を届けることができるという儀式?をしている洞窟を発見。
盟友たちにお祈りしておきました。

ようやく駅に着いたものの今度は謎の地震の影響で電車が走っていないという不運。
仕方がないので駅員さんを手伝って復旧作業を行うことになりました。


駅員さんたちは第一世界のトロッコ3人衆のそっくりさん。
胸像世界と座標は似てるって話だけど、
アムアレーンとシャーロー二荒野って同じ場所だったりするんですかね?
駅があるのも左上でトゥワインと一緒だし、なんとなくマップが似てる気がする……。


ミコッテたちの村、メワヘイゾーンへ資材を取ってもいいか許可を貰いに向かいます。
自然を大事にするメワヘイゾーンの村長たちと、鉄道を発展させたいこちら側とで
争いになるかなと思いきや、とても穏やかで話し合いだけで平和的に解決しました。
いつもすぐ争いになる方がおかしいのよね、うん。
ヒカセンは資材運びで役に立ったよ。

ようやくようやく鉄道に乗れる!と思いましたが、まずは予約していた方々が優先して乗ります。
まあ当然ですね。


この後はどこに行くのかなーなんて思ってたら突然現れた禍々しいドーム!!!
そして謎の飛空艇!!なんだこのタイムパトロールは!!!
とにかく急いでトライヨラへ帰らないと!!!




◆曇天の空
Cliquez pour afficherCliquez pour cacher

帰ってきたら街が襲撃されてるパターン何回目ですか?
バクージャジャが良い子になってるのは嬉しいけどさー。
そういう展開嫌いなわけではないですが、なんで漆黒暁月で散々あったのにわざわざこんな展開に……。
普通に人死んでるし……。
夏休みは序盤だけだとは思ってましたが鬱展開があるとは……。


奇襲をかけてきたのは行方不明になっていたゾラージャ。
しかも近未来風になって帰ってきました。
トライヨラをかけて親子で決闘をすることに……。嫌な予感しかしません。
パパ!歯茎見せないで!!!


ほらー!!!!!!!
考えたくなかったけどそうだと思った(´;Д;`)


グルージャジャからウクラマトへ標的を変え、ゾラージャは帰っていきました。


ここで明るいジングル流すの本当やめてほしい。
なんでずっと暗くてツラい話を見てきたのに黄金もこんな話なんですか。
私はヒカセンの夏休みって聞いてました!!
夏休みにパパン殺さないでよ。゚(゚´Д`゚)゚。
新キャラをすぐ殺す展開あんまし好きじゃないんですよね。
殺すために生み出されたのが透けてしまう気がして(´・_・`)


荒野ではそれなりに楽しんでいたのにすっかり鬱々としてしまいました。
ここからどういう気持ちで進めればいいんですか???
展開が早すぎる……。


ちなみにストーリー進捗で天気固定になるみたいですね。
ずっと暗雲みたいです(´・ω・`)
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles