Personnage

Personnage

Salt Kunell

Mandragora [Meteor]

Vous n'avez aucune connexion avec ce personnage.

Demandes d'abonnements

Voulez-vous vraiment suivre ce personnage ?

  • 6

自身の「傾向と対策」

Public

皆さまは、フレンドリストをご覧になられることがありますか?インしたらFCLSフレンドリストを確認される方もいらっしゃる事でしょう。ここだけの話(既にネットという場なので大っぴらになるのであまり意味無い 笑)、私、フレンドリスト及びFCLSリストは、ほぼほぼ見ません!用事がある時に「あ、〇〇さんインしてるかなー?」の時にようやく開ける体たらくです。そもそも用事にしろほぼほぼ無いと来たもんだ。如何に「一緒にルレ行こう!」等の誘いをしていないことが駄々分かりですね。(笑)
そんな訳なのでサブキャラでインしている際に「あら、珍しい」等のご連絡を頂きますと「な、何で知っとるん???」と狼狽えます。如何に「誰とも話さない」ことを前提に動いているかお分かり頂けただろうか…。

以前にチラッとお話致しましたが、何でも無い会話ですらイラっとくることを覚えておいででしょうか。実はですね、あの中には所謂挨拶ログも含まれておりましてね。

――え?挨拶って「INしました、こんにちは~」「こんにちは」「こんちゃ」みたいな他愛のないものじゃ?

えぇ、そのログすら、イヤホンからの音漏れのような不快な雑音になっておりましたの。

――そるとくんさ、MMO、いや人と関わるゲーム向いて無いんじゃ?いや違うな、カウンセリングとか受けた方がいいんじゃね?

あぁ、誤解の無い様にお願いします。その為の自己防衛の為にコミュニティに所属しているキャラでは入らないように致しました。一時的なものと分かってましたしね。何よりも苛々を拗らせて、周りに瘴気を振りまきたくなったので、自己隔離したに過ぎません。ログを切る選択肢もございましょうが、それはそれで、居るのにダンマリも嫌だなって。(笑)

私ね、今まで生きてきて「自分の傾向を知り、対策する」は、した方がいいと考えてます。例えばですが、私はよくレストランで注文を忘れられやすいです。存在を消すタイプなのか、入店後のオーダーも同様です。この件に関しては「いつものか」で、対応致します。「いつまで経っても注文したものが出てこない、何やってんの!」「何で店員さん気付いてくれないの!」なんて怒りません。自身の傾向「忘れられやすい」を知っているからです。粛々と対応するのみです。これだけでもストレス軽減されますからね。体感で「あ、これ忘れられてるパターンやな」って気付きますし。(笑)

「挨拶ログにすら苛々する」に関しても、今回が初めての話じゃありません。似た感覚は幾度もございましたから。そこから、自身の「傾向と対策」に沿ったに過ぎません。誰かのお役に立つかどうかは分かりませんが、一つの選択肢として、一つの考え方として、ネットの大海に流しておこうかと思います。斯様な事を申しますと「ログインしてない=今苛々してる時期なんだ!」と誤解されない?と心配される方もいらっしゃるでしょう。そこまで軽率にお考えになる方も早々いらっしゃいません。もしその様にお考えになる人が身近にいたとするならば、そちらの方を(私の中で)用心する対象にしますよ。(にっこり)本日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



**********
今回は、私自身の一例を挙げましたけど、皆さまそれぞれの「傾向と対策」はされているかと存じます。以前フレにチラッと聞いたら「なるほどなぁ」と思うお話を伺いました。機会があれば、身近な人に聞きに行きたいと思っております。身近で無くとも「おうおう、話たるわー」な方、ご連絡下さいませ。

★参照日記:互いの旅路の無事を祈り、私たちは別れる



Commentaires (6)

Ruruna Cat

Atomos [Elemental]

オンラインコミュニティでの「挨拶」
オンライン歴長い方(パソコン通信時代から楽しんでます)と自負しております私も
こと「挨拶」に関しては、未だに最適解みつからず、
時に応じての臨機応変スタイルだったりしますデス。

個人的に「こんにちは」ないし「こんばんは」羅列のログは好みではなく
可能な限り、手打ちで「〇〇さん、こんにちは」的にお茶を濁しておりますが
大人数所属のCWLSとかですと、その日どなたにご挨拶済みとかが、そもそも把握困難(>_<)
汎用「こんにちは」「こんばんは」横行の現状も納得!だったり~もするのであります。

そうそう、私が参加させていただいてる某ゆる~い繋がりLSでは、
とても楽しいご挨拶してくださる方おられまして、例えば

「こんにちハンバーグ」

とか~♪ 思わず

「〇〇さん、こんにちはるまき!」

とお返事せずには、おられない私だったりします。
その後、食べ物のお話弾むこともあったりして、楽しいです♪

Kotsubu Kintoki

Belias [Meteor]

ログインしたらフレンドリストを開いて、いつもの人がログインしてるとほっこりします。
ほっこりするだけ。特に何のアクションもしません。何か言いたいことがあればレターを送ります。
FCもLSも脱退して絶賛ソロ活動中ですが、不思議と毎日楽しいです。さびしんぼうなはずなのに。。。

例のごとく、なにがいいたいのか分からなくなりました。

そるとさん、良いたびを。

Miriet Hurep

Durandal [Gaia]

ああ、わかります。
私も気持ちがトゲトゲする時期というのがあります。
たまーーにくるんですよ。
で、普段はなんとも思わないことに突っかかりたくなる。

それに対して「この時期だったか」と思えるかは大切ですよね。
迷惑にならないよう、うまく振る舞うことが自分にも相手にも良いことなのですね。

ちなみに私は最寄りテレポの癖でめっちゃフレ欄開きます。
誰か目的地の近くにいないかなーってww
最近はみなさん若葉ももげちゃって、あまり飛べないんですけどね。
GAIAのそるとさんを見かけたら、たまーに飛ばせて頂いてますw

Salt Kunell

Mandragora [Meteor]

こんにちは!るーさん。

「こんにちハンバーグ」「〇〇さん、こんにちはるまき!」の流れがしんどく、苛立ちを感じてしまうのですね。平常であれば、食いつきますし、他の方のノリも好もしく拝見しております。それが重荷と言うかしんどく感じる時期があるのですわ。「それはゲームから、ネットから離れるべき」と言われるのも面倒なので(この「面倒くさい」も重要!笑)、フレがいないキャラで、なるべく心が平たんに保てるように静かに過ごすことにしとりますん。これが私の「自分自身への対策」となりますw

こんにちは!こつぶさん。

オンオフすら見ない体たらくでごめんwフレに対して興味無いとかじゃなく、興味が自分のやりたいことに向きすぎて、そっちまで頭が回らないのだろうなぁと思います。登録しているキャラはオフの事が多いやもですが、元気にやっとります。オフだけどオンだと思って下さいw

こんにちは!ミリートさん。

何かね、単純な挨拶のログにすらイラっとするなんて、こりゃ重症だなーって。自覚がある分いいとは思っとります。意味不明に周りに当たり散らす前に自己隔離!落ち着いたらしれっと戻ればいいですしw

Ruruna Cat

Atomos [Elemental]

ロードストーンではいつも、名指しで丁寧なご挨拶されるそるとくんなので
ひょっとしたら、「イラっ」の」原因、別のとこにあるかも?と邪推したのですが…
見事はずれでしたね~失礼しましたm(__)m

Salt Kunell

Mandragora [Meteor]

こんにちは!るーさん。

ほら、多感なお年頃なので、うっかりすると盗んだバイクで夜の校舎の窓ガラスを割りに行っちゃいますから。(笑)若い頃はやっちゃいましたが、今は「おっと、危ない」と対処出来るようになっただけのお話です。今回、公にはしましたが、心配されるようなこともございません。あぁ「あなぐら」に身を潜めに行ったんだな程度の話です。
※野生動物は、ケガをした時にあなぐらにこもり、傷を癒すと聞いたことがございましてね。私の場合、ケガではありませんが、刺々になった気持ちをぶつぶつ程度にする為に、あなぐらに籠りに行った次第です。えぇ、まぁるくまでは出来ません。私の性格上無理だし、何より嫌だwww
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles