Personnage

Personnage

Eat Meet

Louveteau des sables

Mandragora [Meteor]

Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.

Demandes d'abonnements

L'accord du joueur est nécessaire pour suivre ce personnage.
Envoyer une demande ?

  • 0

《中級者向け》Lv67ダンジョン対応メモ(全ジョブ雑に対応)

Public
どの情報が自分に必要なのかは自分で考えて適当に使ってくださイ。

■Lv67 開放決戦 ドマ城
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

シンクはLv68から。Lv70のスカウェアRE装備は紅蓮クリアまで交換ができない。
初見がスカウェアREを着てないのはそらそうだろ(交換できないんだから)です。
スカウェアREを交換するのに詩学が要るので、穴開きなヒトもいると思う。
敵は結構スタンするのでタンク、DPSはヒーラーが学占なら適宜スタンを防御に使えマス。

個人的なモンなので「これが正解!絶対こうすべき!」ってものではない。
ただここの対応で四苦八苦してるヒトを時々かなりよく見るので書いておく。

・個人的にまとめていい場所
最初の帝国兵x3→小型魔導兵器いっぱい
2ボス後のニンジャ→ニンジャ+侍 ※

※レベルシンクされていない場合はあっという間に死ぬ可能性があるので
ナイトならインビンシブル
他のやつらは以下を参考に範囲対応をしっかりやるコト


暗黒騎士と戦士が範囲攻撃する時の注意点+おまけでガンブレ
もとい不慣れヒラ・タンク・DPSがいたら沈んでおかしくないところです(特に適正レベル)
おまけ:まとめ狩りをする際に気をつけること

・ギミック対応
頭の上にオレンジの矢印が集中しているのは「みんなで攻撃を受け止めよう!」です。
一人じゃ耐えられない攻撃もみんなで分け合えば大丈夫。「頭割り」と呼ばれています。
トラップの線は「ここにトラップが出ますよ」の準備で、まだ通り抜けるコトができます。
タワーが下から生えてきたら「誰か一人が受け止めれば」全体のダメージが軽減されマス。
2人以上で入ってもケガするヒトが増えるだけなので、ご注意。


・個人的に意識したいコト
デカい魔導兵器は見た目通りに固くて痛い(強い)ものです。
戦車に生身で立ち向かってるようなモンだからな……。1体で3匹分だと思ってくださイ。
なので、大きいのは無理にまとめない、バフも使って全力で防御する&倒すを意識しよう。

(まとめていいよってヒトもいるケド、まとめてラクかっていうとそんな変わらないと思いマス。
 一般的な考え方で対応できる範囲ではないなーと個人的には思いマス)

・めっちゃラクできるポイント
3ボス前の蜘蛛型兵器が放つ「ランチャー」はスタンで止めるコトができまス。
大人しく発動させると全体にHPの30%程度のダメージが入るので止めた方がラクです。
途中から降ってくるニンジャx2を放っておくと結構痛いので、こいつはボスだと思って
増援から片付けてしまったほうが最終的にはラクができると思いマス。


・適正レベル
レベルシンクされていない状態のコト。俗語です。
なお、パッと見がレベルシンクされていても装備がレベルシンクされていないなら
適正とあまり変わりないので、できるだけ装備はいいものにしておくと皆助かる。
(メインクエストの報酬にHQ装備があるのでメイン装備はそこで整えられる)


・ギンジュさんLv74↑なのにスカウェアRE着てません?
あっ俺は漆黒に入ってなくて、当たるコンテンツが絶対に紅蓮(~Lv70)なもんで
スカウェアREでも十分な戦闘力があるよなァと更新サボってるとこがありまス。

Lv80になったら随時エクサークを着るようにしてるので許してくださイ。


■以下序盤のまとめ→強敵対応メモ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どういう狙いがあってこういうスキル回しになってるのか自分で見抜ければ
どういうところでも対応していけるような思考力が身につくンじゃないかな
新しくスキルが増えた時も、それをどこで活かすか見抜けると思う

■タンク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ナイト:ファイト・オア・フライト→サークル・オブ・ドゥーム
インビンシブル→トータルエクリプス→プロミネンス
大型にはゴアブレードを入れるのを忘れずに
適宜スタンを入れていくことで自他を守ることができる シールドバッシュを活かすコト
間違ってもクレメンシーの連打を防御バフ代わりにしない

戦士:ヴィンジェンス→体力50%近くでエクリブリウム
ビーストゲージを溜めてバーサク→デシメート ウォークライでおかわり
間違ってもアイアンテンペストコンボだけの連打はしない(戦士わかってねえなの代表)

暗黒:シャドウウォール→体力と敵の数見てアビサルドレイン(多いほど多く回復)
暗黒の波動を挟みながらソウルイーターコンボ→MP回復できたら暗黒の波動
間違ってもアンリーシュだけの連打はしない(こいつ暗黒のスキル分かってねえなの代表)

ガンブレ:引っ張りながらオーロラ→ノーマーシー+ネビュラ→バウショック→範囲コンボ
ノーマーシー+防御バフからのバウショ→ソニブレ→ソイルコンボで最大火力を出せる
ハート・オブ・ライトは魔法防御なので全体爆撃以外には効果がない

それぞれ考え方が違っててめんどいので詳細は別記事参照
超々ナイト初心者向け(草案)
暗黒騎士と戦士が範囲攻撃する時の注意点+おまけでガンブレ

■ヒーラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

学者:開始時に鼓舞激励の策→引っ張り出したら深謀遠慮の策
まとまるとこに野戦治療の陣、フェイイルミネーション+光の囁き
様子次第で生命活性法、フィジク、応急戦術+鼓舞激励の策
転化はバンバン使っていけ 万が一のために取っとくのはフローであって妖精じゃない
転化状態での自分のヒール力がどのくらい上がってるかも体感で学んでいけ

占星術師:ダイアーナルセクト(継続回復モード)
タンクが敵視をとったらアスペクト・ベネフィク
引っ張ってる間にコンバス→ドロー→配布 占星はカードも攻撃と心得る
アーサリースターを置く アスベネの更新には星天対抗
ライトスピード+グラビデ連打
タンクのHPが半分切るようならディグニティ ※
※対応が完璧な戦士、暗黒は自力で大回復するので様子見してもよい

ノクターナルセクトの場合はバリアがバリバリ剥がれると思うので
対応慣れしてないとキツいんじゃないかと思う まあ楽な方で
ディヴィネーションはこの後のコロッサス(剣持ち魔導兵器)に使う
占星はパーティの攻撃力を上げることで間接的に攻撃しているの考えでカードを配るコト
ヒール>カード>回復

白魔道士:神速魔+ホーリー連打
タンクがレベルシンクされていない(Lv70未満/装備込み)ならメディカラ+リジェネ ※
レベルシンクされてるならリジェネ、合間ケアル、テトラグラマトン
※メディカラとリジェネは重複するのでめちゃくちゃよく自動回復する
MP消費が激しいのでシンエアーと併用
またはMP5000前後になったらルーシッドドリームを忘れずに
スタンは3回まで入る&1回目のスタンが長いので大体どこでも4回ホーリーのあと単体に移行

■DPS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

サッとつけられる攻撃バフはつけた上で撃つとより◎
リキャストが長いタイプのバフはこの後のコロッサス(剣持ち魔導兵器)に使う。
合言葉は「やられる前にやる!それがDPS流の仲間の守り方!」 ギミック対応も忘れずニ。

■レンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
支援スキルは同じレンジだと重複しないのでレンジレンジになったときは注意
対象スキル:トルバトゥール、タクティシャン、守りのサンバ


詩人:帝国兵にコースティック・ストーム→賢人のバラード→レイン・オブ・デス
大型兵器には旅神のメヌエット→ピッチパーフェクトLv3、サイドワインダー
毒の更新はアイアンジョーで一発 効果切れ3秒前になったら使っていい

機工士:引っ張られてるところついていきながら攻撃
バレルヒーター→ハイパーチャージ→オートボウガン
ボウガンの合間にガウスラウンド、リコシェットを挟むことができる

ホットショットは意外とすぐ再使用できるので意識して多く撃つコト
整備+ドリルはめちゃつよなので大型兵器に叩き込む

ワイルドファイアは"入れたウェポンスキルの回数"が威力になる
敵が死ぬ前に爆発させられるなら道中でも使っていくコトができる

踊り子:DPSにクローズドポジション、踊り子同士でもステップ効果は重複する
攻めのタンゴは重複しない、代わり交代に使うことで無駄なく攻撃力を高められる

■メレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わちゃわちゃして方向指定が分からなくなりがち。適宜トゥルーノースを使うコト。
紅蓮は相手が固くて強いので方向指定はしっかり守ってバンバカ高い攻撃力を出しまショウ。


忍者:土遁、火遁、火遁 道中は「かくれる」で印ゲージ回復できるのを活用
風遁は残り40秒になったら強甲破点突(側面時威力上昇)で更新するとよし
範囲コンボの八卦無刃殺でも10秒づつ更新できる
大型兵器やボスには騙し討で被ダメージ上昇をつけてパーティを支援

侍:メモ:侍のスキル・立ち回り(Lv15~70)

モンク:紅蓮の構え 素早く戦闘に入るため適宜スプリントなり疾風の構えなりで追いつく
トゥルーノース+演武→双掌打→踏鳴→地烈斬x6→壊神衝→双掌打→地烈斬→範囲コンボ
トゥルーノースするのはわちゃってると方向指定がわからない&双掌打は側面効果アリなので。
大型兵器には破砕拳。踏鳴後は側面から崩拳x6 向き合わせるの面倒ならトゥルーノース

竜騎士:ディセムボウル・蒼の竜血状態でドゥームスパイク→ソニックスラスト、ドラゴンダイブ
蒼の竜血はジャンプ系の威力が上がる&ソニックスラストで残り秒数が伸びるので活用する
進行と合うなら基本的に竜血は1回も切れない(まとめ狩りの際は移動の都合で切れる場合あり)
将来的に竜血を長く維持しておくのが条件の範囲攻撃が増えるので竜血は維持のクセをつけると◎

■キャスター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
移動するところが多いので迅速魔なり即時詠唱のスキルなりを活用していくコト
どのジョブもなんか色々組み合わせてガチャガチャするレベル帯なので木人を殴るなり何なり
スキルの練習をしておくといいかもしれないネ。(サマーフォード庄がオススメ)

※レストボーナス(休んでた分、あとで経験値が上昇する)が稼げるのはサマフォの木人
またはハウジングのお庭に設置した木人になります。

赤魔道士:サンダラ(エアロラ)→インパクト インパクトは詠唱が長いので連続魔で使う
コンボに必要な白黒マナは80なので、マナフィケーションはマナが40/40なら使っていい
マナフィケーション→エンボルデン→アドル→コル・ア・コル→魔法剣→デプラスマン
フレッシュとコントルシクストはマナ溜めてる間にリキャ回るので0/0の時から一発撃ってもいい
(とりあえず使っていればタイミングが分かってくると思うので余裕があれば使うところから)

黒魔道士:メモ:呪術師・黒魔道士スキル回し(Lv15~70)

召喚士:俺も修行中なのでよくわかりませんが範囲はガルーダ、単体はイフリート推奨
トライディザスター→ベイン→エナジーサイフォン→(ペインフレア→エギアサルトII)x2
トランス・バハムート→アウトバースト→残り3秒でデスフレア でやってます。
単体はトライディザスター→エナジードレイン→アドル→(ミアズマバースト→エギアサルトI)x2

Q.アドル要る?
A.俺は少しでもダメージを高めたい

Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles