Personnage

Personnage

  • 0

【P8全体軽減編】MT(暗黒)及び固定主催視点でPatch7.05&7.1絶竜詩を振り返る

Public

こんにちは、Titan鯖で活動しているRuin Hiliteと申します。

今回の日記は絶竜詩最終フェーズ【P8全体軽減編】となっております。
下記リンクに【概要編】、【無敵(P8迄),軽減&スキル回し編(P2迄)】、【軽減&スキル回し編(P3~)】も掲載しています。
気になる方はそちらもどうぞ。
 【概要編】
 【無敵(P8迄),軽減&スキル回し編(P2迄)】
 【軽減&スキル回し編(P3~)】
  ⇒後日記載します

【はじめに】

ダメージ量及びタイムラインについてはこちらのスプレッドシートを参考にしております。
[Patch7.0対応]絶竜詩戦争 軽減表
アクモーン一人受け時のダメージについては、こちらで計算した想定値を記載しました。

ヒール及び軽減チェックがかなり厳しいため、事前に旗振り役を決めて最適化を進めることで効率的に攻略を進めることが出来ます。
タンクLB3若しくはアクモーン無敵受けを採用することで、要求軽減数にゆとりを持たせることが出来るため、どちらかの採用をオススメします。
無敵受けを採用する場合は、片方のタンクがP7のカータライズをバフ受け出来ることが前提となりますので、先にP6~P8のタンク軽減タイムラインを組み立てましょう。
弊固定ではアクモーン2回目にリビングデッドを回していました。


【メンバー構成について】

各自の所持軽減を併せて記載します。
記載していないヒーラーのリソース分配についてはお二方に任せていたため省きました。

MT:暗 リプ、ミッショナリー
ST:ガ リプ、ハートオブライト

PH:白 テンパランス、アサイラム、ベル
BH:学 陣、フェイイルミ、秘策鼓舞展開、疾風怒濤、セラフィム

D1:リ 牽制
D2:忍 牽制
D3:機 タクティ、ポンブレ
D4:召 アドル


【軽減例】

軽減組み立ての考え方については後項で記載します。

●アルティメットエンド ダメージ120,000
 計38%軽減+バリア量21,384=想定ダメージ53,411


 暗:ミッショナリー
 ガ:ハートオブライト
 白:
 学:フェイイルミ、陣、秘策鼓舞展開
 リ:
 忍:
 機:タクティ
 召:

●1回目アクモーン 総ダメージ185,000
 計38%軽減+白回復20%up


 暗:リプ
 ガ:
 白:テンパランス
 学:陣
 リ:牽制
 忍:
 機:
 召:アドル

●1回目ギガフレア 総ダメージ180,000
 計38%軽減+白学回復10%up+セラフ


 暗:
 ガ:リプ
 白:アサイラム
 学:陣、疾風怒濤、セラフ
 リ:
 忍:牽制
 機:ポンブレ
 召:

●2回目アクモーン 総ダメージ222,000
 計27%軽減 暗無敵受け、ガ一人受け
 ⇒ガ総ダメージ420,000、他総ダメージ111,000


 暗:リプ、ミッショナリー
 ガ:
 白:
 学:陣、秘策鼓舞展開
 リ:
 忍:
 機:
 召:

 ガ軽減内訳 総ダメージ420,000
 計63%(4発目から57%)軽減+バリアヒール量77,675=想定ダメージ88,070
 
 暗:リプ、ミッショナリー、オブレ、ブラナイ
 ガ:カモフラ、コランダム
 白:ヴェール
 学:陣、秘策鼓舞


●2回目ギガフレア 総ダメージ180,000
 計41%軽減+白学回復10%up+ベル


 暗:
 ガ:リプ
 白:ベル
 学:陣、フェイイルミ
 リ:牽制
 忍:
 機:タクティ
 召:アドル

●3回目アクモーン 総ダメージ259,000
 計50%(3発目から55%)軽減+白回復30%up+学回復10%up+セラフィム


 暗:リプ、ミッショナリー(3発目から)
 ガ:ハートオブライト
 白:テンパランス、アサイラム
 学:陣、セラフ、疾風怒濤
 リ:
 忍:牽制
 機:ポンブレ
 召:


【軽減の組み立て方について】

まずはアルティメットエンドでぶっ飛ばされない程度に軽減を組みます。
その後に軽減を2つのグループに分けて組み立てていきます。

 固定枠 :軽減効率を考えた際に使用箇所が固定となる軽減
 半固定枠:軽減効率を加味しても組み方が何通りかになる軽減

●固定枠
①リプ
 アクモーン~アクモーンまで 79秒
 ギガフレア~ギガフレアまで 80秒
 全ての全体攻撃に使用可のため固定枠にします。

②陣
 アクモーン~ギガフレアまで 27秒
 アクモーンで早回しすることで全ての全体攻撃に使用可のため固定枠にします。

③牽制2枚(キャス2の場合はアドルがこの枠)
 回しは2通り
 1回目アクモーン&2回目ギガフレア 間107秒
 1回目ギガフレア&3回目アクモーン 間132秒
 弊固定は近接2構成のため、上記2通りの回しを分担して行います。

 アクモーン~アクモーンまでが79秒のため
 2回目アクモーンに入れる場合は使用回数が1回となってしまう都合で固定枠にします。

●半固定枠
①アルティメットエンドで使用する全体軽減
 (アルティメットエンド~1回目ギガフレア 68秒
 アルティメットエンド~2回目アクモーン 120秒
 (2回目アクモーン~3回目アクモーン 79秒)

 暗:ミッショナリー
 ガ:ハートオブライト
 学:フェイイルミ、展開、秘策
 機:タクティ

 リキャが90秒~120秒のためアルティメットエンド+α(2回目アクモーン以降)で基本は計2回
 90秒リキャ15秒軽減は2回目アクモーンに早打ちすることで
 3回目アクモーンにも軽減を回せますが、どちらかの軽減が乗り切りません。
  アクモーン前2回目トリニティ前に軽減使用⇒2回目アクモーンの途中に軽減が切れる
  アクモーン前2回目トリニティ後に軽減使用⇒3回目アクモーンの途中にリキャが返ってくる
 3回目アクモーンは120秒バースト中であることも加味して軽減割り振りを行います。

②アドル1枚(キャス2の場合は牽制がこの枠になる)
 キャス1のため重複が無い分で牽制よりも幅が利きます。
 回しは3通り
  1回目アクモーン&2回目ギガフレア 107秒
  1回目アクモーン&3回目アクモーン 159秒
  1回目ギガフレア&3回目アクモーン 132秒

③120秒全体軽減
 アドル同様ですがリキャが120秒のため回しは2通りになります。
  1回目アクモーン&3回目アクモーン 159秒
  1回目ギガフレア&3回目アクモーン 132秒
 白:テンパランス
 学:セラフ、疾風怒濤(※)
 機:ポンブレ

(※)リキャ的には半固定枠ですが、ギミック相性上1回目ギガフレアから使用することをオススメします。

●ヒール系
 強力なアビリティが揃っていますが、一部を除きヒーラーへ使用箇所を任せました。
 白:アサイズ、インゲン、アサイラム、ベル
 学:囁き、フェイブレ、回生、不屈、転化

●補足
 陣以外のフロー系アビリティ
 陣にフローを食われるため、転化を切らないとかなりカツカツになります。
  開幕~1回目ギガフレア1発目着弾後まで 余り1
  ~2回目アクモーン終了まで 余り2
  ~3回目アクモーン着弾前まで 余り1

以上よりグループ分けが終わったため、回しが確定する軽減を先に埋めていきます。

●アルティメットエンド ダメージ120,000 計38%軽減

 暗:ミッショナリー
 ガ:ハートオブライト
 白:
 学:フェイイルミ、陣、秘策鼓舞展開
 リ:
 忍:
 機:タクティ
 召:

●1回目アクモーン ダメージ185,000 計23%軽減
 暗:リプ
 ガ:
 白:
 学:陣
 リ:牽制
 忍:
 機:
 召:

●1回目ギガフレア ダメージ180,000 計31%軽減
 暗:
 ガ:リプ
 白:
 学:陣、疾風怒濤
 リ:
 忍:牽制
 機:
 召:

●2回目アクモーン ダメージ222,000 計19%軽減
 暗:リプ
 ガ:
 白:
 学:陣
 リ:
 忍:
 機:
 召:

●2回目ギガフレア ダメージ180,000 計23%軽減
 暗:
 ガ:リプ
 白:
 学:陣
 リ:牽制
 忍:
 機:
 召:

●3回目アクモーン ダメージ259,000 計44%軽減
 暗:リプ
 ガ:
 白:テンパランス
 学:陣、セラフ、疾風怒濤
 リ:
 忍:牽制
 機:ポンブレ
 召:

確定分が埋め終わったら、偏りすぎないように残りの半固定枠軽減を埋めていきます。
アクモーン2回目にタンクLB若しくは無敵を回す場合、他は総軽減量が40%前後+αになるように埋めると効率良くなります。
3回目アクモーンは自然と厚くなるため、1回目アクモーンと1&2回目ギガフレアから埋めていくと組み立てやすいです。



P8全体軽減編は以上となります。
ご覧頂きありがとうございました。
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles