Personnage

Personnage

  • 0

アルカディア クルーザー級(N) 感想(ネタバレあり)

Public
(超ざっくりなので大分端折ってます)
魂蝕病の進行度合いが図れるようになり
発症しているのは:ブルートボンバー、ウィケッドサンダー、ハウリングブレード
発症していなかったのは:ブラックキャット、ハニーB、ダンシンググリーン、シュガーライオット
(※ただしブラックキャット(ヤーナ)はウィケッドサンダー(ユトロープ)の説得の際に再度変身したため
これにより未発症→発症にかわった)
闘士を引退を承諾してくれるもの、そうでないものがいた
オーナーに拾われたブルートボンバーとその親友のハウリングブレードとかね
オーナーは冒険者を闘士として評価はするも筋書きをめちゃくちゃにしたためお怒り
ネユニとユトロープを人質に取られたけど
全級王者になったら病を治療するための品をくれてやってもいいと言ったところで終わり

1層 ダンシンググリーン
めっちゃ位置動くけど面白かった。
2ステップ、4ステップは腕掲げてる方向の半面をステップ数の拍出した後に反対の半面を焼くやつでした
スポットライトは終点らしきところでまって立つと自動的にポージングしてくれる(立ってないと吹っ飛びか倒されてましたね)
ダンサーズはカエルのダンサーたちの掲げる腕の方向の半面焼きを並んでいる順番に8体分あり最後にフィニッシュ全体があるみたいな感じでした
あとはパネル1枚ずつ進むエクサ系とか

2層 シュガーライオット
描いた絵に即した範囲攻撃
爆弾:着弾地点円範囲
羽爆弾:予測着弾地点と反対側に着弾する円範囲
矢:直線範囲
的:同時ないし後に出る矢が飛ぶ向き
後半は絵を2枚描いてくるので中々大変

フィールド砂漠
太陽:熱中症というスリップデバフ
サボテン:大きさに合わせた円範囲、ぼこぼこ沸く
流砂:隅以外は沈む

中々砂漠は大変だった気がします

フィールド山
火:44頭受け 川で受ける
雷:川以外で受ける
川が濁流になってから
雷避け、雷雲は雷雲の留まる陸地から離れる

3層 ブルートアボミネーター
ブルートボンバー、禁断の複数注入でバケモノに
種まいて雑魚だしてきたやつの初見ごろしたるや
雑魚の範囲は妨害可、雑魚は盾にして本体からの石化視線を回避する
極神龍であったような台パン吹き飛ばしでフィールド移動し
そっからは蔦を使って壁から壁へ移動してから円かドーナツを撃ってくる
更に台パンで地下のリングに行ってからはラリアットをまたしてきたりもした

4層 ハウリングブレード
残像を飛ばして色々してくる、残像から範囲→突進→そっから扇とかね
ビットは十字範囲だけど着弾が早くて食らいまくり
あとサガフロの濁流剣みたいなやつも使ってた
後半は何故か一閃!斬魔・デ・三昧みたいなことをしてくる
(柱三本斬って倒れてくるのを避ける、失敗しても即死ではない)

1層は1度ワイプした後、2度目もそこそこ壊滅して
最終的にナ踊で粘って削り切れたの嬉しかった。MIPが4つも飛んできたのは本当に珍しい。
Commentaires (0)
Écrire un commentaire

Mur de la communauté

Activité récente

Il est possible de filtrer les informations afin d'en réduire le nombre affiché.
* Les annonces concernant les classements ne peuvent pas être filtrées par Monde.
* Les annonces de création d'équipe JcJ ne peuvent pas être filtrées par langue.
* Les annonces de création de compagnies libres ne peuvent pas être filtrées par langue.

Filtrer
Monde d'origine / Centre de traitement de données
Langue
Articles